
コメント

スーちゃん
風邪気味なのかもしれませんね。
少しいつもの体調でないので機嫌も悪くなりがちなのかもしれませんね。
スーちゃん
風邪気味なのかもしれませんね。
少しいつもの体調でないので機嫌も悪くなりがちなのかもしれませんね。
「イヤイヤ期」に関する質問
トイレトレーニングどうやって進めてますか? 2歳4ヶ月で3語文話せますが、おしっこ・うんち出た、トイレ行きたい などは教えてくれません! 寝る前にトイレに行くのはルーティンになっていて、座ればおしっこは成功し…
子どもにもっと優しくしてあげればよかったな、と今まで振り返り思います😔 子どもは1歳半の男の子1人しかいませんが、産後から元旦那と喧嘩が増えたことや寝不足やホルモンバランスの変化等から、余裕がなかったのもあっ…
水曜に熱出して金曜に下がって 病院からは扁桃炎かなと夏風邪だったのですが なんだかずーっと機嫌が悪い… 日曜なんかはもうなにしてもずっと泣く あっち行ってと指差した方向へ行くけど泣く お腹空いてたのかご飯食べた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
優香
返信ありがとうございます!
ちょっとでもいつもの体調じゃないと機嫌って悪くなっちゃうんですね💦
スーちゃん
そうなんですよー。その時には気がつかなったことも何度か同じことがあると気づくことも多いですから。
うちは、そうでした。
優香
今までは赤ちゃんだったから
気づかなかった事も気づくようになってくるんですね😞
それはそれで大変ですよね😞
病院もやってないし、緊急に連れて行くほど元気がないわけでもないので…
とりあえず、様子を見るしかないです😭
スーちゃん
熱が高くて元気がない時などは病院救急で行った方がいいかと思いますが、そうでない場合は様子みる感じですね。
優香
そうですよね😓
でもこのまま機嫌が悪いとこっちまで機嫌悪くなりそうで
GWとタイミングも悪かったです💦
スーちゃん
わかります。
だいたい、こういったイベントに熱って妙に出ちゃうんですよー😅
優香
そんなもんですよね😭
でも、出かけられないからお金かからなくていいかもしれないですね
と前向きに😓
スーちゃん
前向きですねー。
わたしは、怒ってもしかたないのに、不機嫌でした🤓いま頃反省です😅
優香
治るのをただひたすら待つのみって感じですよね😞
スーちゃん
気にしすぎると長引くかもしれませんよ。ママの思いは子供に影響ありありなので。優香さんが心地よく過ごせることを考えるのが最善だと思います😊できる範囲でやりたいことして過ごして下さいね。
優香
そうですよね💦
そう言いますよね。
ありがとうございます😭
スーちゃん
でも、なかなかそんな気持ちになれないと思うので、いいママでいる必要もないですよー
優香
難しいですね😞子育てって。
いいママでいたい反面そういられない悔しさとか
いろんな思いがいっぱいです
スーちゃん
ママになったらなったでいろんな葛藤でてきますよねー。