※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

病児保育施設の利用について相談中。具体的な利用条件や料金、アデノウイルス感染時の対応について知りたい。利用者の実際の経験や、仕事との両立についても不安がある。

入園のしおりを再度確認してみたら
"お子さんが風邪を引いたり、発熱等の症状が見られている時や病気の回復期にある時に、仕事や急な用事で保護者がお子さんの保育を行う事が出来ない場合、保護者に代わって専任の看護師や保育士が病気のお子さんを預かります。"
と書いてあったのですが、病児保育施設・病後保育ルームなどを実際に利用されている方いらっしゃいますか?
1歳8ヶ月の子をほぼ自分一人で見ている為4月中からの仕事がまだ1日と半日が2回しか行けてません。
利用には市役所に事前登録、仮予約、小児科の受診、本予約みたいなのですが、37.5℃以上に熱が上がれば即保育園から連絡が来てしまうので熱が中々下がらない時など利用しても大丈夫なのでしょうか?
またアデノウイルスにかかった場合などは利用不可なのでしょうか?

実際に利用されている方はどういった時に利用されていますでしょうか?

また利用には料金などかかりますか?

仕事は交代などで休めるらしいのですが、4月中に休み続けてしまったせいか内容でも知れたら助かりますm(__)m

宜しくお願い致しますm(__)m

コメント

ママリ

地域によって違うかもしれないですが
料金は1日3000円くらいかかった様な気がします!
私の地域では預けるのに病院の診断書が必要らしくてインフルエンザとかノロとか長期休まないといけない時しか使えないかなと思ってます。
私は介護職なので家族が感染症なると強制的に休まされるのでまだ使ってません。

  • ママリ

    ママリ

    詳しく教えて頂きありがとうございますm(__)m
    介護職はご自身ではなく身内の方が感染症になると強制的なのですね(^_^;)初めて知りました。

    やはり利用料金かかりますよね。
    念の為に市役所で確認してみたいと思いますm(__)m
    ありがとうございます。

    • 5月7日