
コメント

Smil☻
私は九州電力です😊
前賃貸に住んでた時は、不動産規定のHTBエナジーという電気会社でした💪

mama👶🏻
九電です!
西九州?電力?みたいなかんじの、、
-
ゆう
こんばんは!!
mamaさんも回答ありがとうございます💕
やっぱり九州電力がいいのでしょうか?
よくわかりませんよね😱
調べれば調べるほどいっぱいあるし
料金シュミレーションしようにも
アンペアとかわからないし😭- 4月29日
Smil☻
私は九州電力です😊
前賃貸に住んでた時は、不動産規定のHTBエナジーという電気会社でした💪
mama👶🏻
九電です!
西九州?電力?みたいなかんじの、、
ゆう
こんばんは!!
mamaさんも回答ありがとうございます💕
やっぱり九州電力がいいのでしょうか?
よくわかりませんよね😱
調べれば調べるほどいっぱいあるし
料金シュミレーションしようにも
アンペアとかわからないし😭
「お金・保険」に関する質問
やったー!!! ついに総資産4000万円到達しました!! とは言えね、トランプが何か言えば明日にも4000万円切っちゃうかもしれないけど、それでも到達できたのは嬉しい🤭💕 40までに5000万…は無理かもしれないけど、でも増…
戸建てのローンについて 夫婦でどれくらいのお金出しあってますか?? 旦那さんがローンで借りて払ってますか? その場合ご自身は貯金や生活費に回すとかでやりくりされてますか??
例えば8月22日産まれで8月入園、9月復帰の場合、 21日までの育児給付金が出ますか? 保育園入った時点で給付金は終わりですか? 21日までは給付金出る場合 22日~復帰というていで有給使うことも可能ですか?
お金・保険人気の質問ランキング
ゆう
こんばんは!!
回答ありがとうございます💕
今まさにHTBエナジー?という会社を
不動産屋から紹介されたところです!笑
もっと詳しく言ったら
ライフインという会社を紹介されて
インターネットのことや
電気のことで電話がきました!!
どっちが安かったですか?!
ちなみにHTBエナジーって
ニチレイっていう会社ですか??
10年以内に購入した洗濯機、冷蔵庫、エアコンが壊れた時に最大50万円保証があります、と言われました!
Smil☻
私の場合、不動産規定だったのでHTBエナジーの時は割引がありました😊
たので夏エアコンほぼ付けっ放しで8〜9000円、冬1〜2月は10000〜12000円ほどです😣
今の九州電力は、一軒家に引っ越したのもあり先月は9500円でした。アンペアは60にしてあります。
前賃貸に住んでた時は30Aにしてましたが家電を一気に使って使用したりしなかったのでブレーカーが落ちることはありませんでした💪
ちなみに30Aと60Aでは電気の基本料金が300〜600円くらい違うので、ご家庭で話し合って下さい🥰
ライフインという会社を初めて聞きました!
保証に入ってたほうが安心ですね☺️
HTBエナジーはハウステンボスが立ち上げた電力会社だと私は思ってました😃
私の場合、火災保険などは不動産規定の会社でしてたのでお役に立てずすみません🙇♀️💦