コメント
いちご
ロングの哺乳瓶は240ですよー!
ミッフィー
5ヶ月以降220や240飲む子もいますよ🙌
-
まかろん
回答有難うございます!240が最高なんですね!これまでの早く泣き出したら増やしていくって感じでいいでしょうか?
- 4月30日
-
ミッフィー
間隔があかないようなら、ちょっとずつ増やしてみていいと思います😊缶に書いてある量でも、子供によって体系も違いますし、1日トータルで飲み過ぎなければ大丈夫ですよ😊
- 4月30日
-
まかろん
分かりました😆有難うございます!
- 4月30日
まろん
大きい哺乳瓶は240mlまで入るので、よく飲む子はそのくらい飲むんだと思います🍼
うちの子は8ヶ月ですが200〜220mlで、離乳食後は160mlくらいです👶
離乳食初期は食後も同じ量飲ませた方がいいと思います🍼
離乳食の量が増えてきたら、少しずつミルクを減らしていく感じですね😊
-
まかろん
回答有難うございます😊
離乳食の量が増えたらミルク減らしていくんですね!
だんだんと嫌がって飲まなくなるんでしょうか?- 4月30日
-
まろん
うちの子はあるだけ飲むタイプなんで、私が量調整してます😅
もう食後そんなに欲しがらないんですが、まだ一応飲ませてます🍼- 4月30日
-
まかろん
そうなんですね!8か月で欲しがらなくなるんですね😃参考になります!
- 4月30日
退会ユーザー
MAX240飲んでた時もありました
けど、基本的に200~220でしたね!
離乳食は初めて2ヶ月くらいはほぼ食べてないみたいなものなので!(笑)
-
まかろん
回答有難うございます!
最初の2か月が240くらいだったって事ですか?- 4月30日
-
退会ユーザー
そうですね!5ヶ月くらいに240寝る前飲んでました。
2回食あたりから、食後のミルクは減ったものの、寝る前のミルクは220とか飲んでました👍👍
3回食になってからいきなり飲む量が減り、食べる量が増えました!- 4月30日
-
まかろん
そうなんですね!飲む量が減るのは飲むの嫌がって減っていくんですか?
- 4月30日
-
退会ユーザー
嫌がるというか、口を離して飲まなくなりますね!おなかいっぱいなんだと思います!
それで量を減らしてみて、4時間とかあくようから足りてますし、そのまま様子みていく感じですね!- 4月30日
-
まかろん
分かりました😆丁寧に教えて頂き有難うございます😆
- 4月30日
まかろん
回答有難うございます!
これまでの早く泣き出したらって感覚で増やしていっていいんでしょうか?
いちご
缶に月齢でこれぐらいってかいてありませんかー??
ある程度は胃に負担がかかるので守ってました!
身近で足りなくてギャーギャー騒ぐからもっと増やしていいか医師に聞いた時、胃に負担がかかるからだめって言われた方の話を聞きました!
離乳食始まったら、離乳食後ミルクですね!
まかろん
そう言う事ですね!分かりました😆
缶には最高200だったので、でも1才までしか書いてませんでした!
いちご
離乳食をそこそこ食べるようになれば、お腹いっぱいで自然とミルクの量減りますよ!
わたしたちがご飯食べた後またご飯食べるのと同じなので(笑)
あとは9カ月以降だとフォロアップに変えたりしました!
まかろん
そうなんですねぇ〜!
フォロアップとは何でしょうか?
いちご
牛乳とかでは補えない栄養がとれる、離乳食プラスで飲むやつです!
一応9カ月から大丈夫ですよ!
まかろん
そうなんですね😆栄養満点ですね!教えて頂き有難うございました😆