※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
お金・保険

赤ちゃんが生まれる予定で、まだ籍は入れていない状況です。彼が就職後、社会保険はすぐに作れるでしょうか?結婚後も親の社会保険に加入できるでしょうか?

赤ちゃんが6月に生まれる予定なのですが
私と彼はこの前高校を卒業したばかりで
まだ籍は入れていません。

彼は会社に就職が決まっているのですが、
会社に入社してすぐに社会保険は
作ってもらえるのでしょうか?

それと、結婚して苗字が変わっても
親の社会保険には加入しておけるのでしょうか?

コメント

☆まめお☆

会社によっては試用期間の間は保険に加入できないことがあるので、彼の会社に聞いてみるしかないですね(´`:)

結婚して苗字が変わるってことは、扶養から外れるので加入は難しいと思いますよ!

  • a

    a

    やっぱり会社に聞くのが早いですね!

    ありがとうございます😌

    • 3月6日
miiilk

入社したらその月から社会保険加入するはずです!それまでに入籍して扶養に入るなら、扶養手続きしてもらってください!

結婚したら親の戸籍から抜けるので、親の扶養ではいられないと思いますヽ(´o`;

  • a

    a

    扶養手続きはすぐにできるものなんですか??

    • 3月6日
  • miiilk

    miiilk

    旦那さんが会社で書類にサインするだけなのですぐに出来ますよ!保険証が届くまでに時間はかかるので、すぐに必要な場合は申請証明みたいなの出して貰えるのでそれも伝えておくといいと思います!

    • 3月6日
  • a

    a

    詳しくありがとうございますp(*^-^*)q

    • 3月6日
  • miiilk

    miiilk

    会社に社会保険とか事務手続き担当の方がいらっしゃると思うので、入社したら旦那さんにすぐ必要な手続きしてもらってくださいね(^^)

    • 3月6日
みーちゃん

社員になれば、保険加入します。
苗字が変われば、扶養から外れ、旦那さんの方に入ります。

みや

入籍しても
親の扶養でいられますよ!

区役所の無料弁護士さんに
聞いたので確実です(^^)

  • a

    a

    親の扶養でいられるために
    条件とかはないんですかね??

    • 3月7日