
先週火曜にシロッカー手術を受け、入院中。退院見通しは未定。暇で飽きており、入院生活に疲れを感じている。他の患者との共同生活に疲れ、過ごし方や気分転換に悩みがある。
先週の火曜日にシロッカー手術をし、入院しています。
1人目は切迫で2ヶ月半の長期入院となったのでそれを避けるための手術だったのですが、張りやすいお腹のため少しずつ点滴を下げているのでまだ退院の見通しがたっていません💦
一応、経過は順調で少しずつ点滴は減っているし、明日から服薬にしてみようと方針は決まっています。
入院中暇なのはわかっていましたが…
そろそろ飽きてきました😅
4人部屋ですがみんな安静入院のため、1日中カーテン締め切っている状態です。
物音でなんとなく「あっ、今ならトイレいけるかな」とか周りの人の動きを気にして生活するのも面倒くさいし、自分は何もなくても常に先生や看護師さんが行ったり来たりしているので寝てても起きてしまうことも多々…
知らない人との共同生活はもう前回の入院でも経験済みですが気を使うので疲れます😭
入院中の方、毎日何して過ごされていますか?!
また、狭い空間の中でうまく気分転換できていますか?
- あお(5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

ちゅんた
ずーっと携帯触ってましたね🤔💦
ドラマ見たり😄
ストレスですよね…
わかります😭💫
あお
やっぱりそうですよねー😅
お互い上のお子さんもお腹の赤ちゃんも月齢、週数近いですね!
2人目の妊娠、上の子いていろいろ辛くないですか😅?
ちゅんた
本当ですね😍✨
シロッカー後自宅安静なんですが、私実家に帰ってるんです…子供は保育園あるので義母に任せてて…週1で会ってます。
不満、不安、皆に迷惑かけてるなーというあります😭
あお
シロッカーやられたんですね!
どのくらいで退院できました?💦
私も上の子のお世話はおばあちゃん達に頑張ってもらっています😅
私が悪いわけではないけどこんなにも何もせずにベッドでゴロゴロしていると罪悪感しかないですよね💧
ちゅんた
私9日で退院しました😄
わかります!
悪いわけじゃないけど、仕事行けない申し訳なさと育児出来ない申し訳なさ…
一人目のときの長期入院もきつかったですがそれよりきつい気がします。
でも、一人目の時より自宅安静で済んでます!😄
あお
9日ですか!羨ましいです😭
点滴抜いた後張り返しとか大丈夫でしたか?
私は今朝からまた少量の出血があるのかおりものがピンクになってしまいました😭
出血もすぐ止まりましたか?
シロッカーしてもやっぱり自宅安静なんですね😭
ちゅんた
術後3日くらいで抜きました!14週でしたので張りとかあまりわかりませんでした^^;
ピンクのおりものも2日くらいで、茶オリも止まりました😄
私介護で、デスクワークならいいそうですが、立ちっぱなしなんで自宅安静なりました!😄
入院何日ですか?
あお
張りがない時に手術されたんですね!
私は急遽だったので20週で手術でした💦
もともとお腹が張るので点滴抜くのにもかなり慎重で時間かかってます😩
出血も割とすぐ落ち着いたとのことで羨ましいです😭
介護のお仕事、大変ですね💦
妊娠しながらではかなり大変だろうなと素人ながらにもわかります😭
今日で術後6日目です💦
ちゅんた
急遽だったんですね😫💦胎動もわかるから余計に不安ですよね💦
張り心配ですね…
早く帰りたいですよね😭
点滴抜けたら気分的に安心ではありますよね!
内職も妊婦は雇ってくれないので、お金やばくてまいってます^^;
後期にはまた入院するだろうと言われてます。6月からは入院は覚悟してます
あお
無力症なのか切迫なのか私の体質が曖昧で、早期には手術の話が出てこず…
普通に健診に行ったら頸管が短くなってる😳となり、急に手術となりました💦
点滴鬱陶しいのでとりたいですが、張りもあるのでなんとも言えません…
とりあえずまだ先が長いので一度帰りたいです😩
そうなんですね💦
6月から入院となるとまた長期戦ですね😭
再入院するかも、という理由はわかっているのですか?
ちゅんた
一人目の時5ヶ月から入院したので、シロッカーしたんですが、安静しても地味に短くなってるので後期は入院かもねと言われてます。
けど、今回前より気持ち的に楽なんで😄無事に生まれるなら入院なってもいっかなて感じです!😊
8月には退院できるし、2ヶ月なら我慢しよて思って😄✨
実際入院したら、とても、きついのですが😫💦一人目の時、ギガも気にしなきゃいけないし暇だし精神的にきましたね😅
あお
やっぱり手術をしていても短くなっていってしまうこともあるんですね💦
安静にしていても短くなってしまうなんて😥
5ヶ月からじゃ本当に大変でしたね💦
長期になるにしてもできるだけ短い方がいいけど…😥
携帯しかないのに本当容量気にしながら使うのも嫌ですよね😅
ちゅんた
なりますなります!地味に!
ギガなしが1番ストレスですよね😫💦
私格安にして家にネット引きたかったけど、長期入院まってるのでSoftbankのウルトラギガ放題にしました😄
いくつかのアプリは見放題なんでこの前の入院ものりきれました!
あお
やっぱりそうなんですねー💦
先生にも手術前に、今から長期入院になるより手術がうまくいけば再入院になっても1度帰れるんだからその方がいいでしょ!と言われました😅
その時から、あー、再入院の可能性高いんだなーとは思っていましたが😅
私も入院が決まってギガ数増やしました😅
動画とか見るとあっという間ですもんね💦
ちゅんた
1度戻れるのがいいですよ!精神的にも、
お子さんのためにも😄✨
天気悪いと張ったりしますからね😫💦
そうですね😄✨飽きますが暇つぶしなりますよね!
私ブログとかも見て暇つぶししてました(笑)
暇すぎて昼夜逆転なった時はきつかったですね😭
あお
ですよね💦
前回は旦那だけだったから自分でなんとかしてくれ!って感じだったけど、今回は子どもがいるから帰れるなら1度帰っておきたいです😭
ちなみに、今も自宅安静で今後再入院の可能性があるとのことですが、赤ちゃんを迎える準備とかってどうしてますか?
ブログいいですね!
ベビー用品とか検索してたけど1人目のお下がりあるし、一度経験してるからこれといって情報収拾することもないしって感じで本当暇すぎます😅
今、雑誌読み放題のアプリに登録しようか迷ってます😅
ちゅんた
わかります(笑)旦那だけなら勝手にやってくれですよ(笑)私実家で、自宅安静してて週1くらい、自宅に来てます😄(車で2時間の距離です)
里帰り出産するんです。
準備、何もしてません😄
実家にて新生児セット置いてるので✨
入院なったら親に洗ってもらえばいっか的な(笑)チャイルドシートも2つあるので、さしより買わなくていいので😄
オムツとミルクを退院後に買うくらいです。
二人目女のコだけど、お兄ちゃんのでいっかて感じです🤣
雑誌読み放題あるんですか?どこですか😍✨
私、RoomClipやらLIMIAやらで収納やったり見て人んちに憧れてます(笑)
あっ、ベビーベッドとか準備されます?
一人目の時布団に寝せてたけど、上の子いるしなーとも悩んでるとこなんです🤔💫
ペットいたらベビーベッドいりますが、けど、踏んだりしないか心配もあって😫💦
あお
実家にもう置いてあるんですね!
私も出産後は近いですが実家に帰ります。
2人目だから改めて準備するものも特にないけど洗濯はしたいなーって💦
まだ自分の家にあるので早めに実家に持っていかないといけないですね💦
あとは帰ってきた時にどうやって寝よう💦って私も悩んでます🤔
1人目は狭い部屋だったのでソファーをベビーベッド風にしていました😅
でも引っ越して環境がかわったので布団にしようかベッド借りようか迷ってます💦
私が今はダブルベッドに娘と2人で寝ているので赤ちゃんどうしようって感じです😅
収納や人の家、気になります笑
実際の自分ではできないけど笑
いいこと聞きました!
私もみてみます😁
楽天マガジンに登録しようかなーと迷ってます!
ちゅんた
私9ヶ月まで別々に住んでたので置いてるんです😄
やっぱり悩みますよね😫💦
うち、シングル布団2枚ひいて3人で寝てて赤ちゃん来たら踏まれてしまうんじゃないか心配です😅ベッドいいですね✨
そうなんです!自分の家は全然で生活感出まくってますが^^;
見てください✨買い物行きたくなりますよ(笑)
あお
そう、絶対踏まれますよね😅
子どもの寝相の悪さには本当にびっくりです😅
自宅の環境も早めに整えておかないと、出産後戻ってからが大変ですよねー💦
おしゃれさんの家に憧れていろいろ真似しても結局子どもいると家の中はたいていぐちゃぐちゃです笑
片付けても意味ないし、おもちゃとか子どもが知らないうちにどっか隠してたりして一日中片付けと探し物に追われてます笑
ちゅんた
ホント、子供は散らかしの天才ですね😄まったくきりがない(笑)
カーペット落書きされましたよ😅
あお
カーペットに落書き😳
子どもからしたらめっちゃ楽しいだろうけど…😅
今日で連休も終わりですね。
連休らしいことは何もできませんでしたが…😅
明日先生に会えるので今後の方針を聞いてみようと思います!
ユータさんもドキドキな毎日だと思いますが、できるだけ長くおうちで過ごせるといいですね✨