
コメント

みーこ。
ちったぁ テメェの子の事を気に掛けろっ!
って怒りましょう。笑
遊びに行くのもいいけど、程々にしてくれって思っちゃいますね。😩
もし何かあったらどーすんの?って。
奥さんに任せときゃーそんでいいから〜ってハッチャケて出かける人は生まれてからもそうなる可能性高そう…😅
みーこ。
ちったぁ テメェの子の事を気に掛けろっ!
って怒りましょう。笑
遊びに行くのもいいけど、程々にしてくれって思っちゃいますね。😩
もし何かあったらどーすんの?って。
奥さんに任せときゃーそんでいいから〜ってハッチャケて出かける人は生まれてからもそうなる可能性高そう…😅
「単身赴任」に関する質問
義理母に癌が見つかり手術をすることになりました。 旦那は遠方に単身赴任中で、手術の前日から実家に帰るそうです。 私は子供2人と旦那実家から車で2時間30分〜3時間くらいの距離のところに住んでいます。 手術日が平日…
ぎっくり腰の経験のある方🙋♀️💦 数日前に子供と手を繋いで歩いている時にくしゃみをしたら腰にビキッ!と痛みが走り本気で焦りました…腰が抜けて動けなくなるとかはなかったのですが腰の違和感があり、鼻をかむとビキッ…
夜中寝ているときに兄弟のうち一人の体調が悪くなり、夜間病院に連れて行くとなればもう一人の兄弟は一緒に連れていきますか?? 二人とも小学生ですが、先ほど下の子が腹痛を訴えながら寝ました。ふと、急遽連れて行く…
家族・旦那人気の質問ランキング
®️ママリ
パパ用たまごクラブ渡してもぜーんぜん見てないですよ!! 自覚なさ過ぎて、理解もなさ過ぎてこの先不安しかないです!! 昨日私が不機嫌だったのでお風呂洗ってくれて、私が入浴中にお皿洗ってくれてましたけど…
素直にありがとうって思えないです💦
みーこ。
私も、旦那にパパ用アプリとか教えてもダウンロードもしてないですよ〜。
男の人ってそんなもんでしょうね〜。
でも、お風呂洗ったり皿洗ったりしてくれていいじゃないですか😊
ちょっとは気にしてくれてるみたいですし。
私はそこをきっかけに、お礼を言いつつ「でももうちょっと私の事を気にかけて欲しい」など、自分の気持ちは伝えておきます〜。
話したら、旦那さんも何か思ってること話してくれるかもですよ😊
「遊ぶなら今のうちだと思った」とか、「まだ実感がなくてどうしていいか分からない」とか。
戸惑ってる部分もあるかもですし😃
®️ママリ
確かにやってくれてて感謝しないとですよね! 単身赴任が始まった2日目に妊娠がわかったのもあってまだ戸惑っているのかもしれないです(><)