コメント
なっちょ
具合が悪いときは赤ちゃんに合わせて、飲めるもの食べられるものだけをあげて大丈夫ですよ🥺
離乳食も、トロトロお粥に戻ったり、消化の良い形にしてあげたりしても🙆♀️
元気になればまた食べられるようになるので、赤ちゃんのペースでお大事にしてください。
なっちょ
具合が悪いときは赤ちゃんに合わせて、飲めるもの食べられるものだけをあげて大丈夫ですよ🥺
離乳食も、トロトロお粥に戻ったり、消化の良い形にしてあげたりしても🙆♀️
元気になればまた食べられるようになるので、赤ちゃんのペースでお大事にしてください。
「母乳」に関する質問
【生後2ヶ月、一回量が全然飲めない赤ちゃんについて】 現在、体重が約6kg。1日の摂取量の目安を計算すると1日に900mlの摂取量とありました。 120mlを飲んでた時期もあったのですが、ここ最近の量は40〜60ml。まれに90ml…
手絞りであんまり母乳とれなくても搾乳機だととれたりしますか? 母測は100ml前後なのですが、手絞り10分くらいで20mlくらいしかとれません。搾乳機の方がとれますか?あんまり変わらないですか🥺?
お聞きしたいのですが、母乳の吸うのを今やめてます。 飲ませたいのですが、飲まないので本当は飲ませたいのですが、飲むのが下手なのかあまり加えて吸うってことをしてくれません。 そういう方ってどうやって練習してま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
0213 もん
素早いコメント助かります。
いちご好きだから、買ってきたらそれも軽く拒否💦
様子見ながら食べさせてみます。