※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるこぽん
お仕事

ドラッグストアでパートしていて、退職届を書かなくていいと言われた。ブラック企業なのか気になる。

ドラッグストアでパートしてますが、今月末で退職します。
退職届とか、書くのありますか?と店長に聞いたら、
ないよ?と言われました。
ふつうあると思うんですが、…。

退職届書かなくていい会社って、ブラック企業なんでしょうか??

コメント

みんみん

パートやアルバイトで退職届なんて書いた事ないです!

rama

アルバイトで退職届書いたりはあまり無いかもしれないですが、でも大きい会社ならもしかしたら用紙あるかもですよね🤔
昔、すき家でバイトしてた時書いた事あります‼️

無くてもブラック企業とかはあまり関係ない気もします🤗

な

パート、アルバイトで退職届書くイメージ無かったです😂
飲食店のバイト、ガソリンスタンドのバイトをしたことありますが、どこも書きませんでした!
(育休中ですが)正社員で勤めてる会社はパートさんは契約上契約社員になっているので契約途中で辞めた場合のみ退職届を形だけ書くことになってます😊
書かなくていいからといってブラック企業とは限らないと思います😊

5人のmama(29)

パートゃバイトは退職届ないです。
会社でも正社員用で退職届は用意してません。
あれは基本は自分で用意するものなので……。
履歴書みたいなものですね

会社によって専用の履歴書ある様に
会社によって退職届ある所とない所があります。
基本、無いです。

それがないからブラックなら
ほとんどの会社が
ブラックになってしまいます。

ねねこ

パートしかしたことないですが退職届書いたことは無いですよ☺️

ととろ。

退職届は書いても書かなくても個人の自由だと思いますよ( ¨̮ )

職場に提出する用紙のこと(離職票みたいな、名前忘れました😭)であれば、書くところと書かないところがありました!
退職日記入や、署名、捺印等や、退職にあたっての説明をされたりってことですよね?(><)
今までに書いたのは1ヶ所だけです!

ちるみる

あるとことないとこあると思います。
前職では書きました。所定の紙があって、サインするだけでしたが。ないならないでとくに不思議ではないですよ😊