ちー
助産制度はわからないのですが、出産費用は恵生会では病院側が用紙を用意してくれているので、保険証に書いてある(保険会社?)ところと病院で直接やり取りするか、病院には退院時に全額自分で払って、そのあと自分で申請するかを選べました😄
それと私は破水からで、休日夜間と1番お金のかかる時に入院、出産でしたし促進剤を使ったりしたので手出しが7万ほどありました😞
わかりづらくてすみません😅
。
私の場合42万+17万程でしたよ
自然分娩です🙋
ママリ☺︎
助産制度とは、
生活保護者や、非課税の方が対象になる人です。
国保か、社保に入っていれば
国から42万の補助がでるので
助産制度はたぶん対象ではないと
思います。
旦那さんは、国保、社保どちらかには
入ってますか?👀
私は帝王切開だったので差額で10万少しは返ってきました。
友達は自然分娩で+13万だったそうです!
病院が安くでやっているとこもあれば
高いとこもあるみたいなので
色々です🤔
アヒル
42万以内で収まりました!
9万少し戻ってきました😊
はる
東大阪医療センターでの出産で
42万+5万くらいでした。
1日フライング入院+深夜料金が加算されたためです!
かおりん
私も東大阪です。世帯収入があるラインより低い(住民税?が非課税世帯)と42万円以内で収まるようにしてくれます。対象の病院はたしか河内総合病院とあと2つぐらいあったかと…。
42万円は最近では病院で書類をもらって、書いて、病院に出せば国から直接病院に42万円払ってくれますよ^ ^
足りない分の請求が退院前日までに来ます。
直接支払い制度ができるかはできないかは病院のホームページで確認できるところ多いです。
1人目は枚方の病院で、予約金1万、退院時に6万円払いました。
日曜午前出産(土日深夜の割増なしの病院)、促進剤なし、切開や縫合なし、初産でしたが年末年始でしたので入院1日短かったです。
昨年出産した後輩は、促進剤使ったけど帝王切開になって、30万払ったそうです(>_<)
帝王切開分は後日、加入してた民間保険会社の医療保険から払われたそうです。
ちゃ
助産制度は非課税世帯が対象です。市役所に相談してください。病院は指定されます。社保でも条件を満たせば助産制度つかえますよ。
さゆ
皆さん回答有難うございます!!
為になりました😆
河内総合病院で出産された方いらっしゃいますか?
初診料お聞きしたいです🤧
退会ユーザー
旦那が社会保険に加入してましたが、助産制度使い出産しました。
42万+8万程で出産しました、退院後に社会保険の方から一時金を貰い講座に入金されてから市が指定した口座に8万円を振込みました!
コメント