
第1子出産時に体重増加し、2人目希望で体重管理に悩んでいます。妊娠中の体重管理方法について相談しています。
第1子を出産する際に先生から2人目はもう少し今より体重減らしとかないとしんどいよと言われていました😭
身長167cmで出産前は58kgだったのですが仕事のストレスであっと言う間に65kgまで増えてしまった矢先に妊娠が発覚して最終80kgまで行ってしまいました。
今まで人生で最高体重で出産して1年以上経つのにまだ72kgです。(一時期68kg)
そろそろ2人目が欲しいなと思っているので
体重減らさないと行けないと分かりつつ夜炭水化物抜いても痩せないし、子供を預けれないので散歩ぐらいしか運動はできません😭
このまま妊娠したら前回よりしんどいと分かりつつゆるく妊活始めてフライング検査で妊娠していました!
待ち望んでいた2人目なので嬉しい反面、
体重が心配で仕方ありません( ;ᵕ; )
GW明けに病院受診しようと思いますが妊娠したと分かると過度な食事制限は辞めたほうがいいと思うのですが
体重が重たいまま妊娠されたかたどうやって体重管理をしていたか教えて下さい🙇♀️
- mm(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント

ジャスミン
私も1人目84で産みました!でも+5キロです笑
今回は73で妊娠しましたがまた+5キロで抑えたいけど今のところもう2キロ増えてて出産までにあと+3キロは絶望的です…笑
とりあえず夜は食べないようにしてます!昼間は好きな物抑えつつ食べちゃってます!

ママリ
1人目産後、20キロ増えてそのまま84キロで2人目を出産しました!
体重管理は減らすと言うより維持してと言われました💦
栄養指導も受けて、白米は毎食100gまでにして野菜から食べる。間食をしない。などなど決めてやってました!
-
mm
増えたまま出産されたんですね😂!
維持するのもまあまあ難しいですよね( ; ; )
1人目の時は転院したので栄養指導がありませんでしたがそうやって指導された方が私はいいかも知れません😭- 4月29日
mm
1人目+5kgでキープできたの凄いです🥺!
後期は息してるだけで太ったのでまだ2kgしか増えていないのも素晴らしいです😥
夜食べずに朝昼で栄養取るぐらいじゃないとどんどん太っちゃいますもんね( ;ᵕ; )
ジャスミン
自分でも5キロで抑えられたのはびっくりでしたが、いろいろママリの質問見てると体重で怒られたとか書いてあったりするので毎回ビクビクしながら病院いくのも嫌だなと思って凄く気にしながら検診前は食べなかったりコントロールしてました笑
実際体重に関しては何も言われたことなかったです!
後期はほんとに食べなくても増えるの分かってるのでなるべく抑えて後期に突入したいんですけど2人目は普通1人目のときより増えないと聞くけど私には無理そうです…笑
mm
私意思が弱くてどんどん太っちゃったのでしっかりコントロールしなくちゃです😂
あまり増えずに出産できると良いですね♪