※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うらら*
子育て・グッズ

生後5ヶ月の男の子の就寝時間が21時過ぎで、リズムは同じです。遅いでしょうか?

生後5ヶ月の男の子母です( ¨̮ )
就寝時間ですが、新生児の頃から変わらないのですが
21時前におっぱい飲み終え、ゆらゆら抱っこして21時過ぎにベットに寝せてますが、遅いですかね🤔?
起きる時間寝る時間のリズムは同じてす( ˙-˙ )

コメント

ミク

うちは20-21時がお風呂で寝かしつけは23時頃にしてます!

気にしてないです✨

  • うらら*

    うらら*

    朝はだいたい何時頃起きてますか??

    • 4月30日
  • ミク

    ミク

    朝は5-6時頃に起きます🎵

    • 4月30日
  • うらら*

    うらら*

    早いですねー🙄

    • 4月30日
  • ミク

    ミク

    3ヶ月入るまでは3時間ごとに起きてたので全然楽ですよ🎵

    たまにうちらが寝てたら10時とかまで寝てる時あるので楽です🎵

    • 4月30日
  • うらら*

    うらら*

    くー久しぶりにゆっくり寝てみたいもんですなー🤣🤣

    • 4月30日
あー

起きる時間がすごく遅くなるわけでないのであれば大丈夫だと思います☺︎
私は19時就寝6時起床です(^ ^)

  • うらら*

    うらら*

    どんなに遅くても7時30分には起きます☀
    リズムが出来てたら大丈夫ですかね🙋‍♀️✔️

    • 4月30日
おにぎりくんR*

みなさんお子さんぐっすりで羨ましいですが、うちもそんなくらいに寝ます。
遅いときは11時すぎたり…
6時とか早すぎると夜中2時とかに覚醒して寝てくれなくわたしが辛いです。。
バラバラですが、だいたい10時には寝てます(*´-`)
朝まで授乳 で二、三回は起きますよー😭

  • うらら*

    うらら*

    寝る量がしっかりされてるんですね😭
    うー2~3回しんどくないですか??

    • 5月1日
  • おにぎりくんR*

    おにぎりくんR*

    辛いですが、添い乳で慣れてそのままおっぱい出して寝てることもしばしば…笑
    いちいち起きなくていいので、つい楽で添い乳になりがちです😁

    • 5月1日