![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
消防署、カンカン踏切セット持ってます。
両方遊んでますが、カンカン踏切のほうがトミカとプラレールを同時に遊べるのでうちのこはすごく気に入ってます。
消防署も救急車や消防車など緊急車両が好きなので、これからもっと遊びそうです☺️
![シュ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シュ
息子の2歳の誕生日の時に1つ前のにぎやかサウンドタウンをプレゼントしました🎁にぎやかサウンドタウンは小さい子でも組み立てやお片づけが楽で良いですよ〜😊息子もボロボロになるまで遊んでくれました!音に興奮してましたね😃
立体マップも近くの児童館にありましたが、楽しそうですよね!
トミカシリーズはものによりですが基本、他のセットと合体が出来るので、クリスマスや誕生日には道路セットをプレゼントして繋げて遊ばせてました😃
うちの子も車庫大好きです(笑)
1、2歳の時に好きだったトミカは救急車と日通のウィングトラックでした!
今は普通乗用車ばかり遊んでます😃
-
ママリ
サウンドタウンの方が興奮してましたか?
やっぱり音あるほうが楽しそうですか?☺️- 5月4日
-
シュ
うちの子はサウンドタウンがお気に入りでした!組み立て道路セットや高速道路セットをクリスマス、誕生日にプレゼントしても、サウンドタウンばかり使ってます😅
サウンドタウンは沢山の音(踏切、救急車サイレン、バック音、会話音など)が出せるので楽しかったみたいです😊- 5月4日
ママリ
カンカンセットも楽しそうですよね☺️緊急車両買おうと思います☺️ありがとうございます