
赤ちゃんが暑さで機嫌悪く、寝不足の状態。リビングの暑さや寝具、水分補給について相談。暑さ対策や赤ちゃんの体調についてアドバイスを求めています。
生後5ヶ月の男の子がいます。最近我が家の2階リビングが暑くなり、24℃くらいあります。本日朝から機嫌が悪く、朝寝させようとしてもギャン泣き。縦抱っこなどして落ち着かせてからもう一度寝かせようとしたら、体を完全に横に向け、私がそのままお尻トントンをしてやっと寝ました。が、30分で起きました。お昼寝は、一緒にゴロ寝をし、セルフねんねしましたが30分で起きました。いつもは、どちらも1時間くらいします。その後軽くお風呂に入れ、夕寝もボーッとしていて、手足が少しべたついていたのと、ほっぺが赤いので、1階の寝室で寝かせたところ、トントンで数分で寝ました。1階は涼しいならかなーと思い当たるところがあります。
昼間のリビングでは、綿100の半袖ロンパースで一枚で過ごしていました。しかし、今この暑さでエアコンは早いなーと思っているのですが、赤ちゃんが機嫌悪かったらつけるしかないでしょうか?
また、手足はべたつくけれど、他に汗はかかないのです。気になるのは、背中は熱いこと、ほっぺが赤いから熱がこもっているのかなーとも思います。
リビングでの居場所は、フローリングにニトリの冬絨毯、プレイマットなので、これも暑伊野かもしれません…。
この時期、どんな対策をしたら良いか教えていただきたいです。
①リビングの環境 ②汗が出ず、ほっぺが赤い時 ③水分補給は必要か?(今は日中は4時間間隔の母乳のみ。ミルクなどはほ乳瓶拒否なため、トレーニング中)
寝返りは、一昨日打てるようになりました。
- ぴあり(6歳)
コメント

パンダ
リビングの窓は開けられない感じですか??😖
背中〜首にかけて汗ばんでいる時は、赤ちゃん暑くて仕方ないときです💦💦
あと、地域にもよるかもしれませんが、絨毯はそろそろしまってあげた方がいぃかもしれませんね😓
プレイマット自体はそんなに暑くないのかな??って思います🤔

おにぎりくんR*
今朝は暖かいですね!
こんな感じでいつも腕だしまくって寝てます💦

おにぎりくんR*
うちは一階リビングで、
息子と二人で一階の和室で寝てます。
越したばかりですが、戸建ての一階は冷えますね…
なので、まだ真夜中から朝方私は寒く感じるのでニトリの布団で寝てますが息子には暑いらしくてすぐ起きます笑
最近ようやく暑いのか!と気づいてあげることができ、ニトリのCOOLなんちゃらの敷きマットに寝かせタオルケットだけでお昼寝、夜も寝てしてます。
服はメッシュの肌着、半袖半ズボンです!
それでも暑いときは何もかけないで大の字でねるので、相当赤ちゃんからしたら暑いんでしょうね💦💦
だから主さんのベビちゃんもかなり暑いと思います!
私の体感と息子の体感違いすぎて難しいですね😱
気持ち良く寝てもらいたいので
どうにか涼しく風邪引かない程度に工夫してあげたいですね♪
答えになってなくてすみません…🥴
-
ぴあり
ありがとうございます!大人が寒く感じるのに赤ちゃんはこんなに薄い服でいいのかなーって思いますよね…。うちも肌着に半ズボンにすればいいのか…。どうもロンパース肌着だけだと漏れそうで…ちなみに汗はかいてますか❔そしてお昼寝起きちゃったらどこかで回数増やしますか❔
- 5月6日
-
おにぎりくんR*
漏れるとゆうのはうんちですか?
その格好でタオルケットてまも膝裏の間接汗ばんでますよ😊
なので大人が感じる肌寒いなぁくらいから赤ちゃんにとって適温なんじゃないでしょうか🙂
寒がりさんだった我が子もやはり赤ちゃんはみんな体温高いのねって実感しました!
起きちゃってもお昼寝を無理矢理させることはしませんよー!!
眠たいときに寝させてあげてます✨
全てこの子次第で1日回ってます♥️
それでも今はもう夜はしっかり寝る時間と理解してくれてるので大丈夫です☺️- 5月6日

ぴあり
写真までありがとうございました❗なるほどこの服装でちょうどいいくらいなんですね💡
ぴあり
ありがとうございます!窓は開けて扇風機は直接当たらないように風通しはしています。明日代わりになりそうなものを購入しに行きます❗