
コメント

😋
わたしは九ヶ月頃までできなかったよーって言われました😅(笑)

りっくんママ
うちの子も7ヶ月になってからやっとするようになりました。
うつ伏せがもともと好きじゃなかったみたいでおすわりの方が先にできました😳
特に練習はしてないです💦
-
ままり
コメントありがとうございます☺️
うちもうつ伏せあんまり好きじゃないみたいです😂
そうですね!自分がしたかったらしだしますよね笑- 4月30日
😋
わたしは九ヶ月頃までできなかったよーって言われました😅(笑)
りっくんママ
うちの子も7ヶ月になってからやっとするようになりました。
うつ伏せがもともと好きじゃなかったみたいでおすわりの方が先にできました😳
特に練習はしてないです💦
ままり
コメントありがとうございます☺️
うちもうつ伏せあんまり好きじゃないみたいです😂
そうですね!自分がしたかったらしだしますよね笑
「寝返り」に関する質問
生後6ヶ月。指しゃぶりが酷くて床に手をついてずり這いなどの練習ができません。同じ経験の方いますか? すでに首も座り、寝返り、寝返りがえりもできるのですが、うつ伏せになっても状態を腕で支えられる時間がみじかい…
寝床について。 現在、薄いマットレスを壁付けにし、ネオママイズムのベッドインベッドをその上に置いて赤ちゃんは寝てもらっています。私達夫婦は、その並びにシングルのマットレス直置きで2つくっつけて寝ています。赤…
夜寝ません😭アドバイス下さい。 生後7ヶ月の女の子です。 今だに夜間2、3時間おきに起きて大変です💦 1日のルーティンはだいたい決まっていて 5時〜6時起床 ミルク(150ml)→7時頃朝寝(2.3時間) 起きたら離乳食(1回目) ミ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
コメントありがとうございます☺️
そうですよね💓のんびり待ちます!いつかは出来るようになるーと思ってるのに弱気になってましたヽ(´o`;
😋
心配になりますよね💦
うちはまだ首が座らなくてちょっと心配してます😥💦(笑)
お互い考えすぎないようになりたいですね😅💦‼️