
外食時、ベビーカーで寝るがレストランでは泣く。抱っこしながら食事。ベビーカー揺らしても泣く。怖いのか。他の子供はどう?
子連れの外食についてです。
抱っこ星人なのですがベビーカーで動いてる時は寝てくれます。車屋バイクのふかす音でも起きないのですが
レストラン入って止めると起きてギャン泣きです。
外でベビーカー止めててもと起きるのですが泣きません。
レストランだと座って止めるとすぐ起きて泣くのです。
なので片方が抱っこして食べて私が食べ終わると抱っこを変わって旦那が食べるって感じです。ベビーカー揺らしててもダメです。
何故でしょう??いろんな声が聞こえて怖いんですかね。
皆さんのお子さんはどうですか??
- まま(4歳2ヶ月, 6歳)

ロッタ
知らないな人がいっぱいいるのとやはり部屋の中で声が反響していて外とは違うんだと思います!
天井眺めるよりは、空眺めた方が大人も落ち着きますよね😂💕

はんな
1ヶ月のときは、あまり外食しなかったのでわかりませんが、
知らない場所でじっとしている事に、
不安があるのかもしれないですね🤔
現在一歳の息子がいますが、
おとなしく座っていられる時間も短く、息子にご飯をあげたりもするにで
主人と交代で食べる感じですよ!
ゆっくり、できることもなく、
二人ともめちゃくちゃ早食いです😓笑
-
まま
やっぱり早食いなりますよね
- 5月6日
コメント