※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
妊娠・出産

マタニティデニムを履いて電車に乗り、息苦しくなりました。原因はブラトップの締め付けや人混み、脳貧血など考えられます。同じ経験の方、教えてください。

今妊娠6ヶ月です。
今日初めてマタニティデニムを履きました。
ブラトップも結構前から胸下のゴムの部分が若干苦しくなってきたので着ていなかったんですが、マタニティブラが洗濯中のためちょっとキツいけどブラトップを引っ張り出してきました。
電車に乗りgwの人混みにいき、食事をしていると急に息苦しくなってきて、このまま床に横になりたい!倒れるかも!と思うくらいでした。
急いで帰ったのですぐ治りましたが、原因はなんだったと思いますか?同じような経験があった方、教えて下さい。
キツめのブラトップを着たからなのか、
マタニティデニムのせいか、
電車に乗って人混みに行ったからか、
脳貧血か、
わかる方いたら教えてほしいです🙏

コメント

ママリ

原因はひとつじゃないと思います。
疲れとか、きつめの下着とか全てが影響して今までなかった症状がでたのではないのでしょうか?

ただマタニティデニムのせいというのだけはちょっとよく分からないです。きつかったんですか?万が一マタニティデニムが原因で体調不良が出るとしたら、間違ったサイズのデニムを履いていることくらいしか考えられないかなと思いますよ。

  • あ


    たしかにいろいろ重なったのかもしれないですね。
    いつもゆるゆるのワンピースしか着てなかったので、人によってはマタニティデニムですら圧迫感を感じて体調不良になってしまうものなのかな?と思い💦
    いつもと違うのはデニムを履いたことだけだったので💦
    でも何が原因かわからないですねー。

    • 5月4日
まりーごーるど

とんぱーさんと一緒で原因はひとつではないと思います。
ただ下着の締め付けで気分が悪くなるのは私もなります😅
ブラとると楽になったので、それが原因かなと思ってます。

  • あ


    やはりそうですかね?
    酸欠のような息苦しい感じになりますか?

    • 5月4日