※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリマリ٩( 'ω' )و♡
子育て・グッズ

娘の飲みムラや眠りの問題で悩んでいます。理由が分からず不安で、育児に自信が持てない状況。夫が不在でワンオペになる不安もあります。アドバイスを求めています。

『私の手には負えない…』こんな事を言ってしまいました(*´ー`*)自分の器が小さくて情けないです。
気持ちが行き詰っています。可愛く思えない瞬間もあります。長いですが聞いてください。

娘は基本ちょこちょこ飲みで、飲みムラもあります。
また、ある時はおっぱい嫌、ある時はミルク嫌。
最近は日中の朝寝や昼寝がうまくできなくて、困っています。もう1週間以上ぐだぐだ。
あと10日ほどで生後3ヶ月です。

【今日のこれまで】
起床後の授乳のあとしばらくすると泣いたので授乳。
飲んでいて2分後、泣き出したためお気に入りのおしゃぶりに変更(これで寝ることも多い)。
でもまだ泣くので、足りないのだと思いミルクをやると50飲んで寝落ち[9:30]
しばらく抱いていてそっと降ろすと起きてしまい泣く。(夜はうまくいくのに日中はおきてしまう)
なだめてから再度おっぱい。飲んでいると1分後うんちをしてしまい飲まなくなる。オムツを替えて再度飲ませようとするも、1度くわえても吸わずに離す。飲ませようとすると仰け反る(うんちすると毎回こんな感じ)。
おっぱいを諦めて寝かせると泣き出す。抱っこでずっと動いていないと泣く。
ベビーカーで外出。途中寝てそこから30分後自然に起きる。[12:00]
お腹がすいてくると思い帰宅しておっぱい。わりと良い感じだったのに3分吸ってやめてしまう。様子を見ているとまだ眠そう。眠くなりすぎる前にと思いミルクを追加。(ミルクを作っている間時々ぐずる)30勢い良く飲んで遊び出す。飲ませようとしても口から出す。
寝かせるとメリーを見て遊ぶが眠そう。
空腹では長く眠れないと思い、30分後再度ミルクを足すと50飲む。抱っこで寝かせつけ。降ろすと起きて泣く。

という感じです。
夜寝る時は、添い寝で寝ていくようになりました。
比較的夕方以降は飲む量も増えて来ます。
ですが朝から夕方まではずっと、こんなやりとりばかり。

恥ずかしながら、私は娘が泣いている理由をまだ分かってあげられません。なんとなく眠たそう。そろそろお腹かな?検討をつけてやってみるけれど、毎回途中で泣き出したり断念せざるを得ないので自信がありません。

育児に難しさを強く感じます。
今は実家にいますが、GWあけ自宅に戻りワンオペになります。夫は宿泊を伴う仕事なので基本帰って来ません。
とても不安です。
これが続くなら娘に笑顔で接してあげられる自信がありません。
試行錯誤してやってきたつもりですが、何をどうすれば良いのか。何が問題なのか。混乱しています。
・お腹が空いたら泣くから泣くまで待ったら?
そう言われやってみましたが、泣いたと思い授乳してもほとんど飲まなかったり、少し舐めて寝て すぐ起きてを繰り返すのでペースが乱れてしまったりです。

なんでも良いです。アドバイスをお願いします。
強いご批判はお控えいただくようお願いします。

コメント

mamari

母乳の出が良ければ、吸い出して3分ほどである程度満足できるほどの量を飲めているみたいですよ!
うちの子も最近は満足してくると遊びのみをしますし、いらないくなったり、お腹がすいてない時に与えようとするとペッと吐き出しますよ。

飲ませすぎてお腹が苦しくて泣いてるとかではないですか?

眠たい時は無理にあげなくても、お腹がすいたら起きてくると思いますし、
気にしてちょこちょこあげると、余計にちょこちょこ飲みになってしまうかと。

私も同じような状態に陥ったことがありますが、基本3時間はグズッても泣いてもギャン泣きしたりいつまでも落ち着かない場合を除いては様子見する様にしていたら、大体3〜4時間は感覚が開くようになり、泣いている理由も察することが出来るようになってきましたよ!

  • マリマリ٩( 'ω' )و♡

    マリマリ٩( 'ω' )و♡

    アドバイスありがとうございます。
    遊び飲みや吐き出すのは、満足すればする月齢なんですね。
    昼間よく眠れないのはお腹が満たされてないせいだと思ってましたが、
    もしかしたら違うかもしれないですね(´ー`)
    ちょこちょこあげるの良くないと思いつつも、寝て欲しい気持ちもありやってしまってました。
    また1度に100でも飲めば、決まった時間はあけるなど出来ますが、張ってもいないおっぱいをちゃちゃっと吸ってやめるなど、あまりに飲みが少ない気がして、泣くとお腹だと思っちゃいます( ; ; )育児ってほんと難しいです。。。

    • 4月29日
なる

お昼寝を抱っこでしたいタイプなんですかね😊うちの子も夜は下ろしても寝てくれるのに昼は一切寝てくれず、抱っこしながらソファに座ってボーッとテレビを見てました😂お菓子、お茶、リモコン、携帯…すべてソファの上に置いてやりくりしてました(笑)最近やっとで下でお昼寝をしてくれます!
おっぱいに関しては眠そうだからと慌てて無理にミルクを足さなくても良いと思いますよ🤗
うんちをして再度飲ませても仰け反るのは横になってげっぷが上がってきて苦しいのかもです😳
私なんて未だになんで息子が泣いてるのか分からないですよ〜。子育てって難しいですから気にせずゆっくりのベースで🙆✨

  • マリマリ٩( 'ω' )و♡

    マリマリ٩( 'ω' )و♡

    アドバイスありがとうございます。
    お昼寝は抱っこがいい…そんなタイプもあるんですね。
    もともとそんなんじゃなくても月齢が進むにつれこだわりも出てくるんですかね(o_o)
    私もソファに全て装備して覚悟決めてやってみます。
    うんちの後飲まないのがゲップかもとは思ったことありませんでした。ちょっと気を付けてゲップさせるなどしてみます!なんだか、なんで泣いてるか分かってきたとか、3時間おきに飲むとか話を聞いて、私は全然そうなってなくて…比べるものじゃないと分かってても苦しくてたまりませんでした。あせらず…ですね。

    • 4月29日
89

わかります…
私も3ヶ月になる頃に精神的に息切れ状態で、のはほんとする旦那に泣いてブチ切れたことあります。

黄昏泣きはするし、乳頭混乱起こして母乳飲んでくれないし、一日中だっこじゃないと泣くし。もー、なんなんだよ!1人にさせてくれよ!意味わかんねーよ!!もーやだー!!!って。

でも、一通り泣いてから赤ちゃん見たら、すんごいかわいいんですよね。しかも3ヶ月の頃からこっち見て笑うようになって。社会的微笑じゃない、はじめてのちゃんとした笑顔を見てから、うおー!ってまた頑張れるようになりました。

とりあえず、この子が欲するようにしてやろう、と腹をくくりました。それまで育ログなんぞつけて、ちまちま観察日記のようにマニュアル通りに時間やら量やらを気にしてましたが、しゃらくせえ!とほっぽり投げました。もっと飲みたそうならミルク追加して、いらないなら「はいすいませんね、」と下げて、だっこしろー!と言うなら「はいはい」と抱っこして、トイレも抱っこしたまま片手で済ませて手を洗ったりと、とにかく器用になりましたwあと、考えてることを口に出したり赤ちゃんにとにかく話しかけました。そしてひとりごとになりますが、「あ、そうなの?おけー。」とか、相棒のように扱ってずっと一緒にしゃべってましたよ。だってワンオペさみしいもん。黙ってると気が狂いそうになる。

そんなこんなで、もうすぐ1歳半の娘は、2語文もしゃべるし単語も数え切れないくらい出てくるし、とにかくよく話す元気な娘に育ってます。

ママも赤ちゃんもお互いまだ3ヶ月!
くじけたっていいじゃないですか。

  • マリマリ٩( 'ω' )و♡

    マリマリ٩( 'ω' )و♡

    アドバイスありがとうございます。涙が出てきちゃいました。
    私も育児日記?みたいな授乳や睡眠の記録つけてます(・・;)それ見て“2時間前に飲んでるからそろそろお腹か⁈”とか“今日はまだ30分しか寝てない”とか考えたり。
    乳頭混乱で飲んでくれなかったの、どう克服されましたか?
    私も飲んだり飲まなかったりを繰り返してます。飲まないと翌日は母乳が出なくて苦労します。かといって搾乳の余裕もなく。泣 困ってます。
    黙ってると、間違いなく頭おかしくなりますよね!なおさん見習って、私もしゃべりながら、とことん娘のペースでやってみようと思います。口の達者な女の子って可愛いですよね!

    • 4月29日
  • 89

    89

    ひとりごと上等ですよ〜٩( ᐛ )و
    そのうち「アウアウ」言いますから、「あーそーなの。わかる〜。」なんて話作って会話しちゃってください。私なんてよくニュースやワイドショーの解説してソファに座りながら抱っこしてましたよ。

    乳頭混乱は、昼間自分の心が元気な時だけ格闘することに決めてました。勝負どきはミルクの前。「んぎゃー!」と怒りまくりでしたが、「ほれほーれ」と乳首をウリウリ。泣いて口開けたところにカポッと入れて、窒息しない程度に「飲むんじゃ〜!」と押し付けて…ほんと根比べです。でも所詮相手は低月齢の赤子、大人に力及ばずで泣き疲れてしゃーなしに吸い付いてました。毎日その繰り返しをやってくうちに、「ミルクを飲むまでの我慢だ」とでも言わんばかりの微妙な表情で吸い付いてくれるようになりました。
    でも飲ませ方も赤子の飲み方も下手だったのと詰まりやすい体質だったのとで白斑になり激痛で悶絶しながら桶谷式のマッサージへ駆け込むことに。断乳まで通いつめて、今は無事卒乳です。最初からここに来れば、お互いそんなに辛い思いしなくて済んだな、というくらいよく出るようになって、4ヶ月過ぎたあたりから完母になりました。(それでもしょっちゅう白斑おこしてましたが。)完母になったら自然とおしゃぶりをポイするようになり、おっぱい大好きになりましたから、諦めることありませんよ〜。できるなら早めにプロの手も借りつつ、がいいと思います。

    なんやかんやいっても自分の子ですから、目を見てると何考えてるのかなんとなーくわかってきますよね。そのカンてのは、結構当たってると思います。だから、マリマリさんの感じてるようにやってみて、違ったらドンマイでw当たったらラッキーなくらいでやってっていいと思いますよ。

    • 4月29日
  • マリマリ٩( 'ω' )و♡

    マリマリ٩( 'ω' )و♡

    返信ありがとうございます(^^)
    夜8時にお風呂入れて湯冷ましにおっぱいをと思ったらギャン泣きされました…。15分後、落ち着かせて再チャレンジしたら、ちゅーちゅー飲みました( ̄∇ ̄)日中もこんなチグハグ育児で、何が気に入らないのか『?』です。我が子の気持ちが分からず、本当に自分の子か不安になることがあります💦緊急帝王切開で生まれて、顔も見ないまま別院のNICUに連れていかれてしまったので、数日後これが赤ちゃんと言われてもピンとこなかったのを思い出しては悲しくなります(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)だけど、なおさんの言葉を信じてやってみます!
    とりあえずひとりごとでも言いながら( ^ω^ )ニュースの解説とかインテリになりそうですしね。笑
    母乳のアドバイスもありがとうございます。プロに頼るのも必要ですよね!
    そして今回はなおさんにお話を聞いていただき救われました。
    不安と疲れとイライラばかり募りますが、私一人じゃないと知れば強くなれます!本当にありがとうございました☆

    • 4月29日
桜桃🍒

私も緊急帝王切開で我が子を見たのが次の日だったりして、「この子私の子❓」と実感わかず。母性が芽生えて来ず焦りました。
新生児期は起きてる時間=泣いてる、だし、寝ないしで無表情で育児してました。なんか宇宙人育ててる気分で。
正直可愛いなんて思う余裕無くて、責任感のみで死なせてはいけないと必死でした。寝不足でフラフラ、記憶もあまりありません。
大丈夫🙆‍♀️中にはよく寝てくれて楽な人もいるみたいですが、マリマリさんだけではありません。

しかも3ヶ月くらいから急に寝てくれるようになったり、泣けばこの泣き方は「眠い」だ!とか「お腹すいてる上に眠い」だ!とかわかるようになります。寝ぐずりも始まるし、意味不明の黄昏泣きもあります。楽になったと思ったら、その月齢での新たな困難が出てきます。でもでも耐えれるのは、3ヶ月くらいから、笑うんですよ〜やっと人間育ててるって思えます。

あと支援センターとか赤ちゃんが集まる場所に行くの、おすすめします。自分より大変な人の話を聞いたりして、自分だけじゃない❗️と勇気が持てます笑。

  • マリマリ٩( 'ω' )و♡

    マリマリ٩( 'ω' )و♡

    コメントありがとうございます!
    同じ方がいてくださって、心が救われます。赤ちゃんの要求も感覚も複雑になって、難しい時期でもあるんですよね。。。
    笑うの分かります!まず朝起きておはようって覗き込むと、にこーって!
    頑張れるって思いますよね。
    支援センターいいですね(^^)積極的に行ってみようと思います。
    人間育てるのだから簡単なはずないですよね。お話きいてくださり、ありがとうございました!

    • 5月3日