![オラフ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリン
うちはベビーカーが必要だった時期は自分で持って行きました。
(写真はネット検索での写真です)
迷われてるのは、持参するのが難しいからですか??
それとも義姉に合わせた方が良いのかと遠慮してるのですか?
もし後者でしたら、遠慮せず確実に乗ってくれるベビーカー持参するべきだと思いますよ。1日1000円かけて借りても乗ってくれなかったら無意味ですしね💦
![ゾロチョッパー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゾロチョッパー
ディズニーランドとシー
どっちも同じベビーカーです!
-
オラフ
お写真ありがとうございます。今使ってるのと似ているので良いかなーと思いますが借りなくてもなーと思います💦乗り物乗る時にみんな同じだと間違えませんか?
- 4月29日
-
ゾロチョッパー
そうです!💦
ベビーカーの後ろに名札があるので
それを探しまくると思います💦
私はベビーカー借りた事がないので
ほとんど自分のベビーカーで持って行きました😊
その方がレンタル金が掛からなくて済むし
自分専用のベビーカーの特徴があれば、すぐ見つかりやすいと思います🤗- 4月29日
-
オラフ
そうですよね💦
みんな同じだと大変だなーと思ってました。
お金もかかるし自分のを持ってくのが1番ですよね〜💦- 4月29日
-
ゾロチョッパー
自分が置いた場所から
ディズニースタッフが歩くスペースが空くようにと、ベビーカーを調整に動かすので
戻ると、どこにあるのか余計に混乱します😂笑
ミッキーのベビーカーは可愛いけど
やはり、自分のベビーカーの方がいいので
断っちゃって大丈夫です😊- 4月29日
-
オラフ
勇気を出して断ろうと思います笑
- 5月1日
![いちご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご
話は違いますが、ディズニーのベビーカー7ヶ月の子が乗るのは疲れちゃってキツいかもしれないですね…
慣れてるベビーカーの方が良いですよ♪
-
オラフ
そうですよねー?
うちの子はもう一歳になるので1人座り出来るんですが7ヶ月の子2人はまだお座りできてないので、大丈夫なのかなーと心配してます💦- 4月29日
![mnm](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mnm
うちは新幹線で行き、荷物になるのでベビーカーレンタルしましたが、普段からそんなに乗ってないので疲れてきた時にしか乗ってなかったです😅
歩いてたので、写真みたいに一緒に押してること多かったです😂
普段使ってないのしか乗ってくれないなら、それを伝えて持っていった方がいいかと思います。
-
オラフ
可愛い😍一緒に押してるんですね笑
これは歩いてる時ですか?
まだ歩けないのでベビーカー死活問題で💦- 4月29日
-
mnm
歩いてる時に一緒に押して歩いてます😅
ゴミ箱押してるキャストさんに同じだねーと声かけられました😂
まだ歩かないのに乗ってくれないと抱っこになるから大変ですよね😣
リクライニングも真っ直ぐが寝るかの2段しかないので、7ヶ月の子は調整が難しいとも思います😣
お義姉さんは使ったことあって言ってるんでしょうか?
3歳の子が何センチかも分からないですが、4台借りる必要あるのかなとも思います💦
1歳5ヶ月でも歩きたがってたので🤔- 4月29日
-
オラフ
もしかしたら2歳と3歳の子だけ借りて下の2人は抱っこ紐なのかも🤔と思いましたがそれはそれで大変ですよね💦
3歳と2歳の子はどこに行くにもいつもベビーカーなんです💦前動物園に行った時も歩きたくないって言ってベビーカーだったんで💦- 4月29日
-
mnm
そうなんですね😅
歩きたがらないと抱っこも重いし、ベビーカーの方が楽ですもんね💦
他の方へのコメント見ました。私はアンバサダーでなくサンルートに泊まりシャトルバスで、レンタルベビーカーも持って乗りましたが、混んでなければそのまま乗せて大丈夫でした😊
大人が何人いるのか分からないですが、全然大丈夫だと思います😊
リゾートラインも電車と変わらないですし、邪魔で無理というなら、あんなにベビーカー持ち込みされてないと思います☺️- 4月29日
-
オラフ
大人13名と子ども5人です💦大所帯すぎて不安ですがベビーカーで頑張ります✊
- 4月30日
![ユウナ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユウナ
うちも赤ちゃんの頃はディズニーのだと硬いので、持参してました😊
-
オラフ
ディズニーのは硬いんですね〜🤔
うちの子は、エアバギーのA型は絶対乗ってくれなくってジープの安いやつなら乗ってくれるんですがそれはそれであんまりしっかりしたものじゃないのでどうなのかなーと思ってます💦- 4月29日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
慣れてなければ自分のの方がいいですよ、うちはいつも自分とこの持ってきます、行き帰りが荷物引っ掛けられて楽なのが一番の理由です。
ベビーカーディズニーの使ってても「お揃い」とは思いませんね 笑
お洋服などならお揃いってパッと分かりますが、荷物ガチャガチャ乗せた子供も乗ってたりするベビーカーがディズニーのあれでも、借りた人と思うだけです 笑
-
オラフ
確かに!行き帰りも荷物引っ掛けられますね☺️アンバサダーまでのバスとディズニーの電車だけが心配ですが💦
- 4月29日
ママリン
公式のディズニーリゾートのサイトにも載ってますよ〜
ママリン
お揃いにしよう、って言われてるからですね^^;
それは断りにくいですが、、、でもやっぱり私ならちゃんとお断りします。。。
うちの子、他のだと乗ってくれないんで〜って言えば、同じママだから分かってくれると思いますよ!
オラフ
写真ありがとうございます!もともと車で行くので自分の持ってこうと思ってたのですが急にミッキーのやつにしようと言われ困惑中です。
また、3歳と2歳は完璧に歩けるのでたまにしか乗らないと思うんですよね💦うちの子はまだ歩けないので慣れてるやつがよくて....ただ二日目のアンバサダーホテルからバスで行くのでその時に邪魔じゃない?と言われました。
ママリン
アンバサダーホテル泊まってシャトルバス利用しましたが、折り畳めるベビーカーなら全然問題ないと思いますよ💦
オラフ
折りたたみできるやつを持っていこうと思います‼︎ありがとうございます😊