
来年2月に義弟の結婚式があります。正装は黒留袖だとは思うのですが…五…
いつもお世話になっております😊
来年2月に義弟の結婚式があります。
正装は黒留袖だとは思うのですが…
五つ紋の色留袖だと失礼になりますでしょうか?
まだ20代前半なので色留袖がいいなぁ…と
考えてしまいます😓
やはり黒留袖にするべきでしょうか??
あと、私たちが結婚したとき(式はしておりません)は
義弟からお祝いなど頂いておりません。
義弟はすでに入籍しており、入籍したと聞いたとき
気持ち程度のお祝いを包んで渡しました。
ご祝儀は10万かな?と主人に相談すると
そんなに渡さんでいい。もらってないんやから。と
5万、もしくは多くても7万と言っています…。
たしかにもらっていないし入籍したときに気持ち程度のお祝いを包みましたから、主人の言っていることも理解できます。
けれど義弟の奥さん側の親族に、常識のない人間だと思われないかなど考えると10万包んだ方がいいような気もします💦
子どもも参列する予定ですし7万では少ないのかな?とも思います。
皆様ならどうしますか?😰😰
- ma(1歳4ヶ月, 2歳4ヶ月, 4歳3ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
お若いなら色留袖でもいいと思いますよ!
ただ、義母・義弟には事前に伝えておいた方がいいと思います。
(お嫁さん側と格を揃えるため)
既に渡しているお祝いの額にもよりますが、少なくても7万、基本は10万ですね🤔
ご自身が結婚したときは義弟さんは入籍済だったんですか?
それなら旦那さん側のことだし、旦那さんがいいと言うなら7万でもいいかな〜
これも義母に要相談ですね🤔

ぴっぴ
妊娠中みたいですしお着物でご気分が悪くなったり体調に負担がかからないことを1番に考えたうえで、色留め袖でもいいのかなと思いました。
御祝儀は旦那さんが7万とおっしゃるならそれでもいいと思いますが、今後長い付き合いにもなりますし10万でもいいのかなと🙂
-
ma
結婚式は出産後ですので、着物でも大丈夫だと思います₍₍ ( * ॑ ॑* ) ⁾⁾
色留袖でもいいとおっしゃっていただいて嬉しいです✨
ご祝儀はもう一度主人と話し合ってみます☺️- 4月29日

🎀ミニーちゃん🎀
イメージとしては、黒は両家の母親が着てるイメージです☺
20代前半なら華があってもいいと思うので、色物でもいいと思いますよ😉
ただ、旦那さんとかに色留め袖を着ることを伝えたり、それを向こうの親御さんにも旦那さんを通して伝えた方がいいと思います😃
来年2月だと、お腹もそこそこ大きくなってるんじゃないですか?😓
体調とかに支障は出ないですかね?😭
-
ma
そう言っていただいてうれしいです😭✨
そうですね!主人から義弟に伝えてもらいたいと思います☺️
出産後ですので大丈夫だと思います!
生後5ヶ月ほどなので、一緒に参列させるか、わたしの母に預けるかが迷いどころです😅- 4月29日
ma
義母はドレスでもいいとおっしゃってますが、流石に…😅と思ってます💦
お嫁さんのお兄さんの奥様はドレスだそうですが、ドレスにした方がいいのでしょうか?💦
わたしが結婚したとき義弟は婚約していましたが入籍はまだでした。
義母はわたしたちにお祝いを包んでないので義弟にもお祝いは包まないとおっしゃってます。
しかし流石に結婚式をするならわたしたちのことは気にせず包んであげてくださいと言っています。
退会ユーザー
お嫁さん側がドレスなら、妊娠中だしドレスでもいいと思いますよ😄
ドレスと黒留袖だと差があり過ぎるので、着物なら色留袖がいいと思います😌
うーん…入籍前なら義弟からのお祝いが無いのは仕方ないですね。
それなら10万ですかね🤔
7万で今後「あのとき…」ってモヤモヤするくらいなら、10万しっかりお祝いした方が気持ちいいと思います😀
ma
出産は9月ですので、結婚式の時にはもう出産後5ヶ月ほどになります☺️
色留袖でもとおっしゃっていただいて嬉しいです!
一応義弟からお嫁さん側に伝えておいてもらいます✨
そうですよね!
今後モヤモヤするぐらいならきちんとしておいた方がいいと思うので、主人ともう一度話し合ってみます!