らん♪
手足だけ冷えていれば首元やお腹などは温かい方がいいですよ💦そこまで冷えちゃうと冷え過ぎかもしれません(^ν^)
暑いかな?と思った時は保冷剤をタオルでぐるぐるに巻いて脇や首後ろにあててあげるといいです(^ν^)
カスミ
抱っこの都合があるので首の後ろは仕方ないかな?と思います😅
冷やし過ぎるとよくないので手足が出ていても胴体の方は冷やさいようにされていた方が良いです。
抱っこの時はうでにタオル敷いたりしてました😄
らん♪
手足だけ冷えていれば首元やお腹などは温かい方がいいですよ💦そこまで冷えちゃうと冷え過ぎかもしれません(^ν^)
暑いかな?と思った時は保冷剤をタオルでぐるぐるに巻いて脇や首後ろにあててあげるといいです(^ν^)
カスミ
抱っこの都合があるので首の後ろは仕方ないかな?と思います😅
冷やし過ぎるとよくないので手足が出ていても胴体の方は冷やさいようにされていた方が良いです。
抱っこの時はうでにタオル敷いたりしてました😄
「生後1ヶ月」に関する質問
背中スイッチ対策についてです。 生後1ヶ月で、ベッドに置くと泣くので タオルケットを丸めてCカーブになるようにしたり 抱っこで10分以上経ってから置くなど工夫しています。 工夫したときは大体ベッドに置いても泣きま…
現在生後1ヶ月なんですが我が子はゲップがすごく苦手です。 ゲップさせようとするとのせぞったりしてギャン泣きします。 ゲップ出なければ縦抱きで15分とか見ますが、しようと思っても腱鞘炎で手首が痛いし暴れておなか…
子ども(生後1ヶ月)と2人きりになるのが怖いです。 夫が仕事へ行ったあと、ギャン泣きされたり目が離せない状況に疲れてしまいます。 夫は週1休みなので、ほぼワンオペなのですが1人の時間が1ミリもなく辛いです。 「大…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント