
子どもが初めての熱を出し、39.2度の高熱です。夜間診療に行くべきか悩んでいます。水分補給はミルクで大丈夫でしょうか?
子どもが初めての熱を出しました💦
ついさっきまで機嫌よくてお風呂入れるときに脱がせたら熱かったので測ったら39.2度もありました(>_<)
とりあえず体を拭いてミルクを飲ませて寝かせたところです。
ミルクも飲めてるし明日の受診で良いのかなと思ったのですが、高熱過ぎるので心配で、、
夜間診療に今からでも診せに行く方が良いですか(>_<)?
初めてでどうしたら良いか分かりません(>_<)
あと水分補給は麦茶も白湯もポカリなども一切飲まない子で完ミなんですが、ミルクで水分補給で良いのでしょうか?(>_<)
- kr(5歳2ヶ月, 9歳)

U7mam
うちも夜中に38.9度の熱が出た時に夜間電話相談で聞いたら、熱だけで他に症状がなく元気そうであれば、薄着にさせて掛け布団は一枚だけ、水分をこまめに取らせて、朝一で病院へ行ってくださいと言われました(>_<)
なので、長袖ボディ肌着1枚だけで掛け布団も1枚で翌朝かかりつけ医に行きましたよ!

akari.i_22
行けるようであれば病院で診てもらった方がいいと思います!
うちも新年早々初めての高熱が出て診てもらったら突発性発疹だと言われました!
そして、昨晩急に熱が出て今日休日診療で総合病院に行ったら風邪だと診断されました!
今はインフルエンザも流行ってるので心配ですよね(;▽;)
あとは、座薬で様子みて明日病院受診するのもいいかもしれませんがあまり高いと心配なので…

ST
熱のときは出来れば水分補給はしてあげた方がいいと思います!
普段飲まなくても、本人もお熱で喉がかわいてるから飲むかもしるません(^^)
あとは高熱なので背中・首・わきの下・足の付け根とかで嫌がらない場所見つけて保冷剤や冷えピタで冷やしてあげたらいいと思います(^^)
ミルクも飲めているなら、あたしだったら明日の受診にして冷やして様子をみて、その前にミルクも飲めなくなったり熱性けいれんをおこしたりしたら緊急で受診します(^^)
お大事になさってください!

kr
救急行ってきました!
まだすぐでインフルエンザの検査も出来ないからと明日また行く事になりました(>_<)
水分補給とアイシングしてみます!
ありがとうございます(>_<)
コメント