
息子に乱暴な男の子がいて心配。様子見て、気になるなら早めに先生に相談しましょう。
1歳から保育園に通っているのですが、この4月から3歳児クラスになりました。4月から新しく入園してきたお友達の中に、少し乱暴な男の子がいます。お迎え時など見ていると、息子に対してパンチしてきたり、ぶつかってきたりします。ちなみに息子はその子になにかをしたわけでもなく、そこにいただけです。先生がその場面を見ていれば何か注意してもらえると思いますが、ちょうど見ていないタイミングです。
様子を見ようと思いますが、気になるようであれば早めに先生に相談した方がいいでしょうか??
- ccaa(6歳, 9歳)

ccaa
因みにパンチされた時はすれ違い様だったので、息子もビックリしたのか時間差で泣いてしまいました。

あい
お母さんが心に溜めているのであれば、息子さんにまず聞いてみて、先生にもさりげなく聞いてみた方がいいと思います!!
お迎えの時に来たらパンチされてるのをみて〜普段から何かされているのですか?とか
息子さんの話も聞いたことを伝えてみたり🤔
3歳でも子どもは子どもなので先生にちゃんと把握しておいて貰った方がいいと思います。
-
ccaa
コメントありがとうございます。
そうですよね。モヤモヤするくらいならさりげなく聞いてみた方がいいですよね😂
その子のお母さんもお迎え時間被るんですが、お母さんは見てない時だったりするので、お母さんに言うわけにもいかず💦
GW明けにちょうど面談があるので、先生に相談してみようと思います。- 4月27日

ジャンジャン🐻
ねぇ、○○くん、パンチしたら痛いよ〜って親がいるなら聞こえるように言うし、先生にも、うちもやり返したりしちゃってますか?って聞きます。😂
-
ccaa
コメントありがとうございます。
親御さんも、ちょっと自分の子供に対して乱暴な印象を受けるので近寄りがたくて😅
たしかにやり返したりしてる可能性もあるので先生に聞いてみます!!- 4月27日
コメント