生後6ヶ月の娘が激しくて、抱っこしすぎて疲れてしまい精神的に落ち込んでいます。同じ経験をした方がいれば助け合いたいと思っています。
生後6ヶ月になる女の子がいます。
最近1人で娘をみるのがしんどくて(;_;)
精神的に落ちてます。
激しい娘でして(´Д`)笑
同じような方いてたら友達になりたいぐらいです!笑
↓↓こんな子です。笑
*自己主張が激しい
*泣き声がでかい
*抱っこすると反る←特に泣いてる時
*昼間寝ても下に置けずずっと抱っこ
*抱っこしすぎて腕が痛いからエルゴ様々
*夜の寝かしつけがおっぱい←大丈夫かな(;_;)
*最近夜中起きたりする←すぐ寝ない
*昼間も、寝る前眠いのに寝れずギャーギャー泣く
*ギャーギャー泣かんくてもあーあーと声を出す
…まとまりないですけど(´Д`)笑
似たような方いてますか?
あー自分だけじゃないねんな!と思い直して頑張りたいです!!笑
変な質問すみません。。
- サクユカ(9歳)
コメント
naa23
うちの娘も激しいです😂
泣き声も生まれた時から
デカく他の子と泣き方が
違いました😅
6ヶ月頃はうちも寝かしつけ
おっぱいでしたが頻繁に起きたので
7ヶ月で夜間断乳しました😓
寝る前は暴れまくりです😭
眠いくせに抱っこするとギャーギャー
かといっておろしてもギャーギャー
でした😅
最近はさらに激しくエルゴから
抜け出そうとそりにそりまくります😭
おかげで腰を痛めました😭
ベビーカーもエルゴも嫌がるので
お出かけは大変です😭😭笑
ぽち0908
みんなそんなもんちゃいますか?w
うちもそおでしたよ?
それも今だけです(´・_・`)
卒乳したらおちついて寝れるように
なるやろうし
今は付き合ってあげてください( ・_・)
1歳過ぎた娘も眠たいときは
すごい勢いで泣きますよ!
半年ぐらいは夜中もすごかったです(´・_・`)
夜泣きがありますからね
何してもだめでしたorz
もっと自己主張激しくなりますよ!
なんせいろいろ覚えて
わかりはじめますからね!
がんばってください(´・_・`)
-
サクユカ
そうなんですか!
皆さん本間尊敬します…😭😭
そっかー今だけですかー…(´Д`)
1歳でもすごいんですね…きっつー😭😭😭笑
今より自己主張激しいとか…ため息出ます…(´Д`)笑- 3月6日
ちえこママ
うちのじゃじゃ馬娘もですよ。新生児期からあまりに寝なくて病気かと思った。蝉のようにくっ付きまくり、抱っこ紐を2歳で他のからエルゴに買い替えて家事してました。ちなみに3歳11ヶ月の今も、下の子を置けと言いおんぶに抱っこ〜♬と甘えてます。笑
ちなみにベビーカーは数回しか乗ってないです。外でも抱っこの嵐。腕は必然的にムキムキ☆
近所でも娘は激しいと評判です。みんなが大好きな子で、くっ付き過ぎてお兄ちゃんやお姉ちゃんを泣かせてましたし(~_~;)
夜中に起き出して遊びに付き合うのも、2歳過ぎてもちょこちょこ。
手を焼いた分だけ可愛いですけどね。現在進行形で手を焼いてますよ〜。
-
サクユカ
わぉー!3歳越えてもそうなんですか!甘えるの可愛いけど…大変…😭😭
やっぱり腕ムキムキになるんですね!笑
みんなが大好きとかいいですねー♡
わー夜中もですか…😭😭ほんと子育て…ヤバいですね(ToT)💦💦笑- 3月6日
とおり♡♡♡
うちも似たようなもんですよ!
何しろ生まれた時から寝ません!
とにかく寝ません!
昼寝なんか抱っこか車なんで、抱っこつらいからドライブしてます!
かといって夜もまとまりますが、七時間くらいで途中フガフガしだすのでつねに寝不足です。
上の子が休みの日が待ち遠しいです。
ゆっくり寝れますから!
おんぶも嫌、エルゴもダメでつねに抱っこ。。
疲れますよね😅
マザコン極めてます!
今だけとわかっていても辛いもんは辛いですよね!
サクユカ
うちも産まれた時から泣き方と大きさが違いましたー!笑
夜間断乳ですか!夜中起きてもおっぱいあげないって事ですか?💦
…すごいことになりそう(ToT)笑
エルゴも嫌がるんですか😭ベビーカーもエルゴもあかんかったらめっちゃキツいですねー😭😭😭