
コメント

(*☻v☻*)
旦那さんがやってくれるんなら
甘えていいんじゃないですか?( ´ ▽ ` )ノ

黄緑子
話し合って下さい(^◇^;)
そこの価値観の違いは歩み寄って譲りあってしかないですから(・・;)
旦那は早く、済ませたい。とは、旦那さんと家事を分担してるんですか?
早くやりたいなら、旦那にやらせて文句言われてもきにしないか。
我慢して早く起きて済ませるか...
-
みらい
何となくの担当は決めています。
私のやる気スイッチが遅いんで、気付いたら旦那が家事をたくさんやってたり。。
それで旦那のストレスが溜まって爆発…というパターンです💦- 3月5日
-
黄緑子
なら、自分で全部やるからやらなくていいよ!と言うのはどうですか?
- 3月5日
-
みらい
そうすると、いつになるか分からない!自分でやった方が早い!って怒ります。。
- 3月5日
-
黄緑子
私は、早く済ませてほかの用事を早く済ませて、早く家でゆっくりしたいので、普段よりゆっくりはしてますが、時間としては30分くらいの誤差です( ̄▽ ̄;)
共働きなんですかね?
うちは、専業主婦なので、私がやってますが、分担性なら、今のままでは平行線なので、休みの日にはゆっくりさせて欲しいの頼むしかないかな?
それがダメならやるしかない(笑)- 3月5日
-
みらい
旦那の稼ぎが少ないので共働きです。
稼ぎが多ければ専業主婦やりたいのに。。
そもそも旦那の稼ぎが少なくて、こうやってフルで働いてるのに!!少しは感謝して欲しいですー!(偉そうw)本当は妊活に専念したい年齢なのに。- 3月5日

おぽたん
ありがとう♡って甘えたらいいじゃないですか!
優しい旦那さん♡って喜んでいいことですよ!
-
みらい
その時の気分によってなんですが、ありがとうって甘えて許される時と、早く手伝ってよ!って急かされる時があるので。。💦
- 3月5日

❀megumi❀
ダラダラしてる時に掃除してる旦那さんになんか言われるんですか?
何にも言われないなら、少しだけ甘えてもいいと思いますよ~!
私も自分がダラダラしてて旦那が掃除してくれる時ありますし、その時は甘えます!
-
みらい
テキパキして!って言われます。
平日は仕事して疲れてるんだからほっといて欲しいです。。- 3月5日

Milk.t
私は年中ダラダラしてます!笑
家事はやる気になったらやります!
気になったら自分でどーぞ的な感じです♡
その代わり旦那が家事内容などに一切文句を言いません(*´艸`)
-
みらい
それがいいですよねー。
お互いストレスにもなりませんし。
嫌々家事をやっても家事が嫌いになるだけだし。- 3月5日
みらい
甘えると何か喧嘩をした時に、あの時ダラダラして!とか言われるんです。。ムカつきます。。
(*☻v☻*)
じゃあ自分で早めにやるしか
ないんじゃないでしょうか(つД`)ノ
それか担当でやる家事を決めてるなら
自分でやるからやらなくていいよ、ありがとう
と伝えるとか( ´ ▽ ` )ノ
それで喧嘩ととき言われても
自分でやるからやらなくていいって言ったじゃん!
と反論できますし笑w
みらい
なるほど、それはいいかもしれないです!
私がもっとちゃんと家事をやったら文句は言われないんでしょうけど。。
でもダラダラしたいし。。
変に小言挟まれると1時間のダラダラタイムが3時間とかになっちゃうから、本当にほっといてー!
(*☻v☻*)
共働きなら休みの日くらい
ゆっくりしたいですよね(つД`)ノ
家事も自分のペースでやりたいですし(´Д` )
みらい
そうそう!そうなんです(;ω;)
分かっていただけて涙が出そうです(;ω;)
そういう気持ちなのに旦那には分かってもらえず、私がダラけてる!ちゃんとしろ!と言われます(;ω;)
(*☻v☻*)
うちも妊娠前は共働きで
家事全部やってたので
気持ちよく分かりますT^T
うちの旦那は文句は言うくせに
何もしません笑w
もう期待もしてませんが笑w