※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ディズニー初心者ですが、ハッピーエントリーで早めに入園しないと乗れないアトラクションは何でしょうか。DPAやプライオリティパスが取れないアトラクションもありますか。

*ディズニーリゾートについて*
ディズニー初心者なので教えてください🔰

ランド、シーともにハッピーエントリーで15分早めに入園しないと、乗れないアトラクションって何がありますか⁇

子どもが小さいので早くから並ぶという選択肢はありませんが、DPAで課金して乗るのは全然ありです!!

早めに入園しないとDPAとかプライオリティパスが、取ることも出来ないアトラクションってあるんでしょうか⁇

ちなみに6月の平日に行く予定です😊

コメント

はじめてのママリ🔰

注意すべきはアナ雪のDPAぐらいだと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    アナ雪は子どもが好きなので、乗せてあげたいと思ってました!
    開園するくらいに並ぼうと思ってるんですが、遅いでしょうか⁇
    シーだけでもハッピーエントリー出来るホテルに泊まろうか迷ってます💦

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    DPA買いたいなら遅いと思います!
    DPA買えなくて普通に並ぶとしたら短くても2時間は見た方がいいかと、、、💦
    開園待ちできないということなので、ハピエン使えるホテルに泊まった方がいいと思います😣

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    2時間並ぶのは、たぶん無理なのでハッピーエントリー出来るホテルを考えたいと思います💦
    ちなみにわかれば教えていただきたいのですが、開園待ち、何時くらいから並べばハッピーエントリーしなくてもアナ雪にのDPA買える目安なんて分かりますか⁇😭

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そこまで詳しいことはわかりません🥲
    YouTubeでパーク1周とかをあげてるチャンネル見たら、詳しく解説してくれてたりしますよ!

    • 4月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかりました!
    いろいろとありがとうございました😭

    • 4月14日
せな

ランドは、6月はドナルドのバースデーがあるので、その日でないのなら大丈夫かなって思います!
DPAもプライオリティパスも一度取得すると一定時間は次の購入ができませんので、何に乗りたいのか優先順位は決めておいた方が良いかと😆
お子さんの好みによりますが、私ならハピエンして美女野獣に直行し、ベイマックスをDPAで買います!
プライオリティパスは、ハニハン・モンスターズインクが人気ですかね🤔

ダンボやピーターパンも時短チケットありませんが、人気なので行くのなら午前中の早い時間をおすすめします😊

ドナパルやハモカラのDPAも結構人気みたいですね😊


シーは、4月からファンスプが解放されましたので、ハピエンで狙うならアナ雪、並んでるその間にピーターパンかラプンツェルをDPA取りますかね🤔
ソアリンも乗りたいのなら、ピーターパンやラプンツェルを諦めるのも手かと‥いつ行くかによりますが、混雑時はソアリンのDPAは午前中の早い時間に終わります。トイマニは午後イチくらいまでは残ってるので、優先順位下げても大事な気がしますかね🤔
プライオリティパスは、ニモが人気なので乗りたい!であれば早めに取得を勧めます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    詳しく教えていただき、とても勉強になりました😭
    ソアリンも乗りたかったので、是非参考にさせていただきます(*´꒳`*)

    • 4月14日
  • せな

    せな

    最近、特にシーは開園時間が公式より早まることがあります。ホテルに泊られるのなら朝、ホテルのキャストに聞くと今日の開園時間を教えてもらえますよ〜😊
    ハピエンするのなら、ご注意下さい!

    • 4月14日
ママリ

アナ雪ですね。
一般開園始発でもDPAが取れなかったと聞きます。

ハピエンで、さっさとクレジット決済できればDPAは買えます。

ファンタジースプリングスホテル宿泊でハピエンするなら、アナ雪のDPAを買わなくても40分待ちぐらいで乗れますよ。

もしくは、アナ雪DPAを買って、
ピーターパンに乗り、ラプンツェルも待ち時間少なく乗れるかもしれません。

ソアリン、トイマニは2回目のDPAが買える、1時間後でも取れます。

ランドは美女と野獣が待ち時間長いですが、ハピエンで入ればDPAは買えます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やはりアナ雪に乗りたいならハッピーエントリーは必須なんですね😭
    ランドは美女と野獣ですか!
    せっかくなら乗りたいので優先的に取るように考えておきます😊

    • 4月14日
ママリ

シーはみなさん言われてるようにアナ雪ですね🙂一般開園は先日6時40分に並んだ人もDPA買えなかったので、アナ雪乗りたい子連れはハピエン必須だと個人的には思います!そしてファンスプホテルがファンスプを楽しむならものすごいメリットですね😍
ランドは開園待ちを早くからする予定ないのであれば、ハニーハントのプライオリティパスは厳しくなります。
パレードDPAも最前列が子連れにはオススメですがそれもハピエンじゃないと厳しいです💦
また朝イチからインパしないと子ども向けアトラクもかなり混雑するので、ハピエンはどちらのパークに行くにもかなり有効な手段ですね!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    一般開園時の並ぶ目安まで教えていただき、助かります😭
    シーはハッピーエントリーで行くことに決めましたが、コメントを見てランドも悩み始めました、、、💦
    下の子がアトラクションよりパレードに興奮してたので、近くで見せてあげたい気もします🥲

    • 9時間前
  • ママリ

    ママリ

    ランドのパレードは1時間前くらいでも最前取れるところもあるのでそのくらいなら待てると思うかどうかだと思います🙂城前最前列とかは1時間では厳しいですが💦
    ハピエンしたいけどディズニーホテルは高いからなやみますよね😢

    • 9時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すいません💦下に返信してしまいました💦

    • 9時間前
  • ママリ

    ママリ

    バケパは使ったことないので全く分からずすみません💦いつもハピエンDPA組なので😂😂
    ママ友は毎年バケパでディズニー行ってます!😍😍お金持ちだなぁー!と羨ましいです!笑
    ぜひぜひたくさん悩んでください🙂⭕️こうやって考えているときが1番楽しいですよね!

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!すごく助かりました😭
    お財布と相談しつつ、なかなか行けない旅行なので目一杯楽しませてあげられるよう考えたいと思います🥰

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

そうなんですよね😭何にしても高いんです😭
でもDPAをいろいろ取ることとか考えたら、バケーションパッケージもありなのかな?とか考え始めました🥲
とりあえずシーがハッピーエントリー出来るようにアンバサダーを予約しましたが、、、悩んだらキリがないですね😭