
コメント

三姉妹ママ
出来るだけ言うのは早めのがいいと思います!つわりとかはじまっちゃうので、、、私はわかってすぐ伝えましたがすぐつわりが来て休職しました😭

ユユリ
私も立ち仕事で
初期からお腹張ることがあったり
疲れやすかったので
妊娠発覚後すぐに職場に報告しました。
まだ初期ですが、と一言添えて。
その後つわりが悪化したので先に伝えていて周りの理解が得られて良かったーと思いました。
-
2人目ママM❤︎
なるほど!わかりましたありがとうございます!
- 5月6日

退会ユーザー
自分立ち仕事で重労働で
タバコがすごい仕事だったので
3ヶ月で辞めました!
ちゃんと万全な状態で
産まれてほしいので!
-
2人目ママM❤︎
そうですよね、、
赤ちゃんが3ヶ月ということですか?- 5月6日
-
退会ユーザー
そーです!
妊娠わかったのが2ヶ月で
3ヶ月になって給料の締め日で
辞めました!- 5月6日

転勤族二児ママ
わたしは上の子の保育園の為(産休育休取得する為)に重労働だけど客室整備してました、外資系なので香水や外国人の体臭、もちろん喫煙階もあります。
匂いしんどいですよね。。。
わたしも早めに言いましたよ、赤ちゃんのこと心配になりますよね。
あまりにも気になるようなら退職するのも手だと思いますよ。
-
2人目ママM❤︎
なるほど、、!
やはり赤ちゃんに負担になるのですね、、、- 5月6日
-
転勤族二児ママ
うちは元気に産まれてくれたから良かったけど、何かあったらあの時気になってたのに辞めずに仕事してたからかな?って思うなら辞めることも考えた方がいいかなと思います。
悪阻ひどくて点滴しながら産休入るまで仕事してましたが客室整備なので基本一人でやる仕事だから出来たけど、他の仕事だと大変そうですね…
三人目も考えてるけど、理解は凄くあるので今の職場でまた産休育休取得しますよ✨- 5月7日

退会ユーザー
重たいものはあまり持たない方がいいですよ!
早めに言って手伝ったもらったりした方がいいとおもいます🙂
私もずっとたち仕事でしたが常に動いていたのでいい運動にはなっていました😂
-
2人目ママM❤︎
わかりました!きをつけます
何ヶ月まで立ち仕事していましたか?- 5月6日
-
退会ユーザー
産休入るまでだったので9ヶ月ぐらいです!
- 5月6日

みさと
そのように心配されているならすぐに言ったほうがいいと思います。悪阻もありますし、重い物を持ったりするのはよくないので周りの方に協力してもらったほうがいいと思います。何かあってからでは遅いですし、そうなってしまった時に後悔すると思うのであれば。初期は流産もしやすいですし、お体を大事にされたほうがいいと思います。
私も似たような仕事ですが、妊娠がわかった時点で職場には報告しました。悪阻はほとんどなかったのですが、重い物を運ぶ時や重労働は他の方にフォローしてもらってました。

🍅
報告は早めがいいと思います!
2ヶ月くらいで私は妊娠してるのがわかってすぐ職場の人には伝えました!
悪阻とかも理解してくれる人達が多かったので、悪阻が酷い時は裏で休憩してたりしました😓
立ち仕事で、私は8ヶ月頃までは仕事してました!
ただ、お腹が大きくなるにつれて体の負担も大きくなってくるのでそろそろしんどいなって時に産休入るのもいいと思います!
2人目ママM❤︎
ありがとうございます!
わたしもいま結構つわり酷いです、、
なるべく早く言おうと思います
三姉妹ママ
職場につわりのことわかってくれるといいですが、わかってくれない人もいるので、、、つわりってどうしようもならないですよね😭もう少しの辛抱です!頑張りましょう💓