
主人がインフルエンザにかかり、妊娠中に熱を出した女性がいます。熱は下がったが心配です。同じ経験の方、対処法を教えてください。
おはようございます。
いつもお世話になってます。
先日、主人がインフルエンザに罹った件で投稿したばかりで日数空いてないのですが投稿します。
主人のインフルエンザは発熱のないタイプでした。
咳が酷く出てたので病院で診てもらい、熱はないけ
ど念の為、渋る医師に無理言って検査したらインフルエンザが判明。
その翌日の夜、私も咳が酷く出て翌日病院へ連絡し事情を話して受診。
インフルエンザの検査したら陰性でした。熱もなかったです。薬を貰って帰宅しました。
帰宅して暫くすると37度の熱が出始めて、夜に1度38度台まで上昇。病院から処方された薬を服用してなかったので服用し、そのまま横になってたら37度台に戻りました。
(38度台まで一時熱が上がったのは、私が布団乾燥機で布団を温めてしまったのもあります。お腹の赤ちゃんを熱がらせてしまいました。)
今は熱も下がり36度に戻りました。今日は日曜日ですので様子を見ようと思います。
予期せぬ事が続き戸惑いも隠せません。
お腹の赤ちゃんは反応があるので良かったのですが、赤ちゃんに負担がかかる事だらけです。
回りくどい内容ですみません。
皆さんの中で妊娠中に熱を出された方はいらっしゃいますか?
どんな風に対処されましたか?
良かったらお聞かせ下さい。よろしくお願いします。
- ちゃん827(9歳)
コメント

かるちゃん
年末に熱出ましたよ( ;∀;)
病院でお薬処方してもらい、しっかり飲んで短期間で治しました!
病院の先生にも、お薬飲まずに長引かせる方が赤ちゃんにとっても負担になるし、この薬は妊婦さんでも大丈夫だから処方してるので、しっかり飲んで短期間で治して下さいと言われました(^^)
なので、処方されたお薬はしっかり飲んで短期間で治して下さいね(*^^*)
熱出ましたけど、赤ちゃん順調ですよ♡♡

ne_ne_
おはようございます⭐
同じく19週です⭐
私は12月、1月、2月と月1で熱をだしていました(;´д`)
ツワリが酷かったので、買い物や子供の学校、保育所の行事と最低限しか外出していなかったのですが、ツワリで痩せたのと、妊娠して抵抗力が落ちたからか、よく体調を崩すようになってしまいました。。。
この時期は発熱すればインフルエンザの可能性があるため、私は発熱して12時間後に産婦人科に連絡して見てもらうようにしています!!
私がお世話になってる病院は、インフルエンザの可能性があれば、他の妊婦さんのご迷惑にならないように診察時間外で見てもらえますし、同時に赤ちゃんの様子も見てもらえるので安心です⭐
後は病院から処方された薬を飲んで、食欲がなくてもリンゴやゼリー、プリン、玉子お粥など食べやすいものをできるだけ口にするようにしています。
今の所、月1で風邪ひいて発熱してますし、まだ吐きツワリも完璧に治まってないのですが、赤ちゃんは1週間分大きく、元気だょと言って頂けてます。
あまり参考にならないですね、、。すいません(;´д`)
-
ちゃん827
コメントありがとうございます!
そんな事ないですよ!コメント頂けて嬉しいです。
月1で熱を出されて悪阻も治まらないと辛いですよね>_<お察しします。
なるほど!インフルエンザは発熱した12時間後に検査してもらうんですね。初めて知りました。
受診したのが土曜日で午前中のみ診察でしたのですぐに受診しに行ったんです^^;
私の行ってる産婦人科も時間外も連絡出来るので、電話すれば良かったかもです。
とりあえずまた熱が上がったら病院に連絡してみます!
赤ちゃんの為にも食べられるものは食べて安静にしてます。
お互い19週目なので、元気な赤ちゃんに会えるように頑張りましょうね!- 3月6日
ちゃん827
コメントありがとうございます。
確かにズルズルと長引かせるよりは短期で治した方が良いですよね。処方されたお薬も妊婦さんが服用してもokなのですし。
お腹の赤ちゃんの為にもきちんと薬を服用して治したいと思います。