※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
妊娠・出産

妊娠中で薬が心配。風邪でどこへ行く?産婦人科か耳鼻咽喉科か?産婦人科に聞いたら耳鼻咽喉科へ。葛根湯を処方された。

あさイチで耳鼻咽喉科へ( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)喉風邪鼻水で( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)我慢してたけと、無理でした( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)

妊娠してから薬飲んでなくて病院行くの怖くて。皆さん風邪の時は産婦人科??耳鼻咽喉科?内科?

私は産婦人科電話したら、診察時にお出しは出来ますって言われたので耳鼻咽喉科へ受診しました。

ツムラの葛根湯処方されました

コメント

deleted user

鼻や喉はやはり専門の医師の方が治りが早いので耳鼻科に行ってましたよ!産婦人科は内科とか耳鼻科は専門外なので全然効かない薬を出してきて飲まされるので、長引くくらいなら早く治したいのでそれぞれを受診してました!お大事に😊

  • みみ

    みみ

    ありがとございます(;_;)漢方飲みました(≧∇≦)やはり専門医が、いいですね❣

    • 4月30日
えだまめ

妊娠中は耳鼻咽喉科に行きましたよ!
そのときの症状が喉の痛みからくる発熱だったので😭
産婦人科だと移しちゃったら嫌なのでやめました🙆
お薬はカルボシステインとトラネキサム酸とカロナールでした🙌🏻

  • みみ

    みみ

    ありがとございます(;_;)耳鼻咽喉科咳まくってる方いましたがマスク二重にして、1時間待ちました(≧∇≦)漢方と点鼻薬頂きました(≧∇≦)カロナール妊婦でも大丈夫ですよね。カルボも痰にいいですし(≧∇≦)食欲はあるんですよね(笑)

    • 4月30日