※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もふこ
妊娠・出産

夫は優しい言葉をかけるが、家事を手伝わず、お腹の張りに悩む女性。

お腹が張りやすく、無理しないようにと医師から言われたと伝えたのに…なんら家事など手伝わない夫。
「ゆっくりしててね、手伝うことあったら言って」と口では優しいこと言ってるけど、自分から動く気ゼロ。
休み休みこなしてるけど、お腹張りまくるしイライラする…

コメント

サリウ

男の人は、家事とか何をしたらいいのか分からない人が多いので、一つ一つこちらからやってほしいことを言った方がいいですよ😃
私も旦那ができそうなことだけですが、「これやっておいて」「あれやってね」とか言ってやらせてます(笑)

  • もふこ

    もふこ

    言わないとわからないなんて、男ってバカですよねぇ😓笑
    なんだかわざわざ言うのもめんどくさいし、仕事で疲れてるのに悪いなと思ったり…あと自分でやった方が早いとも思ってしまって😭
    私はさっさと片付けたいタイプなんですが、旦那は後回しにするタイプなんで、それもイライラするんです…😂

    • 4月30日
  • サリウ

    サリウ

    あー、分かります!
    うちも同じで、さっさと片付けたい私vs後回しにする旦那、みたいな( *´艸`)
    けど、出産前後、入院中から退院後は旦那に任せることも多くなるのでできるだけさせるようにした方がいいも思いますよ😃
    あとはちょっとしたことでも褒めてあげることですかねー?男って単純な部分多いので(笑)

    • 4月30日
  • もふこ

    もふこ

    どこも同じですね😂😂

    そうですよね…色々やらせるようにした方がいいですよね!どうやったらやる気出してくれるんだろうか…すぐにやらないので何回も言う羽目になるのもストレスです😩はぁ
    褒めたら褒めたで調子に乗ってうざくなるだけなんですー腹立つ!😂😂笑

    • 4月30日
ぶーちゃん

なんかちょっとわかります!私も旦那にお腹張るたびにアピールして旦那も大丈夫?ってお腹さわって心配する割には夜ご飯何作ってくれる?みたいな感じだし、冗談でジュース買ってきてって言われた時は殺意芽生えました!なんか頼むとブツブツ言ったりするから、もう何もせんでいいわ!って切れたりすると必死に謝ってきますが、謝るならブツブツ言うなや💢ってなります!

  • もふこ

    もふこ

    同じ感じです〜
    大丈夫?って言っといたらそれでオッケーみたいな…ほんとに心配してんのか?状況わかってんのか?って思います😇😇
    ジュース買ってきては殺意芽生えますね!😱でも必死に謝ってくるならまだかわいい方かもですよ…😂ムカつきますけど!!笑
    うちの場合は私が切れたら逆ギレされそうです😂😂

    • 4月30日