※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

背中スイッチ対策についてです。生後1ヶ月で、ベッドに置くと泣くのでタ…

背中スイッチ対策についてです。
生後1ヶ月で、ベッドに置くと泣くので
タオルケットを丸めてCカーブになるようにしたり
抱っこで10分以上経ってから置くなど工夫しています。
工夫したときは大体ベッドに置いても泣きませんが
10分〜30分の間に起きることが多いです。
何かいい方法はありますか?夜中は私も寝たいので
起きた場合は抱っこして私のベッドで添い寝or添い乳をしています。。できればベビーベッドで寝て欲しいです。
ちなみに10分〜30分後に起きた時は、トントンしたり
手を握ったりしてますが効果ないです😢

コメント

ママリ

上の子が背中スイッチありました。スワドルがダメでしたが背中クッションでスイッチ回避できました!泣いていないなら放置してママが休んで、無理に寝せなくても大丈夫ですよ!

はじめてのママリ🔰

私は抱っこ布団買って使ってました!
ケラッタのやつがよかったです!