
妊娠中のつわりでパパに子供を預けっぱなし。息子がパパッ子になり、寂しいけど助かる。ママも大好きだけど。
子供がパパッ子に😂
2人目妊娠してからつわりもあってあまり構ってあげられず、パパがいるときは子供と2人で遊びにいってもらい私はグータラ。
抱っこももちろんパパメインでお願い。
そんな日々を1ヶ月近く続けていたら…見事にパパッ子になった息子…!
いや、パパが好きなのはいいことだし、とても助かるし、ラクなんだけど……めちゃくちゃ寂しい😂!!!!!!
パパが見えなくなると泣く😭
すぐパパに抱っこ抱っこせがむ笑
もちろんママの気分の時もあるようでベッタリなときもありますが🤗💕
同じような方いませんか😂?
悔しいから『なんだかんだいってもママが1番なんだからね!』って旦那に言ってます…笑
- はじめてのママリ🔰(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
うちも上の子そうでした🙂
つわり中任せられる時は全て夫に任せてたら…😅
しばらくパパっ子でしたが、今はまた私が優勢です!(笑)

Ma
今まさにその状態です、、笑
今日は体調もよく
お風呂に一緒に入ろうとしたら
パパ!パパ!と。笑
いやいや、と言われました笑
それでもたまにはしないと。と思い一緒に入れましたが見事にギャン泣き。辛かったです😆笑
もちろんママ~💓のときもありますが
最近はあきらかにパパっ子です。笑
-
はじめてのママリ🔰
似てますねぇ😂✨これはもうつわりのせいですよね!!笑
これからお腹大きくなるとますます抱っこも厳しくなるしパパっ子はしばらく継続しそうですよね~😂笑
常日頃お世話がんばってるのはママなのにーー!!笑- 5月4日

さな
うちもそうです。
お腹おっきくなってから益々拍車かかりました。
私がいなくなってもあまり気にしてないですが、パパがいなくなると全力で家中を泣きながら探してます。
悲しいです😭
-
はじめてのママリ🔰
助かるけど複雑だし悲しいですよねー😭!!
とりあえず旦那いないときに沢山スキンシップとろうかなと思います😂✨
多分それでも敵わない気がしますが笑- 5月5日
はじめてのママリ🔰
同じでなんだか嬉しいです😂!!
そして今はRさん優勢になってるんですね!笑
私もその日を楽しみにしています、、♥️(といいつつイヤイヤ期とかきたら怒りすぎて嫌われそうです😭笑)