※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

生後2週間の赤ちゃんが、オムツを変えてもミルクをあげても寝ない理由について相談があります。15時頃から少し寝るがすぐに起きて泣く状況で、目を開けたまま眠らない様子。アクビはしているが、なぜなのか気になっています。

生後2週間です。
オムツ変えてもミルクあげても
全然寝ません😭😭😭
15時くらいからかな?
あやして横にしてほんの少し
静かに寝るのですがすぐ起きてギャン泣き。
今はギャン泣きはしませんが、ただただ目を開けて
寝る気配ないです。アクビはしてるのに。

なんでなのでしょうか😂😂

コメント

みさ

おしゃぶりとかどうでしょうか?

あと今の時期暑いからかもしれませんよ!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    おしゃぶりはかって、
    時々使ってるのですが
    今はもう拒否です😭😭

    部屋の温度はずっと22度〜20度くらいなのですが熱いんですかね😭😭

    • 5月6日
枝豆ちゃん

暑つかったり、抱っこだったり色々ですかね(><)

私も一人目の時、ミルクあげてオムツ変えれば寝るものと思ってましたが全然寝なかったです。

抱っこユラユラして寝たなと思ってもおろさず、しばらくは抱っこで寝かして深い眠りについた頃下ろしてました

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    頑張ってみます😭

    • 5月6日
よっぴー

うちの子も全然寝てくれず、やっと寝たー!と思ってもすぐ起きました😂

あんちゃんままさん、休めてますか? 大丈夫ですか?
うちは、基本抱っこユラユラ歩き回って寝かしてましたが、バランスボールに座ってる揺れると楽でしたよ😊
あと、下ろして泣くなら、おひな巻き(私はタオルで巻いてましたが)するとモロー反射が抑えられて? よく寝てくれるようになりましたよ。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    なんとかGWだったので旦那もいて
    休めてましたが明日から不安です😂

    タオルで巻いてはいたんですが
    ダメでした😅バランスボールないので何か違う策探してみます🙌🙌

    • 5月6日
はち

姉が3ヶ月前に出産したばかりなのですが、姉は添い乳で寝かせてましたー
普通に授乳した後も、げっぷ出させて、しばらく抱っこして様子みたあと寝なくてもほったらかしてましたよ(笑)

あっ!ミルク飲み過ぎて苦しくて機嫌が悪くなる子もいるらしいですねー

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    色々試してみます🤣👍👍

    • 5月6日