※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねェ
妊娠・出産

出産時の経験について相談です。促進剤の影響や痛み、自然陣痛との比較について意見を求めています。

出産レポで、よく
いきんでいいよって言われるまでが辛かった。
って見ます。
私の初めての出産は促進剤だったのですが
いきむのを我慢するタイミングが分からなかったです💦
もうすぐ出そうかも!って思ってからは
促進剤の影響なのか、出産直前は
我慢しなくても勝手に出てきちゃう!力はいっちゃう!って感じでした🤔
同じ感じだった方いらっしゃいますか?

又、よく促進剤は痛い!と聞くのですが
促進剤と自然陣痛どちらも出産経験がある方、
どちらが痛かったかなんてご意見あれば聞きたいです🙇‍♀️

コメント

みき

私は長女が促進剤で次女は自然陣痛で先に破水から入りました!
促進剤の方が痛かったです💦促進剤夕方にしてから夜中に陣痛になりましたが破水口が破けず痛かったです💦

  • ねェ

    ねェ

    1人目なのもあって本来長い陣痛に促進剤なんて痛いに決まってますよね😭
    破水口ってなんでしょう🤔?
    入口に近い卵膜ですか?

    • 5月1日
  • みき

    みき

    そうです!もうギリギリまで長女が下がっているのに破水口が破けず、破水できない状態が続いてしまい…なので破水口を破ってもらいました💦

    • 5月1日
  • ねェ

    ねェ

    なるほど、!そこはなるはやで切って破って欲しかったですね😭

    • 5月1日
にゃん

長女 自然 次女 促進剤 三女 自然です!
一番楽だったのは次女で、本当にあっという間に産まれました!
三女は今日産んだのですが、初産の長女よりもきつかったです😭
産まれる本当直前まで間隔が揃わず、なかなかこれぞ本陣痛!というものにならなかったし、子宮口もずっと開き悪くて…一番時間かかりました😭
でも経産婦だったからか、そんな状況から急に突然お産が始まり、いきんだのは2〜3回です!
結果的には安産でしたが、促進剤使った次女が一番進みも早く、痛みもそこまで辛い思いせぬまま出すことができたので、今回はとても辛かったなという思い出です😭笑
その分なのか出産時は一番感動しました話🥺

  • ねェ

    ねェ

    わーーーーー!!!!
    今日、産まれたんですね!😍
    令和元年元日生まれですね!
    記念すべきお祝いの日ですね!😍
    おめでとうございます!!
    なんか陣痛の話しやら何やらより
    出産当日のママさんからコメントもらえて、嬉しくて興奮してしまいました←

    すでに2人産んでる経産婦さんでも
    時間かかって大変な事もあるんですね😭お疲れ様でした!
    促進剤も効きにくい方もいるみたいですし、人それぞれなんですねぇ、、🤔

    • 5月1日
  • にゃん

    にゃん

    ありがとうございます(´;ω;`)💕

    いや本当びっくりで😭1人目と同じくらいの時間帯で朝入院したのですが、長女は午前中のうちに産まれたのに対し、今回は陣痛マックスなのに本当夕方まで間隔がバラバラでどういうこっちゃねん状態でした😂
    2人目は陣痛開始から2時間半だったので、3人目とか余裕じゃね😆みたいな感じでナメてたのかもしれません🤣
    結局夕方に産まれたので別に特別長引いたわけでもなく、最後の数分で一気に進みアッサリ産まれたので、そんな辛かった?と聞かれるともっと大変な思いした人いるでしょうよ💧って話なのですが…
    今回は完全に私がナメてました🤣

    ですね💦私は促進剤打つ前からかなり出血があったこともあり、もともと産まれる気配があったんでしょうね💧なので促進剤ですごく痛い思いをした人も本当に中にはいるかもしれません😣

    • 5月2日
ちゃ

無痛分娩ですが、促進剤は痛かったです。促進剤なしのほうが楽でした。

  • ねェ

    ねェ

    無痛分娩、体験者なんですね😳
    私の友達が和痛分娩?で出産したのですが、麻酔の影響で嘔吐してばかりで逆に辛かったと言っていました😭
    流れがまったくわからないのですが
    無痛分娩も大変だろうなと思います💦

    • 5月1日
deleted user

1人目促進剤使用、2人目自然陣痛でしたがどちらもいきみのがしは必要なかったです!
速さが違うだけで痛みは同じでした!

  • ねェ

    ねェ

    いきみのがしが必要ないとは!😳

    • 5月1日
ななちゃ

上の子は促進剤、下の子は自然陣痛がついて出産しました。

促進剤はもういきむのを我慢するとかのレベルではないくらい痛くてほぼパニックになり自然にいきんでしまっていました😅

下の子は確かにいきんでいいよーって言われるまでがキツかったです。
もういきんでOKになった時は痛いというより出そうで出ないっていう苦しさの方が強かったです!

  • ねェ

    ねェ

    めちゃめちゃ一緒です!!!
    私も促進剤の影響で子宮が潰れるんじゃないかってくらい産まれないのに痛いし、1分半間隔で激痛だし、で息をするのが精一杯でした😭勝手に力入りますよね💦
    参考までにお伺いしたいのですが
    上のお子さん、下のお子さんそれぞれ出産時間はどれくらいでしたか?😌

    • 5月1日
  • ななちゃ

    ななちゃ

    ほんと「もう無理、嫌だ!」って言ってました笑
    1人目に激痛を体感している分2人目は「これ、陣痛?」って言うくらいでしたよ〜😂

    出産時間は2時間38分と2時間47分です!
    どっちも分娩台に上がってから30分くらいで出産しました〜👶🏻

    • 5月1日
  • ねェ

    ねェ

    私もむ"り"ぃぃぃ!!!と泣き叫びました(笑)
    助産師さんは無理って5回くらい思った時には生まれるよ~~とか言われて
    いや!5回も耐えれんから!!!
    無理なもんは今むり!!って思ったら次の瞬間産まれましたw

    出産時間はやいですね!!✨
    羨ましいです😭
    私も2人目はそれくらいで産めたらいいなぁーとずっと祈ってます😭

    • 5月1日
ひよこ

夜中にすみません💦
そして長いです!!
1人目は自然分娩というか吸引分娩でしたが、私もいきみのがしって何?どれ?ってなりました。共感です🤔気になります!

NSTで陣痛が10分間隔なのでこのまま入院しましょうと言われ、いわゆる前駆陣痛なのかわからないほど全然我慢できるほどだったので、そのまま病室で1人で5時間ほど寝たり起きたりトイレ行ったりしていたら

陣痛6分感覚ぐらいのときに、急にすごく陣痛が痛くなってきて
赤ちゃんが急にお股をガンガンしてる間隔で、勝手に力入っていきんでしまうしお股がとにかく痛くて出血もしてナースコール
結局子宮口何センチとかも一回も聞かないままだったけど
駆けつけた助産師さんに慌てて誘導され
そのまま分娩台に移動して、二回いきんでそのまま出産でした🙄

いきみのがしする前に赤ちゃんの心拍も落ちてきてるし産みましょうってなったのかもしれないです?🤔