生後6ヶ月の息子が乳首を噛み始めて痛いです。対処法を知りたいです。
生後6ヶ月になる息子がいます。
ちょっと前に下の前歯が生えてきました。
完母なのですが、最近になって乳首を噛みはじめてとっても痛いんです!
飲みたいときは噛まないんですが、終わり近くとかただくわえてるときに噛みます(。>д<)
これは我慢するしかないのでしょうか?
あまりにも痛くて口に指入れて外す時もあります。
おっぱいで寝てくれることが多いのに、このままでは寝かしつけもできなくなります( TДT)
そのうち上の歯も生えたら…と思うと恐ろしすぎます‼・・・(;´Д`)
どう乗り越えたらいいのか先輩ママさん達にアドバイスほしいです。
よろしくお願いします‼
- ありぃS(9歳, 10歳)
コメント
sachi4kids
噛んで引っ張られますよね😂
うちもそれで血豆できたりでした💦
噛んだらダメって言いながら
すぐ口に指入れて離します💦
じゃないと切れちゃうので😱
だんだん理解してしなくなるので
それまでの辛抱ですが。。。
ダメなことは赤ちゃんでもダメって
言い聞かせると、
赤ちゃんなりに徐々にですが
理解してくれるようなります😅
ありぃS
回答ありがとうございます。
噛まれたらその度に離せばいいんですね‼
めげずにやってみます‼
ありがとうございます(*´∇`*)