※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

排卵日から4週6日か5週目。婦人科では4週4日。茶おりと少量の出血あり。生理とは違う症状。妊娠検査薬は陽性。胎嚢未確認。化学流産疑い。4/30に産婦人科受診予定。

排卵日の計算からだと4週6日かちょうど5週目になります。
本日、かかりつけの婦人科を受診し、婦人科の先生だと4週4日くらいの計算らしい…です。
まだ胎嚢が確認できていません😔

生理予定日より茶おりと茶おり混じりの少量の鮮血があります。
いずれもおりものシートや普通サイズで足りる量です。

生理になる時、いつも1日目の数時間後から量が多くなり、2日目はとくに量が多く、日中も夜用を着用しています。
なので、生理ではない感じです。

そして、本日で生理予定日4日を過ぎたところです。
妊娠検査薬=ドゥーテストは徐々に濃くなって来ています。

まだ4週目後半くらいだから胎嚢が見えなくてもおかしくはない、けれど子宮外妊娠の可能性もあるし、流産も覚悟しておいて、切迫流産の兆候があり、とても危険な状態だから安静にするよう言われています。

現時点で化学流産を疑いますか?

5週目以降に胎嚢が確認できた方、どのくらいで確認できましたか?

妊娠超初期に茶おりや出血があっても妊娠継続されたかご出産された方、いらっしゃいますか?

産婦人科には4/30に受診致します。

コメント

ウォル

4週なら確認出来ないことが多いですよ。
私は7週で確認出来ました。

茶おりがあっても妊娠継続してる可能性もありますが、私は一回それで稽留流産してました。

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます。

    7週の前にはいつ頃産婦人科に行かれましたか?
    茶おりが出ていた時は茶おりだけでしたか?鮮血もありましたか?
    流産したとき、妊娠検査薬や基礎体温はどんな感じでしたか?

    差し支えなければ分かる範囲で教えて頂けると助かります。

    • 4月28日
  • ウォル

    ウォル

    すみません、訂正です💦胎嚢は5週で確認出来ましたたが、胎嚢だけでは妊娠確定とは言えないと言われました。
    7週で心拍確認出来ましたが、その後流産。
    茶おりの時は鮮血はなかったですよ。でも心配で病院に行って確認したら心臓が動いてなかったです。

    基礎体温は計ってないので分からないけど、妊娠検査薬は反応してました。
    稽留流産はお腹の中に赤ちゃんがいるので心臓は動いてなくても検査薬は反応します。

    • 4月28日
  • ママリ

    ママリ


    5週で胎嚢が確認できたのですね。
    5週と何日だったか分かりますか?

    心拍確認後の流産は辛いですね🥺
    鮮血はなかったのですね。

    稽留流産だと検査薬、反応するのですね😔

    今、妊娠継続されていらっしゃり、お子様もいらっしゃるようですが、その時はいつ頃胎嚢・心拍の確認ができましたか?

    • 4月28日
  • ウォル

    ウォル

    5週0日目でした。これは個人差があるみたいですけどね😅

    一人目が流産でした。
    2歳になった息子の時は5週3日で胎嚢確認、7週目で心拍確認。息子の時も茶おりが出ましたが大丈夫でした。

    そして今回は妊娠はすぐに判明してたのですがなかなか病院に行けず、8週で心拍確認出来て今に至ります。
    今回は茶おりは今のところ出てません。

    • 4月28日
  • ママリ

    ママリ


    色々と教えて頂きありがとうございます😊
    4/30に初めて産婦人科を受診します。
    本日、電話予約を入れた際、そのときにエコーで胎嚢が確認できなくても、血液検査をしたいとお話がありました。

    ウォルさんは胎嚢が確認できた前後に血液検査はされましたか?

    無事に出産されますようお祈りしております。

    • 4月28日
まあ

5w前半だと見えたり見えなかったりの時期ですね😭💦
最初は薄いもんですよ😳!あたしだって前回も今回も気付いた時は薄く反応出てたんで😳💦ホルモン数値もいきなり跳ね上がる事はないので本当徐々に濃くなるもんですよ😳!
反応があったのは確かだから後は30日に病院で診てもらうまでドーンと構えてていいと思いますよ🙆‍♀️!あたしも子宮内で確認できるまではずっと不安でソワソワして心配ばっかりしてました😅💦
そんなあたしを見兼ねてか旦那から
「俺らがやれる事はやったけん後は👶の生命力次第やろ!お前がいくら不安で心配したっちゃ👶が急激に育つわけでもないんやけんプラスに考えて気持ち大きく構えとけ!もしもの場合やった時はそん時考えたらよかろーが!」と言われどうにかメンタル持たせてました😅!

不安なのはものすごく気持ち分かります😭💦💦
腰回りを冷やさないとか極力冷たい飲み物食べ物にがっつかないとか小さい事でも病院に1回目の受診するまでの間は今出来ることをするしかないですもんね😅💦

  • ママリ

    ママリ


    ですよね😭
    胎嚢見えたら良いなぁと思いつつ、もし、見えなくても採血で数値に問題がないことが分かれば良いなぁと思います😢

    できることは安静にすることと、お腹や足を冷やさないことですよね🥺

    少しだけ自信が持てました☺️
    ありがとうございます。

    まあさんは福岡の方でしたか😳
    私は山口県出身です。
    学生時代、5年間北九州で一人暮らししていました🏠

    今の主人は関東の人で、しばらく遠距離恋愛していて、初めてデートしたのが天神でした☺️
    またいつか天神辺りをぶらつきたいです。

    • 4月29日
  • まあ

    まあ

    5w前半での受診になるのであれば胎嚢が見えたらラッキーくらいで考えていたらいいと思いますよ🙋💕
    見えなくても血液検査でホルモン数値調べてくれるのであればそっちで妊娠が成立していることも分かりますし☺️!
    寝る時左向いて寝ると仰向けや右向きで寝るより子宮に血流が流れやすくなるのでいいみたいですよ☺️🌟!

    あたしでよければ全然話聞きますよ☺️🌟!

    福岡市在住です🏠🌟!
    天神デートとかよさげですね☺️💕
    関東の方は寒暖差があって寒い時寒いみたいなので風邪とかインフル気をつけてくださいね😭💦

    • 4月29日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😢
    4/30の受診でも胎嚢が見えたらラッキーくらいに考えておきます。
    そして、何であろうとも事実を受け止め、きちんと確認できるまでは諦めません😭

    だいたい仰向けや右向きで寝ることが多く、いつも気がついたら、うつ伏せで起きることが多いのですが、今夜は左向きで寝たいと思います🙋‍♀️

    関東は変な天気です😭
    春なのに…また冬に逆戻りみたいな💦
    4/27は栃木・東京では雪が降っていたみたいです😥
    この日、横浜は雪は降りませんでしたが、真冬の格好でないと寒かったです😣

    まあさんも体調崩されないよう暖かくしてお過ごし下さい☺️

    4/30受診後にまたご報告させて頂きます。

    • 4月29日
  • まあ

    まあ

    おはようございます☺️🌟
    胎嚢が見えるのは個人差があるからリラックスして今日一日過ごしてください☺️💕

    妊娠中体調優れない時とか左向きで休憩したら楽ですよ☺️🌟

    今日福岡は昨日の晩から雨です😭
    洗濯機がぶっ壊れたのでより最悪です😑1日に引っ越し予定なのにこのタイミングなのかと神様を疑います😭💦
    さゆーさんも体調は気を付けてください😳!

    報告待ってます🙋💓

    • 4月29日
  • ママリ

    ママリ


    おはようございます😃

    横浜は晴れています☀️
    雨だと寒いですよね😣

    こんなときに限って洗濯機〜😭
    買い換えどきなのでしょうか?
    私はここ1年の間で2回も出張修理に来てもらい、洗濯機の内部清掃と乾燥機能の部品交換をしました💦
    主人が独身時代から使っているドラム式洗濯機で、かれこれ9年以上は使っています。
    今の洗濯機、高い割に9年前と比べてもあまり進歩なくて…結局、洗濯機の買い換えではなく修理して使うことにしました☺️

    ありがとうございます😊
    なんとなく、右向きのほうが楽な気がしていたのですが、血流悪いので、左向きにシフトチェンジして行きたいと思います✨

    お引越し大変でしょうが、無理しないで下さいね😣

    季節の変わり目ですので、体調崩されないようご注意下さい。

    明日、良い報告ができると嬉しいです😊

    • 4月29日
  • まあ

    まあ


    地味に冷えます😭💦
    こっちも晴れてくれたら
    嬉しいんですけどね😅

    同棲前から旦那が使っているんですけど3年経たないくらいなのに水位センサーとやらがどうも調子が悪いみたいで修理業者じゃどうにもならないと言われてもう引っ越してバタバタしてるのに!とイライラ通り越して笑いしか出ません🤣www

    抱き枕とか使ってシムス位で寝てみたら楽ですよ☺️💕
    あたしは元からシムス位が好きだったので今も楽に寝れます😂!

    インフルが流行っているみたいなので感染しないようにマスク、小まめな手洗い、水分補給はしてください😳💦

    • 4月29日
  • ママリ

    ママリ


    今晩は🌙
    産婦人科の結果は以下に書いた通りです。

    横浜も昨夜から小雨が降り始め、今日は1日シトシトとした雨が降っていました☔️
    寒いので真冬のコートで受診して来ました🧥

    お引越し、いよいよ明日ですね。
    横浜に来てから2回引っ越しを経験しておりますので、引越しの大変さは分かります。

    荷解き、ゆっくり休憩しながらされて下さいね。

    抱き枕を使ったことが一度もないのですが、シムス位、調べてみます😊

    妊活中はとくに水分、大目に1日2Lとか摂らなくちゃいけないのに元々あまり水分摂れなくて…頑張って飲むようにします❗️

    いろいろとお気遣いありがとうございます☺️

    • 4月30日
  • まあ

    まあ

    下に書いちゃいました😭💦
    わざわざありがとうございます😳💦
    あたしがあと2.3人欲しいところです😭💦w

    次の受診までモヤモヤ不安があるでしょうがあたしでよければ色んな話聞きます😳🌟!

    • 4月30日
  • ママリ

    ママリ


    さっそくの返信ありがとうございます😭

    私も忙しい時、あと2〜3人自分がいたら〜って思うことあります😅
    けれど、多分、疲れるのもその倍だよな〜とか意見が割れて喧嘩するかも〜とか勝手に変なこと想像してなんか微妙かもと思ったり🤣

    子宮外妊娠なのか、化学流産なのか、別の病気なのか、はっきりするまでに時間がかかりそうです😓

    • 4月30日
  • まあ

    まあ


    旦那にも話していて2人して待ってました😅💦

    掃除とかダンボール詰めとか旦那にさせたらテキトーにするもんでそれが腹立ってイライラするので自分でした方がいいと思うけどもお腹は出てるしすぐ疲れるしで休憩挟みながらどうにかあらかた終わらせました😭💦
    影分身が使えたら世の中の主婦は助かりますよね😂www

    子宮外なら鮮血出血と左右どちらかに偏った痛みが腰まできたりすると思うんですけどね😓
    次の受診まで不安でいっぱいですよね😓

    • 4月30日
  • ママリ

    ママリ


    そうだったのですね🥺
    嬉し恥ずかしです😅💦

    引越し時の旦那さんの適当さ、すごく分かります❗️❗️
    うちも主人にやらせたら適当にダンボールに詰めるから私がカテゴリごとに分けながらダンボールに入れていると「遅い」と文句言われたりしていました😞

    男性はそういう仕分けとか細かい作業が苦手な方、多いですね💦

    影分身ができたらとりあえず、仕事掛け持ちして稼ぎます😁
    あと、趣味でやり取りしている文通相手が日本全国に沢山いて、お手紙が溜まっているので、1日お手紙書くのに使いたいです。
    …ただし、健康なら😓

    相変わらず、生理痛の時のような鈍い腹痛が続いていまして、これが何の痛みなんだか😥
    私の場合は右は全く痛くなく、やはり子宮が痛いという感じですが、お腹の真ん中辺りと左もなんとなく痛いという感じです😓

    鮮血というより赤黒や赤茶の出血が生理予定日の3日目と4日目に少しあったくらいでそれ以外は茶おりが出ていました。

    数日前から仙骨や腰上辺りの骨の部分がとにかく痛いです😢

    • 4月30日
まあ

あたしは前回子宮外妊娠を経験しているので生理が遅れた時点で検査薬しました🙋🌟
反応があって受診したのが4w5dで胎嚢の確認はできなかったけど血液検査でホルモン数値が上がっていたのでその時点で妊娠は確認されてました🌟!
そして5w1dでまた受診すると胎嚢を確認して6w5dで心拍も確認できました🙆‍♀️💕

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます。

    子宮外妊娠したときの基礎体温や妊娠検査薬はいかがでしたか?
    どんな症状がありましたか?

    差し支えなければ分かる範囲で教えて下さい。

    胎嚢・心拍の確認が早かったのですね☺️
    私も早く確認できるとよいのですが…。

    無事に出産されますようお祈りしております。

    • 4月28日
はじめてのママリ🔰

生理はいつも28日周期くらいで正確に来ていたのですが、妊娠した時は少し遅れて薄茶色の出血が1日2日続いて終わりました!
私も生理1日2日で一気に出血するタイプなので少しいつもと違う?と思いつつ、また生理来ちゃったな〜なんて思ってたら、なんか匂いに敏感になってきて生理前の胸の張りもいつもと違う感じだったので、生理予定日から1週間くらいで検査薬使ったら陽性でした😊
うろ覚えですが、5週目で嚢胞確認できて8週目で心拍確認できたと思います。

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます。

    私もだいたい28日周期です。
    私の場合は、生理予定日の数日前から早期妊娠検査薬が薄っすら陽性で徐々に濃くなっていっていました。

    生理予定日の一週間後に受診されたということはだいたい5週3日くらいでしょうか。

    4/30で私もそのくらいになるので胎嚢が確認できると良いのですが…。

    無事に出産されますようお祈りしております。

    • 4月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受診したのはもう少しあとですね!今検診で通っている病院が完全予約制だったので連絡したら、今だとまだ早くて胎嚢確認できないかもしれないからもう1週間くらい待ってから来てください、と言われたので。検査薬使ってから10日くらい経っていたかと…
    すみません。今確認したら6w1dで胎嚢確認できてました🤰✨
    心拍は8w5dで確認できました😊

    とにかく初期の頃は心配ですよね💦身体無理なさらないように過ごしてくださいね!

    • 4月28日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😭
    ゆうまいすけさんもお身体大切になさって下さい。

    • 4月29日
ちゃんかな

6w1dで胎嚢確認、8w5dで心拍確認でした!
妊娠に気づいたのが4wで早かったので、初診から心拍確認までがすごく長かったです😭
いろいろ不安になり検索したりしてしまうと思いますが、お身体を大事にしてください😊

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます。

    4週で気付くと待つのが長いですよね😭

    胎嚢と心拍が確認できるまでに何回か産婦人科に行かれたのでしょうか?

    まさに毎日検索魔です💦

    妊娠反応があるのに出血していてたまに腹痛もあると言うのがマズイみたいです😨

    もうすぐご出産ですね☺️
    元気な赤ちゃんを産んで下さい✨

    • 4月28日
たまご

私もいま茶オリあります😓
その前には鮮血も出て、自宅安静と流産防止のお薬を貰いました。
病院の先生は、鮮血は(量が多ければ多いほど)危ない、茶オリが少しくらいなら大丈夫、と言われました。
あとは腹痛がある場合も安静に、と仰っていましたよ!

でも一人目のときも、茶オリや少しの鮮血は出ていました。
いまの時点で母体が出来ることは安静くらいしかなく、あとは胎児の生命力しだいだと先生は言ってました…。
30日に無事確認出来るといいですね🙏🙏🙏
私は連休明けなので、まだまだ不安です😂
お互いのんびり頑張りましょー!💪💪

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます。

    茶おりと鮮血…不安ですよね😢
    私は昨日まで仕事でした。
    今日から5/6までお休みですので、主人に理解を得てもらい、家事はほとんどしない・今日から布団生活始めます。

    今まで家事・炊事をほとんど一人でやって来たので何もできないのが悔しいです😣

    流産防止のお薬は何が処方されたいますか?

    私は生理痛のような鈍い腹痛があるのですが、Lenaさんは腹痛はありますか?

    連休明けに産婦人科へ行かれるのですね😊

    お互い授かっていますように🙏

    • 4月28日
まあ

基礎体温は測ってませんでした😳💦
当時の検査薬は画像の通り薄っすら出てました!確か4w後半だと思います💦
丁度5w0dで受診して胎嚢が子宮内で見えず主治医から見えても見えなくてもおかしくない時期だからと1週間後また受診になりました🙋
翌朝今の旦那を見送った後パンツが汚れる程(急に前触れもなく生理が始まったかの様な量)の鮮血出血があって急遽受診すると当直の先生からまだ子宮内で胎嚢が見えてないから流産になる可能性が高く子宮外はないだろうと言われ様子見で次の受診日にまた来るよう言われその間出血が続いていて夜用ナプキンをあてていました😓
受診日前日腰痛持ちのあたしですがいつも右腰が痛むのに左腰がやたらと痛んでいるなと思っていました!
受診日当日朝イチで予約していたので受診してみるものの経膣エコーを入れられると子宮内にいないのでダメだと思って泣いている間に主治医が探してくれて左卵管内にぽいのが見えたと言う事で個人病院での対応が厳しいと言われ提携している総合病院に移動して確認してもらうとやっぱり左卵管にいたのでこのまま大きくなると卵管破裂で母体の命が危ないからと昼過ぎに緊急オペでたまたま場所が不幸中の幸いで卵管切除ではなく切開でよかったので今も左卵管は健在してます😅!
ただ5.6日ほどの入院と退院後も1週間に1度の通院で血液検査でホルモン数値が下がっているのかと時々エコーで子宮内と卵巣、卵管に異常がないか確認されました!そして手術から半年後に切開した為癒着が起こってないかの確認で卵管造影検査も受けました😅!相当痛かったですが癒着は見られず両卵管造影剤が通っていたので自然妊娠出来る事確認されました☺️!
そして昨年の冬に今お腹にいる👶を授かりました🤰🌟

  • ママリ

    ママリ


    詳しく話して下さりありがとうございます。
    妊娠検査薬の画像もありがとうございます。
    とても長い道のりだったのですね。

    今まで一度も入院経験がなく、大きい病気も子どもの頃にかからなければならない感染症さえ何もかからず、わりと健康に育って来ました。

    遠くから嫁いで来て近くに頼れる人が主人しかおりません。
    自分の体に何が起きているのか分からず、とても不安です😢

    まあさんも一人での闘いで心細かったと思います😣
    今、無事に妊娠に繋がり本当に良かったです😢

    元気な赤ちゃんを出産できますようお祈りしています。

    因みに子宮外妊娠と分かり、緊急オペをされて退院後、今の妊娠が分かるまでどのくらいの年月を要しましたか?

    • 4月28日
  • まあ

    まあ

    自分が経験した事が誰かのための情報になるのであればあたしわ隠さず話しますよ☺️!
    あたしも大病とか入院とか縁がなかったです😳💦💦
    なのでまさか自分が?みたいな感じでなかなか受け止められない状態で手術の同意書に実母とサインしてました😅!
    その経験があるので今当時彼氏だった旦那もお腹の子は大事にしたいと夫婦で話してます☺️なのでちょっとした変化も気に留めたりとかして不安が募りますがお腹の子はそんな事も気にしてないみたいですくすく育ってくれています😂💕

    妊娠発覚後の受診が昨年の2月7日で
    その1週間後の2月14日に手術をして
    2月17日に退院して7月23日に最終的な卵管造影検査を受けました🌟
    現在の妊娠は検査薬で12月3日で陽性12月5日に受診をしてエコーで確認できないで血液検査でホルモン数値で妊娠確認して12月8日にエコーで子宮内に胎嚢確認しました☺️
    入院期間が短く済んだのは卵管切開でよかったので術式が腹腔内鏡下手術で傷口が小さく済んでホルモン数値が一定の数値まで下がっていて退院できました🙋!数値が下がっていなければ退院は延期されてました😅
    あと卵管切除だった場合には開腹手術になるので最低でも10日は入院になるとは話をされていました🙋!

    • 4月28日
  • ママリ

    ママリ


    さらに詳しく話して下さりありがとうございます😭

    その考え方、好きです☺️

    私は前回、化学流産をしており、今回の検査薬の反応もいろんな方から薄いから流産すると言われていますので、ある程度は覚悟しています😣

    全く妊娠できない体ではないと言うことが分かっただけでも夫婦で安心しておりますし、主人もまた次頑張ろうと言ってくれています。

    経験はかけがえのない財産ですので、今後、私の経験を必要とされている方がいらっしゃったら私も誰かに話して人の役に立てたら幸いです☺️

    お腹のお子さんがすくすく育ってくれていて良かったです☺️
    妊娠は奇跡なんだと心から思います。

    2/17に退院、7/23に卵管造影検査をして、そこから子作りを再開されたのはいつ頃からでしたか?

    • 4月28日
  • まあ

    まあ

    子宮外妊娠は100人に1人の確率みたいで当時はなんであたしがそんなクジを引き当てたのかと責め続けました😅でも自分が経験した事が他の1人の為になればと思ったら隠さずに話さないといけないと思えて話してます😂!それがその時お腹に宿ってくれた👶からの使命だと思えば前向きになりました😂!

    検査薬で陽性反応が薄く出たからと言ってイコール流産ではないですよ💦
    ただ妊娠に気付いたのが早くてホルモンの数値が低い為に薄く出てるだけであって数週が進めば濃くなりますよ😅!

    女に生まれたからには当たり前に妊娠して出産してママになれると思っていたけど前回子宮外妊娠を経験したからこそ妊娠する事は奇跡だし👶も順調に育ってくれている事も生命力の強さだしお産までなにが起こるかわからないのでまだハラハラはしていますが守りたい気持ちは以前より強く思います🤰💕

    最後の卵管造影検査の時は身体に放射線を通す事になるのでその場で今月から頑張るの?って聞かれて避妊していたので全く!と言う事で受けました😳!
    退院してから1.2ヶ月は出血が続いていました😅でもやはり本能的に行為をしたくなるので普通にしてました😅💦生理中は避けていました!
    子作りをしようって気持ちでした訳ではなくて行為後に後ピルで避妊していたんですが妊娠したんです😅
    後々子どもを作ろうと話は出ていたんですけど気持ち早めに👶が来てくれたみたいで😅💦

    • 4月28日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😢

    産婦人科を初受診する4/30でちょうど生理予定日から一週間後になります。
    婦人科の先生の見立てではちょうど5週目、排卵日からの計算だと5週2日か3日頃。

    検査薬が陽性になったのが、早期妊娠検査薬にて生理予定日より前でしたが、最初からとても薄くて…😢
    本当に徐々にしか濃くならない感じでした😔

    毎朝、基礎体温が下がっていないか、妊娠検査薬が昨日よりも薄くなっていないかが本当に気がかりです🥺

    妊娠検査薬はそんなに連続してする必要もないのでしょうが、もし、陰性になってしまってもどんな経緯を辿るのか最後まで見届けたいと思い、せめて胎嚢が確認できるまでか線が真っ白になるまでは検査していこうと思っています。

    • 4月28日
まあ

貼り付け忘れてました💦💦写真はこれです😅💦

たまご

ちょうどお仕事お休みのタイミングで良かった…!!😭🙏✨✨

私も今はほとんど横になってます😅
夫には申し訳ないなと思いつつも、ここで下手に動いて後悔するより、今は大事をとらせて貰ってます🙏
どうせ産まれたら忙しくなるんだし、さゆーさんもここはどーんとゆっくり休んでくださいね😃❤️

流産防止のお薬は、タグチラン、アドナ、トラネキサム酸カプセルを一週間分貰いました。
6wの時に鮮血が生理一日目くらいでて、病院で上記のお薬を貰いずっと寝てました😫
今は鮮血は落ち着きましたのでお薬は飲んでません。が茶オリは出てます💦 腹痛は今のところはないです。

ほんと、お互い無事に出産できますように😆🙏❤️❤️

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😭

    お薬も教えて下さりありがとうございます🥺
    婦人科では何もできることがないと言われ、安静にするしかないと言われたのですが、タグチランが切迫流産を防止するお薬でそのようなお薬があることを知り、勉強になりました🥺

    本当は鮮血が始まってから横になれれば良かったのですが…仕事は医療機関に勤めており、人手が足りず、平日は受付・土曜日は連携室を一人で回しているので、お休みをもらうことができませんでした😔
    GWが長いのが救いです😢

    昨日の診断で主人がやっと「子宮外妊娠」について調べたのか、家事をなるべくするから横になってていいよと言ってくれました😭
    連休中の主人のお弁当も入れることができず、コンビニ弁当やカップ麺・コンビニおにぎりなので、申し訳なく思っています😞
    少し腹痛があっても元気ですし、見た目もいつもとほとんど変わらないですからね😔

    小麦は流れやすいから妊娠初期は摂らない方が良いと栄養士の資格を持つかかりつけの鍼灸師さんから言われ、麺類などの小麦系をここ数日一切摂るのをやめました。
    手軽なカップ麺も冷凍パスタも、そして大好きなうどんやピザもしばらく禁止です😣

    私は日中、一人なので何か作って食べようと思うのですが、Lenaさんはご飯はどうされていますか?

    • 4月28日
  • たまご

    たまご


    お薬の内容は、確か流産防止と止血剤と炎症止めの三種類だったと思います。

    お仕事忙しいと大変ですよね😭😭
    でもほんと、ちょうど連休で良かったです!
    どこにも行けないのは切ないかもですが…。

    そうそう!夫の理解ってほんと大事ですよね!!私も妊娠して色々調べて初めて知ることがたくさんありましたが、やっぱり男性はなかなか…分からないですもんね😂
    そんな中さゆーさんの旦那さま偉いです!✨✨
    元気だけど安静にしてなきゃいけないの、しんどいですよねー😫💦やること何もないし😅

    うちはつわりが少し前から始まってしまったので、夕飯もお惣菜を買ってきてもらったりしてました💦💦
    あと、生協の宅配を始めました!すべて国産の材料で、あとはフライパンで焼くだけのピーマンの肉詰め(冷凍)などを買ってます🍀
    やっぱり安静のうちは台所立つ時間も少ない方がいいと思うので、さゆーさんもあまり無理しないでくださいね😣🙏

    • 4月28日
  • ママリ

    ママリ


    返信ありがとうございます❗️

    GWは主人がとびとびで仕事入っちゃっていて、元々遠くへは行く予定がなかったのですが、5/3が結婚記念日なので、どこか近場で美味しい食べ物を食べに行けたら良いねと話していた矢先の妊娠発覚でした。

    Lenaさん、つわりがあるのですね😔
    ご飯、きちんと食べられていますか?
    何づわりでしょうか?

    私はつわりではないけど、あまり食欲がなくて、なんなら食べなくても良いやくらいなんですけど、そう言うわけにはいかないので家にある簡単なもので済ませました😁
    朝昼一緒でゆで卵1個、納豆がゆ、3日前の麻婆豆腐の残りを食べました🍴
    あとおやつがわりに素焼きアーモンドを食べています😋

    じつは昔、パルシステムを使ったことがあります💡
    確か妊婦さんは送料割引があったと思うので、母子手帳がもらえたらまた生協を再開するのも良いかなと思っています😊

    Lenaさんはコープとパルシステムのどちらをお使いですか?
    または別の生協でしょうか?

    旦那さんの理解、大事ですよね😭
    今まで妊娠検査薬見せてもどんな言葉にしても旦那さんは実感ないですし、やはり自分から知ろうとしないと意味ないですからね😓
    産婦人科に紹介状出てて、婦人科でもうできることがないと分かり、うちはやっと調べてくれたって感じです😭

    • 4月28日
  • たまご

    たまご


    お返事出来てなくてすみません😣💦⤵️

    つわりは食べつわりなのかな?あと疲れやすいのか、少し外出しただけで気持ち悪くなってしまって😓
    生協はコープです!さゆーさんも以前使われてたんですね☺️🍀

    そしていよいよ今日ですね!
    血液検査もしてもらえるなら安心です🙏

    • 4月30日
たまご

すみません、返信のつもりがふつうにレスポンスしちゃってました😵💦💦🙇💦

  • ママリ

    ママリ


    大丈夫です😊
    返信させてもらいますね。

    • 4月28日
ゆき

気付いて受診した頃が既に5w5dで同時に胎嚢確認できました。
心拍は6w5dで見えてましたがはっきりと確認できたのは8週です。

ここからは参考になるかわかりませんが……
子宮外妊娠1回と卵管流産を2回経験していますが、いずれも出血がありおりものシートで済むような量ではありませんでした。
生理の出血が多い時の量です。

卵管流産に関しては2回とも「流産時独特の痛み」も感じました。
お尻の奥に響いてくるような、死にそうなほどの痛みではありませんがとても動けるようなレベルではありませんでした。

過去の経験から「軽い痛みがあっても出血がなければ大丈夫」「少し出血があっても痛みがなければ大丈夫」と思うようにしてます💧

安静第一なのはもちろんですが、あまり考えすぎないようにお身体大事になさってくださいね。

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます。

    安静にするしかなくて、朝から検索魔と昼過ぎから朝昼一緒のご飯を食べて、遠く離れて暮らす実母に長電話したりしていました💦

    4/30の受診で何か分かるかもしれないし、とにかく安静に気にしないようにするしかないのですが、ダメですね😥
    気にしないようにすればするほど気になります😣
    こうなったら納得いくまで検索魔です😅
    幸い時間はあります👍

    私も5週半ばで胎嚢確認、一週間後には心拍確認できると理想です☺️
    心拍がはっきり確認できるまでは不安でしたよね😔

    貴重な体験談ありがとうございます🥺

    私は少量の出血ではありますが、生理痛のような鈍く軽い腹痛がありますので、そこが心配です😓

    前回の化学流産では、生理予定日前に尋常じゃない腹痛があり、夜もなかなか眠れず、仰向けでは寝られず、横を向いてずっとゴロゴロ寝返り打ってました。
    基本的には一度寝たら目を覚ますことはなく、いつもは目覚ましがなる7時過ぎにしか目が覚めないのですが、そのときは朝も5時には目が覚めていました😓
    生理も3日くらい遅れていて、1〜2日はつくかつかないかの茶おりで始まり、3日目は鮮血と血の混ざった塊が2回出て、4日目〜8日目くらいまで極小の茶おりがついてダラダラ生理でした😥

    とりあえず、塊を見ていないのでまだ流れてないかなという気がしています。

    • 4月28日
よぴ

私も5週で生理来なくて受診したら何も見えないから2週間後来てねって言われたので2週間後胎嚢確認できましたよ!

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます。

    よぴさんは7週目で胎嚢確認できたのですね☺️
    その後、心拍はいつ頃確認できました?
    現在、茶おりや出血や腹痛はありませんか?

    • 4月28日
  • よぴ

    よぴ

    いえいえ!心拍も同じ7週で確認できました!
    茶オリは出血腹痛は特になかったです!でも、妊娠わかる前にちょうど生理来るくらいの時にうすーく血が混じったオリモノはあって、あ、生理くるんだ!って思ったのに1週間来なくて病院行ったら5wでした!

    • 4月28日
ゆん︎☺︎

初めての妊娠です!
28周期、生理予定日から検査薬行い、7日間でだんだんと濃くなりました!7日目には、判定線の方が確認戦より濃くなりましたよ✨

初受診は5w2d、胎嚢が小さすぎて見えず5w6dに再受診、滞納確認出来ました😊

以前ら化学流産も経験しましたがその時は検査薬が日を増す事に薄くなり、重ための生理が来ました!

胎嚢、心拍確認ができるまでは私自身生きた心地がせず、毎日検索魔でした。みんなは4wで胎嚢確認できているのに、、と。
でも、赤ちゃんを信じることが一番だと思います😊✨
明後日、確認できる事を祈ってます✨✨

参考になるか分かりませんが、失礼しました*̣̩⋆̩

  • ゆん︎☺︎

    ゆん︎☺︎

    誤字脱字多めですがすみません。。

    • 4月28日
  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます。

    私もだいたい28日周期です。
    生理予定日7日後頃の妊娠検査薬の画像はありますか?
    もし、ございましたら見せて頂けれたらと思います。

    私は4/30に初めて産婦人科を受診しますが、その時がちょうど生理予定日から一週間を過ぎたところになります。

    基礎体温が下がらないか、妊娠検査薬が昨日よりも薄くなっていないか毎日毎日心配です😢

    4/30まであと1日と少しですが、本当に長く感じます😣

    • 4月28日
ゆん︎☺︎

生理予定日から6日、7日の朝イチに検査したものです。
かすかにですが、逆転しています!それまでは、薄かったですが急に薄くなったりすることはありませんでした😊✨
ちなみに私は基礎体温、全く関係なく平熱36.5辺りなのですが36.6等ほんの少し上がるだけでした。初診で胎嚢が確認できず、基礎体温の事を先生に相談しましたが、「ストレスになるくらいなら計らないでいいよ、基礎体温で一喜一憂するより信じましょう」と言われて、測るのを辞めていました笑

一分一秒、とても長く感じる気持ち、分かります(;_;)
まだ出血は続いていますか?

  • ママリ

    ママリ


    画像ありがとうございます😭
    比較しやすく嬉しいです。
    見事に逆転されていますね☺️

    私も逆転しているところが見てみたいです😭
    明日と明後日の朝、私もまた検査薬してみます。

    画像貼りますが、私も基礎体温はそんなに高いほうではありません😓
    妊娠すると37℃行くんじゃないかって期待していましたが、そんなことなかったです😔

    出血は今日は茶おりに変わりました💦
    相変わらず鈍い腹痛があるのでそれが心配です😔

    • 4月28日
ママリ

ご回答頂きました皆さま、ありがとうございます。

本日、産婦人科を受診して来ました。

5週0日のようですが…やはり胎嚢は確認できませんでした😔

そして、他の方から指摘があった、子宮内膜の厚さが薄いので化学流産するのかということを先生に聞いたら、「子宮内膜の厚さは妊娠するしない関係ない」とはっきり言われました😳
子宮内膜が薄いと妊娠を維持できないと思っていたのでこれには驚きました。

私の場合は子宮外妊娠の可能性が高く、これから胎嚢が確認できるかできないかが重要で6週まではどうなるか、ガンなど別の病気のこともあるし、どう転ぶか分からないとのこと。

現時点でまだ検査薬の陽性反応があり、高温期も続いていて、何が起こっているのかさっぱりです😣

初めて出血があった日から今日で一週間が経ちました。
もし、生理予定日からの出血や茶おりが生理なんだとしたならば、もう基礎体温も下がり、陰性反応が出ても良いはず…。

今日は血液検査をして、また次回5/2に受診しますが、その時も血液検査をして数値を見比べて判断するとのことでした。
場合によっては5/7にも採血するとのこと。

ずっとモヤモヤしてすっきりしません😔
おさまっていた腹痛も重い生理の時のような痛みが3時間前から2時間ほどありました。
お腹の痛みも少し横になっていたので今は生理痛の鈍い痛みに変わりました。
現在、出血はありません。
今日はお昼くらいまではおりものシートにつくかつかないかの茶おりがありました。

今回ダメでも早く次に進みたいのに進めず辛いです😢

まあ

連絡待ってました😭💦💦
引っ越しの準備しながら
ヒヤヒヤして待ってました😭💦

あたしも今回だけですが妊娠分かってから茶オリが1ヶ月ないくらい続きました😓まだ胎嚢が見えてなくて気持ち的に安心できないですよね😓💦

まあ


無事受診終わったのか心配してましたもん😭💦

なるべく洗面所とか台所とかまとめたいし綺麗に詰めたいのにガチャガチャ入れられるけんイラッとしますもん😭💦
なんかこだわりないのかと😭💦
影分身できたらGW開けたら区役所、警察署、陸運局とか各地に行きたいです😂www

子宮自体が重い感じなら子宮が大きくなりつつある痛みなら嬉しいんですけどね😅💦
茶オリだと初期のあるあるですよね😳!
あたしも妊娠分かってから1ヶ月出てましたしね😳💦
痛みに対して湿布とか貼れませんもんね😭

  • ママリ

    ママリ


    おはようございます☀
    令和おめでとうございます🎉
    ご心配ありがとうございます😭

    いよいよお引越しですね😃
    横浜は快晴ですが、福岡の天気はいかがですか?
    快晴だと良いです☺️

    引越し後の手続き大変ですよね😣

    最近のお引越しは約2年前に賃貸アパートから新築の戸建に引っ越ししました🏠
    新築だったのと、ちょこちょこ荷物を自分たちで運ぶために鍵の受け渡しを早めにしたので、完全に引越しする前に先に住民票を変更し、免許証の住所を変更して、その後、軽自動車協会でした。

    クレカや銀行、会員登録しているところは利用前に順次変更していっていました。

    郵便物の転送届は早めにしていないといけなかったので、引っ越す数日前には申し込んでいました。

    銀行もネットバンクなら良いけど、店舗型とかゆうちょとかは住民票とか免許証持って直接変更しに行かなきゃ行けないので、不便でした😔

    本日も高温期継続、そして昨日、薄くなった検査薬がまた濃くなりました。
    正確には濃いときに戻った?
    本当に訳がわかりません😭
    相変わらず、ラインの逆転は起こってないんですけどね💦
    妊娠維持できているんでしょうかね?
    明日の受診で胎嚢が確認できれば良いのですが…😔

    トピックを立てて同じような方がいないか聞いてみたいと思います。

    まあさんは茶おり1ヶ月出っ放しだったのですか?

    妊婦さん、湿布禁止ですもんね😔
    温めたり、主人に腰回りを押してもらったりして少し緩和させています☺️

    • 5月1日
  • まあ

    まあ


    令和おめでとうございます🙆‍♀️🌟
    福岡わ晴れてはないですが程よい気温で曇ってます😂!w半袖で丁度いい温度なので今旦那と旦那の後輩が新居に一度運びに行ったので少し休憩してます😂!

    色んな手続きが面倒でしかないです😭ネットで全部できたら助かるのに😞💦

    今の所鮮血や大量の出血が無いようなら継続されてると思うんですけどね😳💦あたしもさすがに妊娠3回経験してますが継続は初めてなもので😅💦あたしは👶が育ってくれてると信じてます🙆‍♀️💕
    茶オリは妊娠が分かったのが12月5日で次の受診終わった8日前から出ててようやく止まったのが27日らへんだったかな🤔?で1月頭にインフルなって咳が止まらなくて咳の度に腹圧がかかってたのかまた茶オリが出始めてまた2週間ないくらい出てましたね😅
    でも初期は茶オリは受精卵がしっかり子宮内膜に根を張ってる証拠みたいで出てもおかしくないみたいですけどやっぱ早よ止まってくれ😭!とは思ってました😭💦

    旦那さん優しい😳!💓
    あたしの旦那なんかなーんもしてくれませんよ😑!
    妊娠してお腹出始めたら姿勢が悪くなるみたいで肩甲骨がやたら痛くてマッサージを頼んでもしてくれませんもん😑!

    • 5月1日
  • ママリ

    ママリ


    おはようございます😃
    お引越しお疲れ様でした😊

    今朝は基礎体温を測り、主人の朝ごはんを用意したあと尿検査をして、久しぶりに二度寝しました😁

    昨日は朝は晴れていましたが、お昼頃から曇ってきて、夕方から雨が降り続いていました☔️
    横浜は今日も雨です☔️

    福岡は半袖で大丈夫なのですか😳
    横浜はまだまだ寒く、せっかくスプリングコートに変えたのにまた真冬のコートを出してきました。
    まだまだ寒い日が続きそうです😣

    お引越しの手続き、面倒ですよね😔
    身軽ならまだしも赤ちゃんいたらとくに…。
    ネットや電話一本で簡単に変更できるようにして欲しいです😣

    鮮血や大量の出血はまだないです。
    今日で生理予定日から10日目になりますが、ここ4日間くらい茶おりが続いています。

    昨日の検査薬は今までで一番濃かったのですが、今朝の検査薬では今までにない薄いラインにが出てしまいました😭
    高温期はかろうじてキープできています。

    主人は妊娠が発覚し、自宅安静と言われてから急に優しくなりました😅
    ここ最近、食事の準備と皿洗いまでしっかりしてくれています。
    今のうちなので、甘えておきます😁

    あと数時間で産婦人科を受診します。

    胎嚢が無事に確認できると良いのですが…。

    • 5月2日
  • まあ

    まあ

    おはようございます🙋💓!
    福岡はものすごい晴れてます☀️!
    朝から窓全開で台所の片付けしてました😭まだ終わらないですけどひとまず簡単にお昼ご飯休憩してます🍙w

    手続き考えるだけで目が回ります😭💦

    今の症状聞くだけだと妊娠継続されてるとわ思うんですけどね😳💦
    つわりが始まれば旦那さんの手助けは本当必要ですよ😭💓!
    今からでもしてくれるならとことん甘えた方がいいと思います😂💓💓!

    福岡から胎嚢が確認できるの願ってます🙏💕

    • 5月2日
  • ママリ

    ママリ


    今、バス→電車→バスを乗り継いで産婦人科に向かっている途中です。

    今、最初のバスから降りて、これから電車に乗るところです。

    朝・お昼合わせて、チョコクリスピー1杯・牛乳は飲まずしか食べていないのですが、先ほどから吐き気が半端ないです。

    初めてなのでつわりがイマイチよく分からないのですが、トイレに行って吐きたくてもオェーっていう変な声は出ますが、何も出ない状態です。
    こんなもんでしょうか?

    • 5月2日
  • まあ

    まあ


    引っ越しの荷ほどき終わらせました😭💓!

    つわりも色んな種類があります😳💦
    もろ吐く人もいれば吐気がすごいけど吐きまでない人とか常に何か食べてないと吐気がする人とかつわりでも十人十色です😭💦あたしも吐気が常にあったのでお守り代わりに今もバックに常にビニール袋入れてますよ😂!w

    • 5月2日
  • ママリ

    ママリ


    今晩は🌙
    いつも気にかけてくださり、ありがとうございます😊

    本日、受診の内容は下記の通りです。

    お引っ越しお疲れ様でした🌟
    これから新生活が始まりますね☺️
    前回のところからお近くなのか分かりませんが、新しい土地・新しいお家での暮らし、楽しみですね😊

    つわりについて調べました。
    吐きたいのに吐けないのは空吐きと言って、吐きつわりと同じくらいしんどいみたいですね😔
    産婦人科の待合室でも呼吸法でなんとか落ち着かせていました。

    横浜の天気は一日雨かと思ったらお昼頃から晴れて来ました☀️
    でも、そんなに暑くはならず、寒かったので、スプリングコートの下は真冬仕様の格好で受診して来ました。

    まだ茶おりが続いており、腹痛もあるので、安静を言い渡されました。

    5/7からお仕事でしたが、5/7はお休みをもらい、2週目は水曜日以外出勤でしたが、お休みを頂けることになりました。

    何もできず、暇で仕方がないです😔
    暇すぎて先日から毎日、実母と長電話してばかりです😅

    横になってできるおすすめ、何かありますか?

    • 5月2日
  • まあ

    まあ


    同じ女として今のさゆーさんの時期不安なのは痛いくらい分かるしなんかここ数日やり取りしているので他人事じゃないとゆうか気になって仕方ないです😂💦

    前の🏠から車で30分程の距離であたしの実家からすごく近くなりました😂w旦那は新生活気に入ってるみたいでなによりです😂!

    つわり対策は常に飴玉と袋を持ってあと少しでも口が乾けば水分補給を一口の量でもいいのでしていました🙋あと呼吸で難を逃れてました😂

    病院から安静が出たなら安静にした方がいいですよ😳!あたしもトイレと食事以外は極力横になってましたし😅!後仕事も週1とか体調見て出てましたもん😅

    あたしわYouTubeとか見てましたけど妊娠初期にしていたのはアプリのトツキトウカやゼクシィbabyやミキハウスの無料プレゼントをネットからできるので地味にしてました😂!つわりが落ち着けば外出できるのであればベビーザらス、アカチャンホンポに会員登録したら色んな試供品と3千円以上買うと新生児用オムツが貰える券や他の割引券なども貰えますよ🤰💕

    つわりの中受診お疲れ様でした🙏💦
    次の受診がGW開けの7ですか😳!
    4日後ならなんとか見えてもいいと思います🙆‍♀️!茶オリが出ている状態がキープされているのならナプキンはこまめに変えたりしてくださいね🌟妊娠したら肌質も変わるので変にナプキンかぶれなど起こしたりするので💦早く会いたくてたまりませんよね😭!💦あたしも次8日健診なので体重増加を指摘されないように散歩とか体を動かして受診日に仕上げないと😂💦w(アスリートみたいな言い方になってしまいました😂w)

    • 5月3日
  • ママリ

    ママリ


    今晩は🌙
    返信遅くなってすみません😣

    今日は1日寝て過ごしていました。

    旦那さんも新居を気に入っていらっしゃるようで何よりです☺️

    つわり対策にはビタミンB6が良いと聞き、じつはかれこれ2年くらい前から葉酸サプリは摂っていますが、少し前からマルチビタミンのサプリとEPA&DHAのサプリを飲むことにしました。
    そのおかげかあまりひどいつわりがない気がします☺️
    袋…必須ですね😅

    赤ちゃんものの無料プレゼント、良いですね😆
    私も心拍確認できて、母子手帳もらいにいったらいろいろ応募してみたいと思います😃

    じつは今朝で出血が止まったような気がします😳
    トイレットペーパーで吹いたときに少し茶おりがつくものの、ナプキンにはつかなくなりました✨

    昨日はまあさんに言われて、かぶれ防止でナプキンこまめに買えるようにしました😁
    トイレに行くたびに変えていたので、ちょっと勿体なかったですけどね💦

    いろいろアドバイス下さりありがとうございます😊

    次、5/8に健診に行かれるのですね。
    体重増加は怖いけど、赤ちゃん大きくなっているのを見るのは楽しみですね🌟
    私も早く健診受けてみたいです。
    もう3Dとか4Dとかで赤ちゃん確認されましたか?

    • 5月4日
  • まあ

    まあ


    こんばんわ🙋🌟
    新居に住んでからなんか楽しいみたいでよかったです😂!

    葉酸は飲んでた方がいいみたいなので妊娠前から飲んでました😳!おかげで生理が予定日前後の誤差がだいぶなくなったりとかしましたもん😭💕
    でもどんなつわりでもツライもんはツライのは確かですよ😭💦

    タダで貰えるものは募集しまくりました😂!wあたしも茶オリの時はナプキンに頼ってたんですけどおりものも増えてきた時期からおりものシートに変えてこまめに変えてます😅面倒なんですけどね😑💦茶オリが止まってくれたならよかったです☺️!でも安静にしていてくださいね😳💦

    胎動も今日動き回ってたので👶も順調に太ってくれているんだろうと思います😂💦あたしの通院している病院は20週と30週に胎児スクリーニング検査を強制的に受けないといけないので最低でも2回は立体のエコーされます🌟!あとは助産婦健診だと立体エコーになりますね☺️

    • 5月4日
  • ママリ

    ママリ


    引っ越してすぐはご近所探索が楽しいですよね✨

    葉酸サプリで生理予定日の誤差がなくなるのですね😳

    私は8年くらい前からスマホアプリに生理予定日を入れているのですが、その頃からとくに狂いなく、だいたい28日周期で生理来ています。
    産後の生理はよく分からず狂いそうで恐いです😢

    私もそろそろおりものシートにチェンジしようと思います☺️
    私は香りが気にってソフィのふわごこちピンクローズを使っていますが、まあさんはどちらをお使いですか?

    タダほど安いものはないですもんね😂
    産後はお金かかるし、余裕なくなるから余裕があるうちに妊婦特権使わなきゃですね😆

    これから辛いつわりが来るのでしょうか😥
    まだ食事が取れる今の内に対策したいです😣

    胎動が感じられるのですね😳
    胎教とかされていますか?

    立体エコー、赤ちゃん綺麗に見えそうですね☺️
    まあさんはいつ頃、男の子って分かりましたか?

    • 5月4日
  • まあ

    まあ

    新居はあたしの実家の町内なのであたしは慣れてるんですけど旦那が出かける度にいちいち楽しいみたいです😂🌟

    女性ホルモンに働きかけるんですかね🤔?生理の前兆も分かりやすくなってました🌟

    産後の生理はあたしも全然分かってません😭💦授乳期中はこないとか聞くけど絶対嘘だーって感覚です😅

    あたしはおりものシートは初めて使うのでとりあえず安くて10ccのから始めてみました😂!あと長さも重視しました🙋

    子育てにお金は極力かけたくないので周りに肌着とかなんか使ってないのあったら譲ってくれ!とひたすら声かけしてます😂💦

    食欲がある内に食べてた方がいいですよ🙋🌟あたしつわりで2.5から3キロ痩せました😂💦んでプラマイ0になったのが6ヶ月後半でしたもん😅💦
    これからひどくなるかは個人差があるのでなんとも言えないですけど初期で吐気があるなら現状維持かひどくなる可能性は0でわないかなー😭💦

    初めて胎動が分かった時びっくりしすぎて固まりました😂!w
    初産だと20週くらいで分かるからと悠長に構えてたら17週ちょうどで胎動分かりました😂💦
    それから数週が進むにつれて元気に動いてるのが分かりやすくなってます😂🌟
    初めて性別が分かったのが16週くらいです😂!たまたまらしき物の上にちょこんとエコーで見えて角度を変えて見てもらうと男の子のシンボルみたいだねみたいななってそれから健診の度に診てもらうとやっぱりあるねーって😂💦

    • 5月5日
  • まあ

    まあ

    おりものシートはこれです🙋🌟

    • 5月5日
  • ママリ

    ママリ


    おはようございます☀

    おりものシートの情報、ありがとうございます😃
    私が使っているものは小さめかもです😓
    まだ尿もれなどは経験がないので、本当におりものだけのシートって感じです。
    まあさんの使っているシート…大きさや吸水率がしっかりしているので安心ですね😊

    昨日はおりものシートで過ごしましたが、何も付いておらず、快適でした。

    今朝、4日ぶりに検査薬してみました。
    結果、真っ白陰性でした💔

    心なしか基礎体温は下がっている気がしますが、生理2日目のような鮮血がまだ来ておらず、塊ももちろん見ておらず、激痛を伴う腹痛も心当たりがなく、このまま生理が来るのかよく分からない状態です😥

    4日前まで検査薬反応していましたが…この数日の茶おりで着床が上手く行かず流れてしまったのでしょうか😔

    今日、産婦人科を受診して来ますが、午後の受診なので、あと5時間くらいあります。

    産婦人科に行くのが気が重いです😢

    • 5月7日
  • まあ

    まあ

    おはようございます☀!
    今区役所や車検場、警察署回りしてます😂w今日は旦那が不在なので1人でてんやわんやしてます😂!w

    おりものシートでもナプキンでも漏れが嫌いなので極力長さがあるのを選びがちになっちゃいます😂💦

    検査薬で真っ白ですか😭?!💦
    鮮血とか大量の出血ならまだしも茶オリだけじゃ流れないと思いますがこればかりはエコーと主治医の先生の判断ですね💦午後からの受診気をつけて行ってください💦💦

    • 5月7日
  • ママリ

    ママリ


    お疲れ様です。
    一人は大変ですね😣
    今、産婦人科で順番待っています。
    今までで一番緊張しています😖

    • 5月7日
  • まあ

    まあ

    帰ってきてヘトヘトしてました😂💦
    ゆっくり深呼吸してくださいね😭💦

    • 5月7日
  • ママリ

    ママリ


    こんにちは。
    体調いかがですか?

    私は昨日、針鍼灸に行ってきて、下腹部痛がなくなりました😳

    胸はまだ張っているので痛みはありますが、時期になくなるでしょう…。

    短い間でしたが、色々と気にかけて下さり、ありがとうございました☺️

    5/7に受診した結果は下記のコメントに残しております。

    5/10に採血結果を聞きに行って産婦人科へ通うのは最後となります。

    明日で完結しますので、こちらの質問は明日、締め切らせて頂こうと思います。

    またどこかでお会いできることを願っています😌

    長文でのやりとり嬉しかったです❤️

    • 5月9日
  • まあ

    まあ

    ぼちぼちやってます😂!w

    結果読みました😓
    モヤモヤが残る結果で残念です😓

    こんなにやりとりした人はさゆーさんが初めてだったので色々話せてよかったです☺️💓!
    明日気を付けて病院に向かってくださいね💦

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ


    多分、着床しかけたものが子宮の中で吸収されてしまったのだと思います😓

    次回は重めの生理が来そうなので、覚悟しなければです😣

    明日の採血結果を聞いてまたご報告しに来ます😊

    ありがとうございました❣️

    • 5月9日
  • まあ

    まあ

    妊娠が簡単な事じゃないって
    改めて思えます😓💦
    採血結果お待ちしてます😳💦

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ


    本当に妊娠は奇跡ですね😭
    排卵日狙ったら簡単にできるなんて思っている方もいるでしょうけど、10代・20代前半ならまだしも、生理が来るたびに卵子の質も悪くなりし数も減っていますもんね😔

    • 5月9日
  • まあ

    まあ

    改めて思います😓💦
    排卵日が100%できるとか思ってた若い時のあたしはバカかいなとは思います😓女の人の身体の事を調べてみればみるほど妊娠の仕組みが奥深いし本当奇跡だと思います😅

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ


    いえいえ💦
    結婚当初は私もすぐにできると思っていました😓
    だからずっと仲良しの度に避妊して来ました。
    今、思うともったいない時期を過ごしたと思いつつも、専門学校に通って資格を取ったり、新たな職業に就いたりとここ数年でいろんなことがあったので、早めに妊娠していたら今の私もいないし、まあさんとも出会っていなかったでしょう😔

    そう考えると今までの出来事は必然だったのだと思います☺️

    たった今、トイレに行ったら便器で出血しました😨
    ティッシュで拭いても茶おりではなく、鮮血に近い色です。
    今の今までおりものシートに何もついていなかったのに…そしてお腹も痛くなって来ました😥
    これからすごいのが来るのでしょうか😢

    女性の体は本当に不思議です😭

    • 5月9日
  • まあ

    まあ

    さゆーさんとアプリ内ですが出会えてよかったです☺️💕🏠も距離はかなりありますが他人事ではない気がして旦那とも話したりしてました😅💦

    何時頃からどのくらいの量の鮮血出血かメモって明日の受診の時に伝えた方がいいと思います!💦病院から出血が確認されたら電話する様に言われているのならすぐ連絡してください😭💦
    もしかしたら量が増えてくる可能性もあるかもしれません💦念の為に夜用のナプキンを当てておいた方がいいかも💦

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😊
    私もまあさんとお知り合いになれたこと、嬉しく思います☺️
    アプリ内での出会いなのが勿体ないです😭
    お近くでしたらぜひお会いして見たかったです。

    はい、さっそくメモしました📝
    もう流産の診断は確定しているので、とくに出血があったら〜というのは言われていません😓
    明日、産婦人科へ行った時に先生に報告します。

    私もこれから量増えるかもと思って、生理用ショーツに履き替え、夜用のナプキンを装着しました😤
    生理の時の痛みがじわじわ来ています。

    5/7に流産が確定されたので、給与も減ってヤバいので、「5/9と5/11出勤します」って職場に伝えたんですけど、今週いっぱいは休んでくださいって言われちゃって…😥

    今週いっぱい仕事がお休みで本当に良かったです😭

    • 5月9日
  • まあ

    まあ

    本当会ってお茶とかしてみたかったです😭💕

    自論ですがお腹と腰回りは温めた方が血流がよくなるのか下腹部痛には効果があります🙋🌟!
    今は生活の事もあるかもしれませんが身体を休めてください😭💦💦
    仕事もお金も大事ですけどさゆーさんの身体の事の方がもっと大事ですよ💦

    • 5月9日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😭
    おっしゃる通りです。
    体が資本ですもんね。
    健康ありきの仕事、妊活ですよね。

    昨日の夕方から始まった出血ですが、思ったほど出血量増えなくて…トイレに行った時はボタボタ垂れている気がしますし、拭くと赤茶とか赤黒っぽい感じですが、ナプキンについているのは茶おりっぽい色です。

    女性の体って出血あると体温がガクッと下がるんですよね😔
    おかげで体も絶不調ですし😑
    湿布解禁させて、腰に温湿布貼って寝ています😪
    あとは外に出る時、未だにタイツ履いています。
    透けない厚さなので、多分、80デニールくらいです。
    タイツの上にさらにホットパンツを履くと、お腹周りが汗かいて逆に体が冷えてしまうので、汗をかかず寒くもない服装を心がけています。

    今日の午後、産婦人科行ってきます😊

    • 5月10日
  • まあ

    まあ


    今は身体にムチ打つ時期じゃなくて甘やかしてあげる時期ですよ😭💓!
    さゆーさんの身体が大事です💦

    最強暑いので腹巻きせずに
    Tシャツにマタニティパンツだけで
    済ませてます😭💦
    歩いたりすると無駄に汗かいて気持ち悪くなるので😅💦
    病院まで気を付けて行ってくださいね🌟!

    • 5月10日
  • ママリ

    ママリ


    こんにちは😃
    ご連絡遅くなりすみません😣

    福岡は暑いのですね😳
    横浜はまだ肌寒いので長袖で過ごしております😌

    なんだか生理っぽい血を見てから眠くて眠くて…今朝は主人のお弁当を入れるために早めに起きて、その後二度寝しました😅

    昨日、採血結果を聞きに最後の産婦人科に行ってきました。
    今回の産婦人科は胎嚢確認前だったので、全額保険適用でとても安く済み良かったです😭

    前回 4/30 16.5mIU/mL
    今回 5/7 1.2mIU/mL

    この数値では外妊やガンなどの心配もなく、妊娠されていない数値と見なされました。

    よく分からなかったので、ママリでも聞いてみたのですが、生理予定日当日4/23〜5/5にあった出血を不正出血と見なし、5/9〜の出血を生理と見なすことにしました。

    前に診てもらっていた別の病院に戻りますので、一度、5/20頃に卵巣や子宮の状態を診てもらいに行こうと思っています。

    まあさん、いろいろとお気遣いありがとうございました😊
    沢山お話しできて楽しかったです❤️

    元気な赤ちゃんが産まれるようお祈りしています🌟

    • 5月11日
  • まあ

    まあ


    わざわざ報告
    ありがとうございます😭!💦
    気になってました😭💦
    ちゃんと身体休ませてください😳!
    次さゆーさんに👶宿れるよう願っています🙇‍♀️🌟!
    こちらこそお産まで無事辿り着けるように頑張ります😭💦

    • 5月11日
ママリ

コメント頂きました皆様、ありがとうございます。

本日、2回目の産婦人科を受診して来ました。

4/30に採血した結果が出ました。
血中hCG:16.5 mlU/mL でした。

妊娠4週目にしては低い数値ではありますが、もしかしたら次回、胎嚢が確認できるかもとのことでした。
どうやらまだ見込みはあるようです。

今回は、前回と違う先生でして、2日しか経っていないのに採血したり、エコーしても意味がないからと次回、エコーしてみましょうとなりました。

次回は5/7に受診します。

5/7にエコーで胎嚢が確認できなければ、もう一度、採血になるかと思います。

陽性反応が出ているのは確かで、異常な数値でもないので、なんとなく子宮外妊娠の可能性は消えたのではないかと思っています。

また何か進展がありましたらご報告させて頂きます。

ママリ

コメント頂きました皆様、ありがとうございます。

生理予定日から6週0日だった5/7に産婦人科を受診してきました。

5/3よりやめていた朝一の尿での検査薬も念のためにしたところ、真っ白の陰性でした。

5/3までは陽性でした。

まだ体温は高温期を継続中で先生もハテナ、私もハテナでしたので、念のため採血しました。

5/7で胎嚢が確認できず、化学流産だろうとのこと。

今回のことはとても残念でしたが、かかりつけの婦人科の先生からも4週4日の段階で「妊娠を継続できない、流産すると思う」とはっきり言われていましたし、ママリで質問させて頂いた時も検査薬の反応が薄いことから「残念ながら…」との言葉が多く挙がっていました。

それでも、生理予定日2日後からの妊娠検査薬は濃くなったり薄くなったり濃くなったり薄くなったり濃くなったり薄くなったりを繰り返しており、高温期は継続中で生理予定日頃からあった出血も化学流産のときとは違う出血でいつもの生理とも違い、つわりのような症状や胸の張りなどを感じ、淡い期待もありました。

今朝、基礎体温がようやく下がりました。

今回、変な出血が4/23の生理予定日から5/5までの約2週間もあり、検査薬が陰性となったあとに基礎体温が下がるということが分かりました。

今回の排卵なのでかは不明ですが、左の卵巣が腫れているとのことで、かかりつけの婦人科に電話して、生理を1回見送ってから妊活再開することになりました。

これから生理2日目のような出血が来る気配もなく、塊が出ることもなければ激痛を伴う腹痛があるわけでもなく、どれだけ検索しても分からず、産婦人科医ですら私のような前例がないようで、疑問が残る今回でした。

残念な結果となってしまいましたが、また産婦人科に戻ってこれるよう、前向きに妊活したいと思います。