※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
tea.a
サプリ・健康

心臓の辺りが痛い!元々学生(中学生とか)の頃からたまに胸がグゥーっと圧…

心臓の辺りが痛い!
元々学生(中学生とか)の頃からたまに胸がグゥーっと圧迫されるような痛みがあって、20代後半くらいまで定期的にありました。
30近くなって最近ないな、と思っていたんですが、2人目妊娠中に久しぶりになって、産後なくなり、今3人目妊娠中、また最近なるようになりました。
結構痛くて、10分から長いと30分近くです。
痛い部分を強く押すと少しだけ楽になるんですが、翌々日まで押した痛みが残るくらいの強い力です😓
前からあるものなので、妊娠だけが原因ではないようですが、一体なんなのか、治る術はあるのか…
同じような方いらっしゃいますか?

常にではないけど、たまにくる体の不調にどう対処したら良いのか🤦
頭痛、胃痛、腰痛持ちと、眩しいのが苦手だったりといろいろあるので、何か1つでも減らしたくて😅

コメント

アカリ

恐らく、肋間神経痛では?
私も心臓付近がたまに痛くなり、呼吸すらも痛い時がありました。
あまり痛いと痛み止が貰えますよ

アカリ

原因は様々ありますが、結局のところ治ることはないと思いますよ。
癖になりやすい気がします。
ストレスみたいなものと考え、運動やストレッチ、そこまでいかなくても背中を伸ばしたり、気分転換で動いてみたりしたら気付いたら最近痛くないなーって感じです。
私は半年は痛くない気がします。

治らないとは言ったけど、病気ではないです。
痛む原因(同じ姿勢なり、ストレスなり、運動不足なり)を繰り返したらまた痛くなるとは思います。
なので、薬飲んで緩和されるのはその場の痛み。あとは自分次第です

  • tea.a

    tea.a

    そうなんですね…💡
    まぁ病は気からと言いますしね🤔
    元々薬使うの嫌いで、頭痛もずっと我慢してたんですけど、子供産んでから我慢してられなくなって頼るように。
    私のだいたいの症状、医者に言ってもストレスだと言われました😅
    ストレスだと言われても…多少なり日常に支障があるのでなんとかしたいモノですけどね💦
    元来イライラしやすく、ストレスを溜めやすいのでなかなか難しいのかもしれません😓
    お話、ありがとうございました!

    • 5月1日
  • アカリ

    アカリ

    私もストレスためやすいです(笑)
    であれば、痛みを恐れずこまめに背中を反らしたり、肩を回すだけでも緩和するかなーと思いますよ。

    • 5月1日
tea.a

肋間神経痛…原因とかあるんでしょうか?
薬を飲むほど長引いたりしょっちゅうって感じでもないので悩んでしまって😅
それとも薬飲むと、以降緩和されたりしますかね🤔✨