![yuuen](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義理親が公園に誘ってきたが、妊娠中の女性は旦那から「行かない方がいい」と言われ、複雑な気持ち。義理親の言葉に腹が立ち、義理親の心情が理解できない。
義理親の心情が分かりません。
今2歳の子どもと妊娠中で悪阻中です。切迫流産があり、悪阻も辛かったのですが、今はだいぶ楽になり外へ出かけられるようになりました。
先日、旦那に義理親が「◯日に◯公園へ行く」と言って連絡をしてきました。その内容の詳細は分かりませんが、旦那が私に「◯日に◯公園に行くって。インフルエンザも流行ってるし◯ちゃん(私)は公園に行かない方がいいんじゃないか。」と言ってると。また「子どもだけでも連れて行くし、◯◯(旦那)はどうする?」と言っていると私に言ってきました。
私は旦那の言葉を聞いてカチンときて、私は公園に行ったらダメなのか。来るなと言われているようで虚しく悔しくなりました。もともと義理親はほとんど私たち家族を誘うことはなく、私たちが義理親の実家に行かなければ孫にも会うことはありません。
事前に公園に行こうとは言われており日にちだけ言われていませんでした。私は久しぶり義理親に会えると言う思いもあり公園には行くつもりでしたので、義理親の言葉に腹が立ちました。
きっと気を使って言ってくれていると思うのですが、行く行かないは私が決めることで…「体調どう?公園行けるかな?」とかの言葉かけはないのかと怒りさえ覚えました。
旦那は「俺行くわ」と。旦那も旦那です。私に体調よかったら公園行く?と言うことも言わず、私は公園には行かない方向で義理親にメールで伝えていました。
義理の妹も来るらしく、なかなか仕事で会えないので甥っ子や姪っ子に会えるの楽しみにしていたのに…嫁は他人扱いか!とすら思えてきます。
私も「行きたい」と言いたいのですがタイミングを逃し、今更言いづらくイライラしてしまいます。
義理親は親切なんですか?嫌がらせですか?
私がひねくれてるだけですか?
- yuuen
コメント
![(^ ^)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(^ ^)
切迫流産など義理母が知っていたら
心配して そのように言ってきたかもしれないですね!もしもなにかあったら怖いですしね😱
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
ゆうママさんに確認してくれなかった旦那さんはちょっと配慮が足りないかなと思いますが義両親さんはゆうママさんの体調とお腹の赤ちゃんを気遣ってくれてるように感じました😊
行きたいなら行きたいって言ったら義両親も喜んでくれるんじゃないでしょうか😄❓
-
yuuen
みーさん 返信ありがとうございます。
1番近くで私のことみてるのに…少しは配慮してほしいです。(>_<)
義理親は気遣ってくれているのですね!(^^)
みーさんさんのように第三者からみてそう感じているならきっとそうですよね!よかったです!(^^)
ありがとうございます。- 5月1日
![ちびこママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびこママ
読んだ限りでは悪意があるようには思えませんでした。ゆうママさんが『どっちにする?』という選択肢を与えて欲しかったのかな?
また、義両親さんと仲良くしたいから、疎外感を感じてしまったのかなーと思います。それで、もやもやしてるだけのような気がします。
捉え方は人それぞれなので、選択肢を与えて欲しいタイプの人もいれば、『察して決めて欲しい』人もいるし、
誘う側もそれぞれで、本当に考えて大事にしてほしくて『こうした方がいい』みたいな押し付けっぽくなる人たちもいれば、
こっちに『どうしたい?』と聞いておいて、望みどうりじゃないと愚痴ったり、お任せするわと答えてたらぜんぜん決めなくてとか言ってきたりする人もいるので😳
義理親に限らずですが💦
なので、お気遣いありがとうございます、皆さんに会いたいので行きます☺️でいいと、おもいます☆
-
yuuen
ちびこママさん 返信ありがとうございます。(^^)
以前私がいないときにお家に上がったことがあったんです。何回が義理親が私の家に来たときに上がりますか?と言っても断った時があって…私がいない時に家に上がるって…って思うことがあったり、久しぶりに会ってランチでもと思ったらお腹すいてないからと早々と帰ったり…そーいうのが積み重なって不信感というかそういうふうに思う自分がいるんですよね。
選択が欲しい人、そうでない人…人それぞれですもんね。
素直になりたいと思います。(^^)- 5月1日
yuuen
(^ ^)629さん 返信ありがとうございます。(^^)
心配してるんですね。
私がひねくれてたんですね。
話を聞いてもらえて助かりました。
ありがとうございます。
これで寝れそうです。笑