※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ヒミレ
子育て・グッズ

4歳娘の水イボが増えてお腹にも現れ、治療に二の足を踏んでいます。痛みを気にしつつも、増えるのを心配しています。毎晩悩んでいます。病院に行く勇気をください。

4歳娘の手首に数個の水イボが出来、先月大泣きする娘を押さえ込んで治療してもらいました。こっちも泣きそうでした。
しかーし、また背中に1つ…
また潰してもらいました、もちろん大泣き。

なのになのに、最近お腹あたりに何個も……涙
可哀想すぎて治療に行くのに二の足を踏んでます。
でもほって置いても増えて後で辛い思いするのは目に見えてるし…でも、お腹の水イボ潰すって絶対痛い!
毎晩風呂上がりの娘の身体を拭きながら、悩んでます。

病院に行く勇気を下さい…

コメント

ふゆ

今どき水イボって潰す医者居るんですか???😅😅
潰したところで水イボの患者が減少したデータもなければ、むしろ増えるという医師も居ます。
最近では自然治癒に任せるのが一般的かと思ってましたがそうでも無いのでしょうか💧💧

  • ヒミレ

    ヒミレ

    そうなんですか?
    保育園で、治療してきてくださいと言われてからなんですが、
    小児科と皮膚科に行きましたが、すぐ潰すという判断でした。

    確かに潰してから増えました!!

    • 4月29日
  • ふゆ

    ふゆ

    昔はプールに入ると移るとか言われてましたが、同じ水に入っただけでは移らないと研究結果として出てますし、自然治癒に任せて本人の免疫が追いつくのを待つのが最近の主流かと思います😭💦
    昔ながらの先生だとまだ潰す人もいるみたいですが、結果一時的に治ったように見えてもぶり返すのであまり意味ないと言われてますよ😭💧

    • 4月29日
  • ヒミレ

    ヒミレ

    病院に行かなくて良いと分かって、すごく気持ちが楽になりました!

    来月からスイミングが始まるからと焦ってました。

    ありがとうございます😊

    • 4月29日
ぱた

娘が水イボができて病院に連れて行ったら一つずつ潰すと言われたので色々調べたら最近は潰さず治療するところも多いとありました!
なのでイソジンの傷薬を1日に数回塗って治しました(^^)

  • ヒミレ

    ヒミレ

    イソジンを塗ったらいいんですね?
    明日買いに行きます!

    ありがとうございます。

    • 4月29日
  • ぱた

    ぱた

    イソジンうがい薬じゃなくてイソジン軟膏の傷薬があるのでそれを塗りました!服が着色されてしまうので塗ったら絆創膏を貼ると良いと思います!
    あとは清潔に保って
    1週間くらいで汁が出ない程度になりました(^^)

    • 4月29日
  • ヒミレ

    ヒミレ

    どれも汁は出ていないんですが、それでもイソジン軟膏は塗ってた方がいいですか?
    すみません、何度も 汗

    • 4月29日
マママ(^^)

水いぼ治療してないですよ、、、
掻きむしって汁が出た時だけ、薬塗ってます。
小児科の先生も、今は治療しないとおっしゃってましたよー。

  • ヒミレ

    ヒミレ

    うちの周りの医者はどうして…
    田舎だからでしょうか?笑

    ありがとうございます!

    • 4月29日
ぴーちゃん

今って水いぼは潰さないですよね😅古い医者ですか??
水いぼは免疫がつけば自然と消えますし、潰せば増えますよ😅

  • ヒミレ

    ヒミレ

    小児科と皮膚科に行きましたが、小児科はお爺さんお医者さんでしたが、皮膚科は20代の女医さんでした…

    潰さず治すなんて誰も教えてくれませんでした〜涙

    • 4月29日
みい

ウチは上の子が年中のときに出来て皮膚科に連れて行きました😃
麻酔テープを貼って時間をおいてからピンセットで取ってもらいましたが再発してません‼️
痛くなかったみたいですよ😊

  • ヒミレ

    ヒミレ

    小児科では麻酔テープをしてくれましたが、すごく痛いと泣きました…

    看護師さんの腕で違うのかもしれません…

    • 4月29日
‪⋆⸜ ⚘ ⸝⋆·͜·⋆⸜ ⚘ ⸝⋆

息子が今なっていますが、水イボは完治まで長くかかるけど自然治癒でいいと皮膚科のお医者さんに言われました🙋‍♀️小さい子はほとんどみんななるものだから、免疫をつけるために潰したりはしないそうです。プールも塩素が入っているので移ったりはしないらしく、スイミングに通っていますが休まず行って大丈夫だよとの事でしたよ😊

  • ヒミレ

    ヒミレ

    そうなんですね!
    自然治癒、なんて素晴らしい言葉…
    泣く姿を見たくなかったのでホッとしました。
    ありがとうございます😊

    • 4月29日