※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こんさん。
妊活

卵胞21mmでhcg5000注射を打ち、タイミング取りましたが、排卵のタイミングや先生の指示について不安です。排卵後のタイミングや先生の指示理由が知りたいです。

hcg注射についてです💉

卵胞21mmに育っていたので
5月1日12時にhcg5000の注射打ちました!
先生からは
「今日、明日、明後日でタイミング取ってね」
って言われました!
ママリ等見ていて思ったのですが、
hcg打ったら36時間以内に排卵するんですよね?
ということは
①1日夜、2日夜より
1日夜、2日朝 or 30日夜、1日夜 の方が
妊娠する確率は上がりますよね?😭
1日、2日ともに夜にタイミング取りました。

②2日夜だともう排卵しちゃってますよね(>_<)?
地味にショック受けてます。😣
③なぜ先生は3日間のタイミングと言うのでしょうか?

ママリ読んでて、注射打つ前日当日!って方が
多かったのでちょっと不安になってしまいました。
タイミング取る時間までは先生に確認してなかったので。

無事に着床までいってくれるといいな〜😭😌

コメント

もも

注射を打っても排卵しない方がいるみたいなので、絶対36時間以内に排卵するってわけではないのかもしれませんね。

三日間のタイミングは、一応、だめ押しで!って感じなのかもしれません😊
私は注射を打ったその日と次の日のタイミングだけで授かりましたよ!

でも注射した次の日のタイミングは朝でした。
先生に時間を指定されているわけではありませんし、1日にちゃんと出来たならショック受ける必要はないと思いますよ😊

  • こんさん。

    こんさん。

    排卵しないとかあるんですか?😳
    なら行為しても意味ないですよね?😳
    そうですよね😭希望は無くないけどちょっと不安になってしまって。ありがとうございます🙏💫

    • 5月3日
  • もも

    もも

    排卵しない人は珍しいと思いますけどね💦
    ママリで注射でも排卵出来なかったって方見かけたことあります。
    大抵の方が排卵すると思うので意味なくはないと思いますけど…

    • 5月3日
はじめてのママリ

hcgは打ってから約36時間なので、直後に排卵する場合もあれば、37時間後かもしれないです。
なので、念のためなのではないですかね?
よく聞くのは、直後に排卵したら間に合わないので、病院行く前日にタイミングとっとくといいと聞きますよ〜🙄

  • こんさん。

    こんさん。

    やっぱりそうですよね😭
    そもそも育ってるかわからなかったので今回は前日にタイミング取っていなかったんです(>_<)自分が悪いんですけど。。

    • 5月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    わたしもhcg打ったのですが、前日、当日、翌日とタイミングとって授かりました!
    わたしの時も、卵胞育ってないからまた来週とか言われ、昨日のタイミング無駄だった〜😂みたいなことありましたよ!笑

    • 5月3日
  • こんさん。

    こんさん。

    そうなんですね!
    やっぱありますよね😅💦
    無駄ではないけど悲しくなりますよね(笑)
    でも私も先月は前日、当日、翌日と取りましたがダメでした(>_<)
    本当運なんですかね。。

    • 5月3日