義実家での滞在中、入浴中に義母と夫の会話を聞いた女性。夫が子供の誕生に対して冷淡な様子で、悲しみを感じる。夫は以前は子供不要と考えていた。
義実家滞在中。
私の入浴中に義母と夫が話しているのが聴こえてきました。
義母が「赤ちゃん産まれるの楽しみだね」と言うと、夫は「そうだね」などと即答する事なく何だかんだ違う事を話していました。
私の前では照れ隠しで喜びを出していないだけなのかなと思っていましたが、その答えを聞いて夫は本当に子供の誕生はどうでも良いのかなと思い悲しくなりました。
ちなみに私たちは不妊治療もしており、一度流産を経てやっと授かった子供です。
もともと夫は子供が居なかったら居なかったで良いという考えの人でした。
- しまじろう(5歳1ヶ月)
コメント
ミッフィー
実感がわかないとか、ちゃんと産まれてくるか不安とか、そんなかんじじゃないでしょうか😊
ママリ
私もみけさんと同じ意見です😊
うちの旦那は、私よりも出産にビビってました😅痛いんでしょ?何があるか分からないのがお産でしょ?大丈夫かな💦と😅
なので、産まれる本当にギリギリまで、肌着やら服やらは買いたがらなかったし(万が一のことがあった時に悲しみが増すから)、
人から『楽しみだね~!』と言われても、
『うーん…でも俺は怖さとか不安が大きいかな💦』
と言っていました😅笑
出産時には立ち会ってくれましたが、産まれた瞬間から、世界一の親バカに豹変しましたよ😅👍笑
-
しまじろう
夫は流産してから慎重になっているのは事実です。
ただ、最近喧嘩して私の事も赤ちゃんの事もどうでもいいと言われたので、それが引っかかって今回も悲しい気持ちになってしまいました…- 5月4日
-
ママリ
あらら😢それは悲しかったですね💦
喧嘩しても言って良いことと悪いことがありますよね😑- 5月4日
rara
私も不妊症でやっと娘を授かりましたが、妊娠中夫は不安というか実感がないようでした😂
産まれてからは人が変わったかのように溺愛して手伝ってくれます!
最近2人目の妊娠が分かりましたが、夫から2人目だとこれからどうなる〜って分かってるから楽しみだと1人目より喜んでくれてます✨
-
しまじろう
たしかに実感がないのは男の人は仕方ないのかもしれないですね…
産まれたら可愛いと思ってくれたら良いのですが…- 5月4日
なるみ
男の人は実感が湧かないって言いますよ‼︎
うちの旦那も妊娠中だったり、生まれたばっかりの頃は自分の子供だっていう実感が湧かなかったって言ってました‼︎
笑うようになったり、顔を覚えたりするようになるとやっと自覚してくると思います‼︎
最初の頃は私ばかりお世話してたのですが、今ではお風呂に入れてくれたり、仕事から帰ってきてから遊んでくれたりしてますよ✨
-
しまじろう
実感がないと言うのはよく聞きますが、なんだか悲しくなってしまいました。
喧嘩した時に私の事も赤ちゃんの事もどうでも良いと言われたので今回もその事が忘れられず凄く引っかかってしまいました。- 5月4日
-
なるみ
どうでも良いと言われたらキツイですよね💦
- 5月4日
ぽせ
男の人ってそんなもんじゃないでしょうか?
喜んで毎日お腹の子にデレデレして、みたいな人もいなくはないんでしょうけど、そっちのほうが少数だと思います😅
うちも最初はそんなに興味なさそうで生まれてから遊んでくれるかな?大事にしてくれるかな?と不安でしたけど、最近は赤ちゃんが胎動で反応してくれるようになったのが嬉しいみたいでよくちょっかい出してますよ〜
ようやく少し父親の実感が湧いてきたのかな?と思ってます。
でも、これでもうちの旦那は早い方で本当に生まれてくるまで実感できない方もたくさんいると思います!
ちなみにうちの旦那も子供はいてもいなくても派でした!
-
しまじろう
お腹に話しかけて産まれてくるのを楽しみにしてくれる、なんてことはなくても、人から楽しみだねって言われたのに即答出来ないなんて…
と悲しくなってしまいました。
喧嘩した時に私の事も赤ちゃんの事もどうでも良いと言われたので、その事が引っかかってるのもあります…- 5月4日
ゆうな
少しうちの旦那と似ている所がある気がしたのでコメントします😅
うちの旦那も義母の前だと照れくさいのか子供に興味ないような反応をします。
また短気なので、喧嘩すると"離婚してもいい"とか"子供なんて…"みたいな言い方をすることがあります。
カッとなって勢いで酷いことを言うことがあります。
普段は優しいんですけどね。
そんな旦那ですが、子供が産まれたら溺愛してます。
-
しまじろう
同じような方からのコメント嬉しいです!
うちもいつも離婚とか色々言ってきて凄くストレスなのですが…
子供が産まれたら可愛がってくれるのを祈るばかりです…- 5月4日
しまじろう
ちゃんと産まれてくるかは不安みたいです💦
でも、喧嘩した時に私の事も赤ちゃんの事もどうでも良いと言われたので、その事が忘れられず今回も悲しい気持ちになってしまいました…