※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめて🔰のママリ
産婦人科・小児科

朝から鼻水と咳があり、初めての熱で38度5分です。お風呂はどのくらいの熱なら入れますか?粉薬の飲ませ方を教えてください。

朝から鼻水と咳が少しあったので、当番医でお薬もらってきました( ¨̮ )
お熱出たの初めてで、今38度5分ありますがお風呂は熱がどのくらいだったら入れますか??
あと、粉薬の飲ませ方みなさんはどうされてますか??

コメント

おっとっと

大体ですけどうちは37.5以下にならないと入れませんね🤔小さいうちはお風呂で余計にお熱上がったり体力消耗するので高熱の間はお風呂お休みするのがベターです☺️✨
粉薬は水で解いてコップで飲ませています(親が飲ませてます)。
飲まなければヨーグルトやゼリーに混ぜてます😂

  • はじめて🔰のママリ

    はじめて🔰のママリ

    帰ってきたらお熱下がってました(´. ॄ.`)
    病院で測った時は熱こもってたのかな🤔
    またお風呂前に測って様子見ます( ¨̮ )
    ありがとうございます😶❤️

    • 4月28日
ぴーさん

お風呂は37.5度がラインかなぁと思います😁 お尻だけさっと洗うに留めときます😁 粉薬は、多分、子供は甘くできてると思うので無理に混ぜず水で溶かしてあげるようにしてました! そのおかげで、今も薬を嫌がらずに飲めます😁 小児科でも、混ぜると後々、薬が飲めなくなり大変というような感じの冊子をもらいました!

ヨーグルトは、薬によってはとんでもなく苦くなるので要注意です!!

  • はじめて🔰のママリ

    はじめて🔰のママリ

    そうなんですね(´・ω・`)
    シロップのお薬も出たのですが、シロップと粉薬混ぜてのましちゃっていいんですかね??

    • 4月28日
  • ぴーさん

    ぴーさん

    返事遅くてすみません!鼻水どめのシロップのお薬、甘いと思います!! この前、息子に出されたのは超甘くてそれと混ぜました! (飲ませる前に自分で、ぺろっと舐めてみてます 笑)混ぜると苦くなる薬は、薬剤師さんに言われたり混ぜてはいけませんみたいな紙がついてくると思います!

    • 4月28日
  • はじめて🔰のママリ

    はじめて🔰のママリ

    ありがとうございます⸜(*ˊ ˋ*)⸝
    粉とシロップと混ぜずに飲ませたら、そのまま自分からお口開けて嫌がらず飲みました( ¨̮ )

    • 4月28日
チビパンダ

37.5度以下になったらお風呂入れてます❗
入れなれない時はタオルをぬるま湯に浸したので体を拭く程度、水分補給はこまめに❗
粉薬はヨーグルトやプリン、飲むジェルなどに混ぜて与えてます✨

  • はじめて🔰のママリ

    はじめて🔰のママリ

    帰ってきたらお熱下がってました( ¨̮ )
    熱こもってただけなのかな🤔
    鼻水はまだありますけど💦

    ヨーグルトやってみます⸜(*ˊ ˋ*)⸝

    • 4月28日
yukko

お風呂は皆さんと同じです。
粉薬は1・2滴の水を垂らして団子状にまとめて指先に乗せ、👶が口を開けたとき口に指を入れて上顎にこすりつけてます。
水の量が多いと、かさが増えて飲ませるのが面倒で…

  • はじめて🔰のママリ

    はじめて🔰のママリ

    なるほど🤔
    やってみます(✩´꒳`✩)

    • 4月28日