※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳と0歳を自宅保育しています。2歳のイヤイヤと0歳の後追いで毎日疲弊…

2歳と0歳を自宅保育しています。
2歳のイヤイヤと0歳の後追いで毎日疲弊しています。
夫は定時に上がり育児には協力的ですが今日かなりイラッとしました。

上の子がお風呂イヤイヤで
入る→入らない→おもちゃほしいと延々とぐずり、なんとか入れたものの湯船に浸からずもう出る!と言いました。

保湿、着替えを終わらせたところでやっぱり入りたい!と大騒ぎ。夕飯の支度、下の子の授乳の時間も迫っていたので今日はもう入らないよとなんとか言い聞かせようとしていたのですがやはりイヤイヤ。

だんだんイライラしてしまい、入らない!明日って言ってるでしょー!!!と怒ると夫がきて

かわいそうでしょ、いいよ俺入れるから。
そんなふうに言っても伝わらないし。

と言いました。

わたしも感情的になったのは悪いですが、毎日朝から夕方まで必死に育児してるのに夫が味方になってくれないことが悲しかったです。

お風呂の間夫が下の子から目を離したからつかまりだちからすっ転んで泣いてるし、離乳食の片付けは終わってないし。

結局夫と上の子がお風呂に入るからわたしが泣く下の子をあやしながらご飯作り。

わたしは寝かしつけの時間に間に合うよう動いてるし、下の子のリズムも視野に入れて動いてる。夫はそんなこと考えてないし口出すだけ。

めっちゃむかつきます。
週末、丸一日2人預けてでかけようかな、、、

腹立ちます。

コメント

nakigank^^

週末預けたとしても、たぶん携帯見てなんなら求めすぎるからトイレに篭ってそう。🤣

てか私なら無理だよ。
上がるって言ったのはあなたでしょ?
無理だよ。風邪引くからって、甘えがエスカレートしてるなら無視でいいですよ。
そこで可哀想だから入れるって発想は、都合のいい時だけ面倒見る叔父さんです。💢
私ならそういうのやめて。
それをやったらこれからもイヤイヤすれば、言うこと聞いてもらえる。
また入ればいいやってなるんだよ?
それを誰が対応するの?
あなた一人で二人を見るわけじゃないでしょ?
後のことも考えてよって言います。
というか言ってきました。(笑)

子供の躾も大変ですが、それよりも大きい子供の対応の方がほんと大変です。
男はいつだって自分が一番だし、育児ちょっとやっただけで、やってる俺偉いと思ってますからね。😩

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あー、もう私の言いたいこと全部分かってくださった感じです😭✨ありがとうございます。夕方から寝るまでの数時間みるだけならわたしだって優しくなれる。家事や下の子をほっておいていいならじっくり向き合える。でもそうはいかないから必死でやってるのに!!って思います😭

    ほんとイヤイヤすれば聞いてもらえると誤学習して困るのは子どもとわたしですけど?!って感じです🥲

    大きい子ども。笑
    ほんとそんな感じです。育児ちょっとやったらイクメンって言われるし褒められるしいいですよね🙃

    • 2時間前
momo

ママさんは、すごくしっかりしてる性格なんだろうなって感じました。

もう私はどこかでズレてきたら
少しくらい遅く寝てもいいやとか
どこかを抜いてしまいます💦

旦那さんが上の子の味方についたのは
悪いことではないと思います😊
うちも2人で一緒に怒ることは絶対しないで、片方が怒ってる時は片方は味方につこうって決めてます。

そこでお風呂に連れてってくれたのは悪いことではないかなって🤔

完璧じゃなくても大丈夫です☺️
頑張ってるのはすごく伝わります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🥲
    よく夫にも真面目だと言われます💦融通がきかないので子どもたちにとって窮屈に感じることもあるかもしれません。

    わたしが怒ってるときに
    かわいそうと言われたこと
    伝わらないと言われたこと
    このへんも辛かったです。
    もちろん夫婦一緒に怒ることはしませんが、私はどちらかが怒ってる時に口を挟むことはしません…あとからそっとフォローします。

    頑張ってるって言ってもらえて嬉しかったですが、やはり真面目すぎるんですかね…少しくらいいいや!と思えるようになります。

    • 1時間前
  • momo

    momo

    うちは主人が怒ってる時に
    そんな怒らなくていいよー!
    もう可哀想💦とか言ってしまう側です🥺
    多分悪気はないんです
    泣いてる子どもをみたら
    つい出ちゃうんですよね。

    どこか抜くとこ抜いて
    自分にご褒美あげつつ🙆‍♀️⭕️

    • 1時間前