
コメント

退会ユーザー
つわりは日々変化します…😢
お?終わった…?と見せかけてピークが来る事もありました…

*みん*
体調大丈夫ですか?😢
悪阻が辛いとしんどいですよね😫
私も悪阻が酷かったです!😫
1年前に出産しましたが、今でも悪阻の辛さは覚えています😔
私の場合ですが、
11週〜15週頃は悪阻が軽い日と重い日がありました😫
なので、匂いが気にならなくなっても
またその2、3日後にはまた吐いてる...みたいな感じでした(´;Д;`)
何度もスマホの検索で
"つわり、吐く、いつまで"
と検索し続けていました😂笑
参考になったかはわかりませんが、
はじめてのママリさんの悪阻が少しでも和らぐことを願います😫
お身体大事にしてくださいね😊✨
-
はじめてのママリ🔰
優しいコメントありがとうございます(・ω・*)
15週と聞くと長く感じます😢
匂いが気にならなくなってもまだまだ油断ならないのですね…
大変参考になりました。
ありがとうございます✨- 5月5日

にょん
匂い悪阻と吐き悪阻だったのですが、匂いが気にならなくなってきたらピークを脱した感じな気がします😭
私も11〜12週頃から少しずつ匂いが大丈夫になってきて吐く頻度が減ってきて、14週くらいからは吐き気はするけど吐かなくなり、17週の今は匂い悪阻と吐き悪阻両方落ち着いた気がします😢
悪阻本当辛いですよね…
早く落ち着きますように!
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
匂いからピークを脱したんですね❗
私もそうだといいのですが…(ヽ´ω`)
少し希望が見えました✨
ありがとうございます😃- 5月5日

花子
吐きたくないのに吐いてしまう辛さ凄く苦しいですよね…
匂い系は大丈夫でしたが、キツイ匂いや嫌な匂いは、自然と息止めていました。。
私は17週まで吐きツワリがありました。
食べたら吐くみたいな…なので、食べ物も楽に吐ける物にしていました。。
自分的に、梅干し食べた後に吐くのが1番キツかった。
ヨーグルトやアイスクリーム食べた後に吐くのは比較的楽でした。
ツワリがあると言う事は、赤ちゃん育っているという証拠だと自分を励ましながらツワリと戦っていました。。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😌
終わることを期待せず、慎重に生活していきます😢