※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かっぽっぽ
子育て・グッズ

2ヶ月の男の子が、家族以外に抱っこされると泣いてしまいます。人見知りかどうか、他の人にも慣れるのか心配です。

2ヶ月の男の子です。

旦那やお兄ちゃん、お姉ちゃんが抱っこするとだいたい機嫌がいいのですが、おばあちゃんやおじいちゃん、または知らないおばちゃんとかが抱っこすると泣いてしまいますo(T□T)o

まだ人見知りする時期ではないと思うのですが、やっぱり人見知りなんでしょうか?
いつかは他の人でも慣れてくれるようになるのでしょうか?
上の二人はあまり人見知りがなかったので、ちょっととまどってます(*_*;

コメント

*3kis mama*

うちもです!
3人目が3ヶ月で、今日義実家に行って家に入ったら泣きそうになり、義母が抱っこしたらめちゃくちゃ泣いて泣き止まなくなりました(๑°⌓°๑)
人見知り、場所見知りですよね>_<
人見知りってもう少し大きくなってからだったような…
一番上の子も義実家が苦手で2歳半頃までずっと泣いてました(^^;;

  • かっぽっぽ

    かっぽっぽ

    返信ありがとうございます(*^^*)
    やっぱりそうなんでしょうか(^-^;
    産後1ヶ月は義実家でお世話になってて、おじいちゃん、おばあちゃんにも抱っこしてもらってたんですがね~(^-^;
    おばあちゃんがちょっとさみしそうにしてたので、なんかかわいそうかなーと思ってしまって…

    • 3月6日
  • *3kis mama*

    *3kis mama*

    私もお正月に行った時はまだ1ヶ月半で、その時は抱っこされてもスヤスヤ寝てたんですが、少し目も見えるようになって、周りの雰囲気も違うし、聞きなれない声だし…それに眠いのも重なって泣いたのかなーと…
    そのうちなおると思いますけどね(^^;;

    • 3月6日
  • かっぽっぽ

    かっぽっぽ

    そうですね。
    眠かったのもあったと思います。
    そのうち、慣れていくのを願います(*^^*)

    • 3月6日