※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

授乳方法について悩んでいます。母乳を続けるか、完ミにするか決めかねています。1人目の時は母乳が出ず、完ミにしましたが、今回は赤ちゃんが上手に飲んでいます。ただ、胸の張りや痛みがストレスで授乳が辛いです。退院後の相談が難しいことも不安です。経験者の意見を聞きたいです。

【授乳について】
母乳でいくか、薬で止めて完ミにするか迷っています。

1人目の時はおっぱいカチコチで搾乳しても出ずどんどん張って精神的にきつくなり2週間で完ミにしました。

現在産後3日目。今が張りのピークなんだろうけど前回の事があるから怖いです。ただ1人目の時と違うのは赤ちゃんが飲めていること。ミルク足さずにいけるぐらい上手に飲んでいます。私の中ではずっと胸が張って痛いこと、マッサージがストレスで授乳が嫌になっています。ただせっかく飲めているのに母乳止めてしまっていいのだろうかという気持ちもあります。あと入院中はいいけど退院したらすぐに相談できないことも不安です。

完ミにした方、キツイけど母乳で頑張った方、いろんな方の意見をお聞きしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

産後3日でそこまでしっかり分泌があるなら、たしかに止めるのもったいないですね💦しかもそこまでアクセル全開だと、薬飲んでもしばらくはしんどいと思います😭急には止まらないので。。
むしろ飲ませていけば、早ければ数日で軌道に乗って今ほどのしんどい感じは少し抜けるんじゃないかな?という印象もあります…!
いつまでしんどいか微妙ですが、どちらにしてももう少し頑張ってみてもいいような印象です!でもハリつらいですよね…無理せずでいいと思いますが