※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

キッズデスクって必要ですか?用意してないご家庭は、何かで代用してます…

キッズデスクって必要ですか?
用意してないご家庭は、何かで代用してますか?
用意したご家庭は、何歳で用意しましたか?
どんなキッズデスクですか?
どれくらい使ってますか?(どういう場面で使ってますか?)



キッズデスク キッズチェア 知育 お絵描き 読書 パズル ミニテーブル ミニチェア 豆いす スツール 折りたたみテーブル 1歳 2歳 3歳 4歳

コメント

ママリ

お絵描きや粘土遊びをよくしていたので、汚れてもいい安い折りたたみの机と豆椅子(音が鳴るキャラクターの椅子をダイソーで🤣)使っていました👍

もう6歳ですが、マジックを使うのはこの机だけと本人も机を分けてくれるのであってよかったなと思います☺️

みみん

ちょっとお絵描きしたりおやつ食べたりとかに欲しいなと思って、ニトリで折りたたみテーブル買いました。
うちも豆椅子に座ってます😊

ゆずなつ

うちは、2歳ぐらいに用意しました!IKEAのキッズテーブルとイスを使ってます😊
お絵かきや塗り絵、粘土遊びなどに使って今は、上の子が宿題をしてます💦