
コメント

ゆっくんたいちゃんマム
うちはジョイントマットを
敷きつめてますよ(^^)
吐いても染みずに拭き取れるので!!!
そして以外と寒さ凌げますw

ST
うちはこんな感じの水を吸い込まない材質で厚みもあってある程度クッション性もあるものを買いました(^^)
ジョイント式だと吐いたりしてもすぐ洗えるし、材質も布じゃないから洗っても拭くだけで乾かす手間がないから楽ですよ(^^)♪
うちはソファーがないから全体にこれひいちゃうと大人がごろんってできないので、ちょっとだけ普通のカーペットのスペースも作ってこんな感じにしてます(^^)
-
パチ
回答ありがとうございます!分かりやすく写真も載せて頂いてありがとうございます(^^) なるほど!そして、そうなんですよね大人もゴロンとしたい^^;
ちなみにそちらはどこで購入されましたか?- 3月6日
-
ST
これは楽天の安物ですよーっ(^^)笑
つかまり立ちで転んで頭よく打つ時期に購入したので厚みが分厚いタイプ買いました(^^)- 3月6日
-
パチ
そうですね!ありがとうございます(^^)
- 3月6日

maman
やっぱり洗える奴ですかね💦西松屋とかに売ってる組み合わせマットはまずおすすめしません…吐き戻したものが中のデコボコに入ってふくの大変です💦
-
パチ
回答ありがとうございます!まさに、最初それを一パックというのか買って使ってみてたんですが、旦那にも間に入って意味ないしと嫌がられて(・・;)
- 3月6日

*ひーはー*
うちもジョイントマット敷いてます!これからお座り、つかまり立ちなどでバランス崩して床に倒れてもフローリングよりは痛さ軽減できるので(*^^*)
-
パチ
回答ありがとうございます! そうですよね、これからまたこけて床に頭うったりとか考えないとですもんね>_<
- 3月6日

Aynchan
プレイマット?を敷いています*\(^o^)/*
新生児のころからよく吐く子で、寝返りしだしてさらに吐く頻度増えたので…
転がしてる所にバスタオルとか敷いてました!
-
パチ
回答ありがとうございます! やっぱり、寝返りうつから余計吐きますよね(・・;) タオルひいたのに手ではねのけてたり動いてずれたとこに吐いてたり。。タオルも大きめのにしたいと思います!
- 3月6日
パチ
回答ありがとうございます!そうなんですね、確かに寒さも緩和されますよね(^^)