※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
l
子育て・グッズ

離乳食後期の3回食でメニューに悩んでいます。冷凍野菜を使っていたけど、ちゃんとした料理を作った方がいいでしょうか?皆さんはどうしていますか?

離乳食後期の3回食になって頭を悩ませています。
どんなメニューを作ったらいいのかも分からず、
一日3回✖️7日間のストックを作るとなると大変で💦
今までは適当に野菜を組み合わせて冷凍し、
そこからタンパク質などと合わせてチンして食べさせていたのですが、やはりこの時期になるとちゃんとした料理(?)としてできたものをあげた方がいいのでしょうか?
皆さんはどうされているかお聞きしたいです😭😭

コメント

うぃっちゃん

3回食にすると同時に取り分けにシフトしました🎵

味付け前に取り出した、大人とほぼ同じものを食べていましたよ😃固い物はレンジで再加熱したり、キッチンバサミで切ったり、大人が刺身の日は何切れか取り分けて水と共にチンして加熱したり、とにかく手抜きしていました😅

ストックも取り分けたものを冷凍していたので、ラクでしたよ😊