コメント
*3kis mama*
うちもです!
3人目が3ヶ月で、今日義実家に行って家に入ったら泣きそうになり、義母が抱っこしたらめちゃくちゃ泣いて泣き止まなくなりました(๑°⌓°๑)
人見知り、場所見知りですよね>_<
人見知りってもう少し大きくなってからだったような…
一番上の子も義実家が苦手で2歳半頃までずっと泣いてました(^^;;
*3kis mama*
うちもです!
3人目が3ヶ月で、今日義実家に行って家に入ったら泣きそうになり、義母が抱っこしたらめちゃくちゃ泣いて泣き止まなくなりました(๑°⌓°๑)
人見知り、場所見知りですよね>_<
人見知りってもう少し大きくなってからだったような…
一番上の子も義実家が苦手で2歳半頃までずっと泣いてました(^^;;
「男の子」に関する質問
7歳男の子で七五三した人、または袴だけ着た方いますか? 下の子の七五三の時、ちょうど兄が7歳なので着物を着るか、スーツを着るか悩んでいます。 せっかくだから、着物(袴)着ちゃってもいいのでは?とおもっているの…
相談です 義父の事なのですが妊娠報告した時に 私には何にも言ってこなかったですが 旦那にしゃーねんか。大丈夫なんか。もう最後にせーよ。 苦労するで。と言われたみたいなんです それで性別が男の子と言うと どうせな…
生後2ヶ月の男の子育ててます。 扁平乳頭なので乳頭保護器を使って授乳してますがすぐ乳頭が切れてしまい、皮膚科で貰った薬を塗って治ったらまた切れての繰り返しです😩普段はピュアレーン塗ってます! 授乳がしんどい時…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かっぽっぽ
返信ありがとうございます(*^^*)
やっぱりそうなんでしょうか(^-^;
産後1ヶ月は義実家でお世話になってて、おじいちゃん、おばあちゃんにも抱っこしてもらってたんですがね~(^-^;
おばあちゃんがちょっとさみしそうにしてたので、なんかかわいそうかなーと思ってしまって…
*3kis mama*
私もお正月に行った時はまだ1ヶ月半で、その時は抱っこされてもスヤスヤ寝てたんですが、少し目も見えるようになって、周りの雰囲気も違うし、聞きなれない声だし…それに眠いのも重なって泣いたのかなーと…
そのうちなおると思いますけどね(^^;;
かっぽっぽ
そうですね。
眠かったのもあったと思います。
そのうち、慣れていくのを願います(*^^*)