
1歳のお子さんがおっぱいを噛むので断乳を考えています。日中から断乳するか、夜間から始めるか迷っており、栄養面も心配しています。アドバイスをお願いします。
断乳の進め方について教えてください。
5月20日で1歳になります。
完母で日中は2〜3回(離乳食後、寝る前)
夜中は1,2回起きるのでおっぱいして寝ます。
離乳食はあまり食べないほうで、同じ月齢の子に比べたら半分以下だと思います。いつもよりよく食べたなあというときはおっぱいしなくても大丈夫なときもあります。
つかみ食べも上手に食べますが、3口くらい食べたらぽいぽい落とします😑
断乳したいきっかけは、最近おっぱい飲むときに乳首を噛まれて痛いからです😱
歯型がつくくらい思い切り噛むので毎回こわくて💦
1日の授乳で1回は噛みます。
もうすぐ1歳になるしそろそろ断乳しようかな?と思ってますが、夜間断乳から始めるのか、日中の授乳からやめるのか?
離乳食の食べムラがあるけど断乳しても栄養面など大丈夫なのか?
と不安で悩んでいます。
何かアドバイスいただけると助かります!
- くみこ(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
まずは夜間からでいいと思いますよ〜!
寝る前に飲ませたらあとは泣かれてもトントンで持たせる感じですかね?
もしくは一気にやめてもいいですが、ギャン泣きでしんどいと思うので夜寝れるようになると違ってくるかもです☺️
噛まれるのきついですよね💦

ホワイトピーチ
痛いですよねー‼️😅
まずは
日中から始めたらどうでしょうか?
-
くみこ
ほんと、痛いです😭
離乳食食べる量が少ないので
そのあとにフォロミ飲ませたほうがいいですかね?- 5月6日
くみこ
夜間ですかねー
泣いても朝まであげないパターンですね🥶
夜間断乳したら離乳食も食べるようになるでしょうか😭